プラウド府中中河原
2:
匿名さん
[2006-03-07 17:10:00]
真南に向いてる部屋があれば、今登録中の部屋をやめてここを待っても良いんだけど…無いみたいなのね…
|
3:
匿名さん
[2006-03-07 22:31:00]
詳細はどちらに?
|
4:
匿名さん
[2006-03-08 09:18:00]
プラウドクラブからアンケートが来ましたよ
HPもあったんですが、表紙だけでした。 URLは・・・手元に無いので後ほど。 |
5:
匿名さん
[2006-03-08 17:29:00]
うちも、真南に向いているお部屋があればと思いましたが、、惜しい、です。
|
6:
匿名さん
[2006-03-08 22:55:00]
|
7:
匿名さん
[2006-03-09 11:33:00]
隣がキューピーってどうなんでしょう??
|
8:
匿名さん
[2006-03-09 13:51:00]
|
9:
匿名さん
[2006-03-09 19:22:00]
私もキューピーが気になりました。工場・・・。微妙。
|
10:
匿名さん
[2006-03-09 21:40:00]
|
11:
匿名さん
[2006-03-10 15:04:00]
施工が長谷工なんですね・・・。
|
|
12:
匿名さん
[2006-03-10 16:11:00]
嫌ですか?(笑)
|
13:
匿名さん
[2006-03-10 20:05:00]
長谷工・・どうなんですか?
|
14:
匿名さん
[2006-03-11 09:21:00]
ホームページが更新されてますね
|
15:
匿名さん
[2006-03-11 09:43:00]
高いんでしょうか?
高いんでしょうね〜 駅近いし、野村だし |
16:
匿名さん
[2006-03-11 11:58:00]
具体的なことが早く知りたいですね!
先日現地を見に行きましたが、大規模物件の割には工期が結構短めな気がしたのですがどうなのでしょうか? |
17:
匿名さん
[2006-03-12 02:30:00]
> 07さん、09さん
中河原に10年近く前から移り住んでいるものです。ここの元地は東京外大の日本語学校だったところ ですが、あまりキューピの工場を意識したことはありませんでした。さすがに近くにいけば匂いが しますが、ここでは気になることはないでしょう。それよりもこの予定地よりさらに四谷に入った 辺りは閑静な住宅地もあり住環境としては良好です。中河原の駅徒歩5分以内の中規模マンションは ここと、サンリバー跡地、その前のNEC建物の跡地(2年ぐらい先?)を最後にもう出てこないの ではないでしょうかと思って私は前向きに考えています。さすがに戸建はこの辺りはきついです。 います。 |
18:
匿名さん
[2006-03-12 14:01:00]
|
19:
17です。
[2006-03-12 22:41:00]
18さん
上記物件情報 http://www.nomura-re.co.jp/sumai/mansion/naka210/access/index.html の現地案内図の地図を見ていただければわかると思います。川沿いにある NECと書いてある一帯です、道を挟んでその前がサンリバーですね。 駅への距離、幹線道路から奥まった部分との立地的有利性など考えると他に出てくる予定のものに 比して2割近く高いかもしれませんが、年齢的な面、金利の動向を考えて、ここか、川向こうの 大規模大京マンションのどちらかに決めようと思っています。 |
20:
匿名さん
[2006-03-13 23:46:00]
19さん
情報ありがとうございました。 中河原の職場に通っているのに、NECとサンリバーのマンション計画のこと、 全く知りませんでした。 良い情報が得られて良かったです。 ありがとうございます。 私は自走式駐車場が条件の一つなのですが、ここは機械式ですよね? |
21:
匿名さん
[2006-03-14 21:34:00]
長谷工の設計・施工なら自走式の可能性があるね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報