アクシア(AXIA)八王子
51:
物件比較中さん
[2009-02-17 21:39:00]
|
52:
物件比較中さん
[2009-02-17 22:39:00]
サザンスカイタワーと迷っています。
購入された方にお聞きしたいのですが、免震部分のゴムが劣化して取り替える必要がある場合 修繕金だけで足りますか?それとも全世帯で追加費用を按分するんですか? |
53:
住まいに詳しい人
[2009-02-18 17:51:00]
それは管理会社にきいてください。
ってかなぜ購入してもいないのにそんなことが気になるんですか? しかもなぜかゴム指定で・・・ |
54:
匿名さん
[2009-02-18 18:49:00]
ここってまだ残ってるの?
完売したのかと思ってた。 |
55:
匿名さん
[2009-02-20 22:48:00]
六千万台は少し残ってますよー
よくあそこまで売れたもんだ八王子で!あの価格で! 立地と企画ですかね〜 大したもんだ!! |
57:
匿名さん
[2009-02-23 23:16:00]
さすがナンバー1ですな!
|
58:
匿名さん
[2009-02-23 23:31:00]
↑関係ない!!!
|
59:
匿名さん
[2009-02-26 23:06:00]
>サザンスカイタワーと迷っています。
南口のマンションのおかげで、ここの存在がかすみますね・・・ ちょっと残念。 |
60:
購入検討中さん
[2009-02-26 23:57:00]
際立つのでは?
スミフはアホですね。。。 |
61:
匿名さん
[2009-02-27 09:37:00]
南口のマンションが建つと、ちょうど方角的に富士山を隠すって聞いたのですが、実際はどうなのでしょう?
|
|
62:
入居前さん
[2009-03-13 18:46:00]
ん〜〜 微妙なとこですね。
どちらにしろかなり邪魔っけですよね。 |
63:
周辺住民さん
[2009-03-13 21:12:00]
ここは常に上から物申す人間がいますね!
|
64:
契約済みさん
[2009-03-13 23:07:00]
ここはあまり書き込む人がいませんね。
ネットのこういった掲示板を見ているような層では ない人が購入してるのでしょうか。 残りは4戸らしいですね。 完売するのでしょうか…。 だんだん出来上がってきましたね。 あと半年。楽しみです。 |
65:
匿名さん
[2009-03-26 15:27:00]
住宅情報マンションズに載ってますね!
|
66:
周辺住民さん
[2009-03-26 21:15:00]
あと4戸なら完売するのも時間の問題ですね
|
67:
匿名さん
[2009-03-27 09:21:00]
天道よしみさんは何号ですか
|
68:
匿名さん
[2009-03-27 20:39:00]
901です
|
69:
匿名さん
[2009-03-30 11:48:00]
マンションズに載ってますね・・・
まだ、たくさん残っているのでしょうか??? |
70:
契約済みさん
[2009-03-31 13:15:00]
あと4戸です。もしくはそれ以下かも。
そのうち1つは最上階だと思います。 ここは9000万以上だった記憶がありますので なかなか買い手はつかないかもしれませんね。 あとは確かMタイプが残っている筈です。 あとの2つはわかりません。 それと…天童さんは901ではありません。 |
71:
匿名さん
[2009-03-31 21:24:00]
70さん
何で貴方がそんな個人情報を知っているんですか? |
72:
購入検討中さん
[2009-03-31 22:44:00]
資料送ってもらったら販売戸数15戸ってなっていたけど・・・?
|
73:
匿名さん
[2009-04-01 07:35:00]
最終残り5戸でした。
予想はしていたが プレイスが二つ買える金額でおおー 周辺は皆が価格を下げているのにここだけは下げずにかなり強気だな! |
74:
匿名さん
[2009-04-02 11:53:00]
70です。
なぜ? 購入者だからですよ。 担当の方に色々お話を聞ける立場にあります。 こういうのは個人情報とはいいませんよね。 あ、天童さんの件ですか? ばかばかしい。 |
75:
物件比較中さん
[2009-04-02 21:24:00]
なーんだ 購入した方も見てるんですね!
|
76:
匿名さん
[2009-04-14 23:39:00]
最終5戸のようですが価格は下がっていませんでした。ちょっと期待していましたが・・・
南口の物件が販売するまで頑張るのでしょうか? 欲しいけど買えない。 |
77:
匿名さん
[2009-05-20 21:02:00]
完売しましたか?
