株式会社明豊エンタープライズの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シェルゼ三鷹禅林寺通り」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. シェルゼ三鷹禅林寺通り
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-27 17:42:32
 削除依頼 投稿する

三鷹駅徒歩4分の借地権マンションはどうでしょう。
明豊エンタープライズ売主の外断熱マンションです。

所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目298番地42(地番)、下連雀3丁目37-25(住居表示)
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩4分

[スレ作成日時]2008-06-16 19:31:00

現在の物件
シェルゼ三鷹禅林寺通り
シェルゼ三鷹禅林寺通り
 
所在地:東京都三鷹市下連雀3丁目298番地42(地番)、下連雀3丁目37-25(住居表示)
交通:中央線 三鷹駅 徒歩4分
総戸数: 49戸

シェルゼ三鷹禅林寺通り

421: 匿名さん 
[2009-05-06 12:13:00]
住宅情報ナビに、”見学レポート”復活ですね。
422: 匿名さん 
[2009-05-08 12:08:00]
シェルゼ杉並高井戸をとうとう再販業者に売っちゃいましたね。
売主が明豊エンタープライズから買取業者で有名な翔和建物に変更です。
シェルゼシリーズのマンションが商品イメージがた落ちの
アウトレットマンションになってしまいました。

新ホームページ 全戸1000万円以上引き
http://www.s-takaido.com/
423: 匿名さん 
[2009-05-08 18:39:00]
高井戸、↑買取再販業者に叩き売りしておいて
企業ホームページのトップで「完売御礼」してるよ。
明豊の手を離れたから業販でも完売って事か。
http://www.meiho-est.com/index.html
424: 匿名さん 
[2009-05-08 18:49:00]
ここも1,000万円位の値引きに期待!
425: 匿名さん 
[2009-05-08 22:34:00]
おかげ様でシェルゼ杉並高井戸は完売しました。
誠にありがとうございます。
ってHPにありますね。

誰に対してありがとうございますって言ってんの????
売れ残りをぜんぶ買ってくれた翔和建物に感謝している
のかしら。
426: 匿名さん 
[2009-05-08 22:40:00]
売れ残りをぜんぶ買ってくれた翔和建物のほかにも、普通にかってくれたお客さんにも感謝していることだろう。
427: 匿名さん 
[2009-05-08 22:51:00]
ここも翔和に期待しましょう♪
428: 匿名さん 
[2009-05-09 11:09:00]
第一回目の決済が終わるまでは買取業者には売らないでしょう。
今、売ってしまうと契約者達がギャーギャー騒いでキャンセル
されちゃうからね。
429: 匿名さん 
[2009-05-09 14:59:00]
この議論はどこまで本当なんですかね?

高井戸の物件が翔和に業販委託されたのは、3月下旬の2ヶ月前の話ですよね。何を今頃になって蒸し返されてるのか?
それに販売だけ委託されて管理は続いてますよね?全く住民達の不満コメントはありませんし。

隣りの新築マンションも、高井戸と同じ状態になり価格が下がりましたが、契約者達からの不満コメントはないし、その辺は他人がどうこう予想できないタブーな部分だと思われ、わざと触らないようにお互いに遠慮されていました。

シェルゼの新築は、ここだけでなく現在5~6件ありますが、みんな危険なんですか?
ここが万が一売り主変更になったら、野村不動産?三井不動産?新日本建設?投げ売り業者?

実際そうならないと、全く予想できないし、明豊さんのトップにしかわからない事だと思いますが。

今盛り上がってる議論のように進んだら仕方ありませんが、明豊さんが持ち直すか、もし違う形に進んだ場合は、掲示板スレの意図目的である:そのマンションの繁栄:に反した虚偽の議論になると思いますが?
430: 匿名さん 
[2009-05-09 20:15:00]
>429さん

申し訳ありませんが、コメントの意味が全くわかりません…

>高井戸の物件が翔和に業販委託されたのは、3月下旬の2ヶ月前の話ですよね。何を今頃になって蒸し返されてるのか?
>それに販売だけ委託されて管理は続いてますよね?

翔和は買取業者。販売を委託したのではなく、業者価格で売ったのですよ。いくらとは言いませんが。
蒸し返すも何も、今になって「完売御礼」と告知した明豊の意図の方を聞きたい位です。
以前IRで有利子負債削減のため数棟の事業譲渡をした旨発表してるのですから。

それから管理会社は長谷工コミュニティです。
明豊は管理の免許を持ってませんから。

明豊のトップにしかわからないとかって…、貴方は明豊の企業状況をちゃんと理解してコメントしてるんですか?
ここはかなり危険水域にいる企業なのは明らかですよ?
431: 匿名さん 
[2009-05-09 23:25:00]
ここにしても隣にしても、いまだ入居者募集中の物件について、検討するにあたってのタブーはありえるのか?
明らかな嘘はいけないと思うが、事実は参考になるはずだが。
432: 匿名さん 
[2009-05-09 23:34:00]
ここの物件って色んな意味で注目物件なんですね。
大規模なマンションでもないのに、活発な意見が飛び交ってますしね。

デベがどうであれ、ここのマンションは駅も近いし、造りも良いし、省エネ性と
耐久性が高い造りのマンションであることは確かなので完成すれば問題ないですよね。
買い取られて価格が安くなるのであればそれまで待ちたいくらいですよね。
今の所そんな気配はないし、予算が合わないことが一番のネックですから
迷いつつもう数か月・・・
433: 匿名さん 
[2009-05-10 01:08:00]
残り8戸。

安くなるのかどうかわかりませんが、
ひねくれていない、本当に良い方達で埋まってほしい事を切に願うだけです。
438: デイトレーダー 
[2009-05-10 15:29:00]
「別冊宝島」の“2009年 危ない!会社600社ランキング”

1位 明豊エンタープライズ
2位 セイクレスト(継続企業の注記)
3位 ※エスグラント(倒産)
4位 ライフステージ(倒産)
5位 総和地所(継続企業の注記)
6位 インテリックス
7位 ゲオエステート 
8位 サンエツ金属



※不動産会社のランキングではありません。全業種です。
5位まででも凄い顔ぶれなのにもかかわらず、1位とは…
既に倒産したクリードは12位、、ニチモは14位。
439: 匿名さん 
[2009-05-15 23:31:00]
この物件は地元でもかなり評判高いですよね。
この界隈でも売れている物件らしいですよ、地元の不動産関係
知人に聞きました。

最近は完成までに売れる物件は殆どないし、このご時勢で乱立してるエリアで
完成後数か月以内に完売すれば大成功みたいですよ。
最近は完成してから販売している物件が多いみたいですけどね。
この物件は完成前後に売れてしましそうな数少ない物件みたいなので
羨ましいです。三鷹で探してましたが、4月の辞令で地方に行くことになってしまったもので。
シェルゼは効果がかなり感じれそうな北海道ではやっていないので残念です。

それにしても何かで恨みを買ってらっしゃるとしか思えない書き込み…
どんなにこの物件を気に入ってなかったとしてもこんな書き方はしない
ですよね。販売の方は大変ですね。
物件としてはかなり良いものと思うますが、つっこみどこが売主のこととくらいしかないですからね。
頑張ってください。
440: 通りすがり 
[2009-05-17 11:30:00]
433さん

大丈夫ですよ。
ここは,価格が高くても良いところに住みたいという層が,購入するところです。

ひねくれたことを書いているのは,意図のある方々ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる