アクシア(AXIA)八王子
87:
契約済みさん
[2009-07-16 12:04:00]
|
88:
匿名さん
[2009-07-18 23:00:00]
立地はいいかもだけど
あんな最低最悪な病院 |
89:
契約済みさん
[2009-07-21 16:10:00]
はじめまして
みなさま内覧会の話で盛り上がっていますが、そろそろ内覧会があるんですか? 購入して間がないもので、うちにはまだ案内が来ていないのですが・・・ |
90:
入居予定さん
[2009-07-21 16:16:00]
説明会は確か8月中旬か下旬に行われますよ!
内覧会は9月上旬でしたでしょうか。 今仕事場なので(笑)書類は手元にありませんが… そして9月末から10月末の期間、3回に分けて 入居になります。 金融機関や引越業者、家具など、そろそろ考えないと いけない時期ですよね。 |
91:
89です
[2009-07-21 17:05:00]
90さん
ありがとうございます ちなみに私も仕事中です(笑) 8月と9月ですか~ 仕事上、出張が多いのでぶつかってないといいなぁ~ |
92:
89です
[2009-07-31 09:50:00]
90さん
案内が届きました~ 内覧会は9/6でした 90さんも同じ日ですか? |
93:
匿名さん
[2009-08-02 10:59:00]
90です。
うちは2日でした。 平日です。 いけないかもしれません… 入居日は2回に分けて、でしたね! |
94:
入居予定さん
[2009-08-26 17:30:15]
先日の説明会に行って
今後の内覧会は専門の方の同行を依頼しようと思いますが 皆様は如何でしょうか? |
95:
入居予定さん
[2009-08-27 13:24:18]
私は友人が建築士なので同行してもらいます。
入居説明会は、ちょっと肩透かしでした…。 |
96:
匿名さん
[2009-09-02 23:10:59]
内覧会行かれた方、いかがでしたか?
|
|
97:
入居予定さん
[2009-09-10 20:07:22]
さすが大林組です。指摘するようなものは全くありませんでした。
残り戸数もあと僅かと伺いましたので、入居が楽しみです。 |
98:
契約済みさん
[2009-09-11 11:10:58]
内覧会では壁紙の汚れが数点見つかりましたが、97さんの仰るように
問題となる箇所はありませんでした。 引越業者をどうしようか検討しています。 アークさんはなかなか値を下げてくださらないので 他の業者にお願いしようかなと思ったり… |
99:
入居予定さん
[2009-09-15 07:30:21]
アークは高かったので、別の会社に決めました。
ただ、別の会社でもアークには連絡が必要でした。 アークで引越日時の調整をしているようです。 車が並んだり、搬入待機することがないように調整しているのだとか。 引越の日が限定されているならアークで引越したほうが楽かも。 |
100:
入居前さん
[2009-10-10 12:10:25]
皆さん、もっと色んな情報を共有しませんか?
私は内覧会では床のキズやクロスの汚れ等を指摘しましたが、 その他に大きな問題はなく一安心しました。 業者も真摯に指摘内容に応じてくれたと思います。 (もちろん直すのはこれからですが・・・) 検査会社に立ち会いをお願いしたのですが、 指摘と併せて「全体的に良くできている」とのコメントがあったので 概ねきちんと作ってもらっているんだなと感じてます。 ※自分の住居だけ良くても、他の住居や共用部分で問題があると、 マンションとしての雰囲気にも関係する気がするので、 その点でも安心しました。 オプションは以前から高くてお話にならないと感じていたので、 内覧会当日もオプションのブースには立ち寄りませんでした。 コーティング、カーテン等、これから自分で探してみようと思います。 内覧会が終わった後マンションの外で数社の業者さんにチラシを頂いたのですが、皆さんも受け取られましたか?見るとフロアコーティング等がかなり安い価格で出来るみたいなのですがどう思いますか?他に受け取った方がいらっしゃったらご意見いただければと思います。感じも良く丁寧な説明に好感を持ち私はかなりグッときているのですが・・・ |
101:
マンコミュファン
[2009-10-10 14:37:51]
100さんは、堀之内のマンションと両方購入されたんですか?
|
102:
入居前さん
[2009-10-10 15:29:33]
100です。
自宅と妻の両親の住居と購入しましたが・・・ |
103:
入居前さん
[2009-10-10 16:17:44]
100さんへ
マンコミュファンなんて書き込みはどうせ怪しげな業者なんですから、真面目に個人情報まで書き込む必要はないですよ。 ちなみに私も内覧会の時に表で貰ったチラシにコーティングのチラシ有りましたよ。 他に家具屋さんとカーテン屋さんと新聞屋さんからも貰いました。 コーティングは知り合いに内装関係の仕事をしている人がいるのでそちらにお願いしましたが。 オプションに比べると表で貰ったチラシの価格は確かに安くなってますね。特にカーテンはかなり違いますね。 |
104:
周辺住民さん
[2009-12-01 18:58:25]
このマンション 今年の4月以降全く売れてない?
|
105:
匿名さん
[2009-12-01 19:30:25]
先月現地MR行きましたが、一旦、外のMRを閉めるのに合わせて販売活動をお休みしてたようなことを言っていました。
今は、最終ってことで売ってるみたいですが、そのときは少しずつは売れているようでしたよ。 最後なんで、事務所とかに使ってる部屋は多少の相談には乗ってくれそうでした。 でも、先日の新聞折込では未入居中古物件としてもう売りに出ている部屋もありましたね。 南口の販売状況が少し影響を与えてるのかも。 |
106:
匿名さん
[2009-12-01 22:45:03]
転売利益!?さすがに駅近の資産価値は高いね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
工事が順調だったのでしょうか、入居が1ヶ月早まりましたね。
来月の入居説明会が楽しみです。