|
78:
周辺住民さん
[2009-05-22 04:07:00]
近くに住む住人としては、八王子にタワーマンションはやっぱいらない!
|
79:
匿名さん
[2009-05-24 08:34:00]
>>No.78
気になるのは… 南口にマンションが建つまでだよ。 で、完売したのかな? |
80:
入居予定さん
[2009-05-26 00:55:00]
テンドゥさんキャンセルしたらしいです。 なんでなのか知りたい
|
81:
考
[2009-06-03 13:26:00]
こんにちは。
私もここの住人になります。 入居までもう半年もなくなって、 気持ちはもうAXIAに住んでいます。 南口には40階建ての高層マンションができるそうですね。 JRまで徒歩1分。桑並木通りからも工事の様子が 見えるようになってきました。 私はいつも京王線を利用しているので、 やっぱりAXIAのほうが便利です。 ところで、ダイナセルの品質管理室で工事の様子を 写真で見せてくれていますが、 2月を最後に更新されていませんね。 内装の工事をしているところも見たいのに。 写真を撮るのを工事の人が嫌がるのでしょうか。 写真を見ても見なくても、もうすぐ出来上がるんですけどね。 |
82:
考
[2009-06-03 15:58:00]
↑ 桑並木通りじゃなくて、ケンタッキーの通りだったかも。
|
83:
入居予定さん
[2009-06-04 22:26:00]
少し早いのですが引渡し前の内覧会に
プロの同行を依頼しました。 他に依頼した方が良いことありますか? |
84:
考
[2009-06-05 08:51:00]
内覧会、プロの方に依頼なさったんですね。
何かあったときに泣き寝入りしないためにも そのほうがいいかもしれませんね。 私は「20分で見てください」とか「30分で見てください」 と言われたとき、ちゃんと抵抗しようとかばかり考えてました。 内覧会って、担当の人がずっとついているのでしょうか。 2時間ぐらい見たいと思っているんですけど。 |
85:
匿名さん
[2009-06-12 20:49:00]
購入者です。
私も建築士に内覧会の同行を依頼するつもりです。 オプションでキッチンにカウンターを付けましたか? そのままだとカウンターは付いていないんですよね。 頼み損ねてしまったのでどうしたものか考えているところです。 |
86:
考
[2009-06-17 17:31:00]
私もカウンターは頼みませんでした。
モデルルーム見学のときに、 あまり機能的なものじゃないし、 高いなあと思ったものですから。 炊飯器やトースターや電子レンジ (コンベックを付けなかったので)を 置いたら、そこで作業できなくなりますよね。 なので60cm幅の縦型のレンジラックを置いて、 残りをカウンター置き場にしようと思っています。 探してみると、いろいろありますよ。 |
87:
契約済みさん
[2009-07-16 12:04:00]
すっかり出来上がってきました!
工事が順調だったのでしょうか、入居が1ヶ月早まりましたね。 来月の入居説明会が楽しみです。 |
88:
匿名さん
[2009-07-18 23:00:00]
立地はいいかもだけど
あんな最低最悪な病院 |
89:
契約済みさん
[2009-07-21 16:10:00]
はじめまして
みなさま内覧会の話で盛り上がっていますが、そろそろ内覧会があるんですか? 購入して間がないもので、うちにはまだ案内が来ていないのですが・・・ |
90:
入居予定さん
[2009-07-21 16:16:00]
説明会は確か8月中旬か下旬に行われますよ!
内覧会は9月上旬でしたでしょうか。 今仕事場なので(笑)書類は手元にありませんが… そして9月末から10月末の期間、3回に分けて 入居になります。 金融機関や引越業者、家具など、そろそろ考えないと いけない時期ですよね。 |
91:
89です
[2009-07-21 17:05:00]
90さん
ありがとうございます ちなみに私も仕事中です(笑) 8月と9月ですか~ 仕事上、出張が多いのでぶつかってないといいなぁ~ |
92:
89です
[2009-07-31 09:50:00]
90さん
案内が届きました~ 内覧会は9/6でした 90さんも同じ日ですか? |
93:
匿名さん
[2009-08-02 10:59:00]
90です。
うちは2日でした。 平日です。 いけないかもしれません… 入居日は2回に分けて、でしたね! |
94:
入居予定さん
[2009-08-26 17:30:15]
先日の説明会に行って
今後の内覧会は専門の方の同行を依頼しようと思いますが 皆様は如何でしょうか? |
95:
入居予定さん
[2009-08-27 13:24:18]
私は友人が建築士なので同行してもらいます。
入居説明会は、ちょっと肩透かしでした…。 |
96:
匿名さん
[2009-09-02 23:10:59]
内覧会行かれた方、いかがでしたか?
|
97:
入居予定さん
[2009-09-10 20:07:22]
さすが大林組です。指摘するようなものは全くありませんでした。
残り戸数もあと僅かと伺いましたので、入居が楽しみです。 |
98:
契約済みさん
[2009-09-11 11:10:58]
内覧会では壁紙の汚れが数点見つかりましたが、97さんの仰るように
問題となる箇所はありませんでした。 引越業者をどうしようか検討しています。 アークさんはなかなか値を下げてくださらないので 他の業者にお願いしようかなと思ったり… |
99:
入居予定さん
[2009-09-15 07:30:21]
アークは高かったので、別の会社に決めました。
ただ、別の会社でもアークには連絡が必要でした。 アークで引越日時の調整をしているようです。 車が並んだり、搬入待機することがないように調整しているのだとか。 引越の日が限定されているならアークで引越したほうが楽かも。 |
100:
入居前さん
[2009-10-10 12:10:25]
皆さん、もっと色んな情報を共有しませんか?
私は内覧会では床のキズやクロスの汚れ等を指摘しましたが、 その他に大きな問題はなく一安心しました。 業者も真摯に指摘内容に応じてくれたと思います。 (もちろん直すのはこれからですが・・・) 検査会社に立ち会いをお願いしたのですが、 指摘と併せて「全体的に良くできている」とのコメントがあったので 概ねきちんと作ってもらっているんだなと感じてます。 ※自分の住居だけ良くても、他の住居や共用部分で問題があると、 マンションとしての雰囲気にも関係する気がするので、 その点でも安心しました。 オプションは以前から高くてお話にならないと感じていたので、 内覧会当日もオプションのブースには立ち寄りませんでした。 コーティング、カーテン等、これから自分で探してみようと思います。 内覧会が終わった後マンションの外で数社の業者さんにチラシを頂いたのですが、皆さんも受け取られましたか?見るとフロアコーティング等がかなり安い価格で出来るみたいなのですがどう思いますか?他に受け取った方がいらっしゃったらご意見いただければと思います。感じも良く丁寧な説明に好感を持ち私はかなりグッときているのですが・・・ |
101:
マンコミュファン
[2009-10-10 14:37:51]
100さんは、堀之内のマンションと両方購入されたんですか?
|
102:
入居前さん
[2009-10-10 15:29:33]
100です。
自宅と妻の両親の住居と購入しましたが・・・ |
103:
入居前さん
[2009-10-10 16:17:44]
100さんへ
マンコミュファンなんて書き込みはどうせ怪しげな業者なんですから、真面目に個人情報まで書き込む必要はないですよ。 ちなみに私も内覧会の時に表で貰ったチラシにコーティングのチラシ有りましたよ。 他に家具屋さんとカーテン屋さんと新聞屋さんからも貰いました。 コーティングは知り合いに内装関係の仕事をしている人がいるのでそちらにお願いしましたが。 オプションに比べると表で貰ったチラシの価格は確かに安くなってますね。特にカーテンはかなり違いますね。 |
104:
周辺住民さん
[2009-12-01 18:58:25]
このマンション 今年の4月以降全く売れてない?
|
105:
匿名さん
[2009-12-01 19:30:25]
先月現地MR行きましたが、一旦、外のMRを閉めるのに合わせて販売活動をお休みしてたようなことを言っていました。
今は、最終ってことで売ってるみたいですが、そのときは少しずつは売れているようでしたよ。 最後なんで、事務所とかに使ってる部屋は多少の相談には乗ってくれそうでした。 でも、先日の新聞折込では未入居中古物件としてもう売りに出ている部屋もありましたね。 南口の販売状況が少し影響を与えてるのかも。 |
106:
匿名さん
[2009-12-01 22:45:03]
転売利益!?さすがに駅近の資産価値は高いね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
我が家には買えても維持していく余裕無く諦めました
月々の必要経費高くないですか?