シェルゼ三鷹禅林寺通り
401:
匿名さん
[2009-04-27 15:28:00]
|
402:
匿名さん
[2009-04-27 23:03:00]
売れてるか売れてないかは、どのみち3ヵ月後の入居開始わかるよ。
まあ、明豊がそれまで生き残ってるかみたいにはわからないけどね。 ここも生き残る為に「高井戸その他」事業丸ごと売り払って、売主変わるのかな? |
404:
物件比較中さん
[2009-04-28 01:18:00]
あのぉ、外断熱の大規模改修工事って、50年後あたりにやるそうなんですけど、
いったいいくら位かかるかご存知ですか? |
405:
物件比較中さん
[2009-04-28 02:07:00]
>>403さん
>掲示板にわざわざ。 >人の不幸を願う事しかできない人。 >悲しいね~。 いいえ。 明豊エンタープライズの「買取業者への転売」という有利子負債早期削減のため(自社存続優先)の企業姿勢によって 何千万円もする一生の買い物をしたユーザーの資産(シェルゼ)が2割3割引きで新価格販売され、価値を破壊されて、不幸な被害に遭わされてしまってるのは事実ですよ。外断熱が高資産価値などと、片腹痛いですね。 明豊は「継続企業の疑義」が出てないだけで、決算やIRを見れば、いつ終わってもおかしくない会社と判断できます。 私は明豊のような企業から間違って高額な物を購入してしまう「不幸な人」がこれ以上増えないを願ってます。 |
406:
匿名さん
[2009-04-28 09:02:00]
じゃあ、49戸中41戸買われた住人さんたちは、不幸な人とおっしゃりたいんですか?失礼すぎます。
売り主の存続だけが、マンション選びの最大の要因ではないと、この掲示板にも書かれています。 実際は、現在明豊さんたちは元気にやりくりされながら、このマンションの住民たちに、さらに快適性をより上げるよう奔走して頂いてますし、頭が下がるぐらいです。 三鷹では残念ながら、隣りもクレッセントタワーも委託されましたが、今のところ住人たちからのクレームは聞いたことがありません。 405さんは、明豊さんに個人的恨みがあるのか?いろんなシェルゼ掲示板に書き込みされてますよね。 完全に営業妨害ですよ。 |
407:
匿名さん
[2009-04-28 10:12:00]
自分もシェルゼの断熱に対する取り組みはいいけど、外断熱は高資産価値だの、内断熱より「ものすごく」コンクリートが長持ちする、なんて広告宣伝は片腹痛いと思うよ。
他の大手デベロッパーと同じ土俵で勝負したのでは勝てないから外断熱なのだろうけど、実際以上の性能や価値を強調しすぎだね。 |
408:
匿名さん
[2009-04-28 19:56:00]
だって、欧米も韓国中国も外断熱工法住宅が基本だって、
こんなに、マンションを作っては壊す、”質よりも量”的なのは日本ぐらいだ と、DVDで大学教授や専門家たちが言ってましたよ。 |
409:
匿名さん
[2009-04-28 20:03:00]
日本の総理大臣の所信表明で、
”200年構想のエコマンションの推進”の発言しているシーンも写ってましたよ。 |
411:
匿名さん
[2009-04-30 06:24:00]
>じゃあ、49戸中41戸買われた住人さんたちは、不幸な人とおっしゃりたいんですか?失礼すぎます。
>売り主の存続だけが、マンション選びの最大の要因ではないと、この掲示板にも書かれています。 順調に売れてと偽り、最後まで責任を取らずに会社の負債圧縮を優先し、後日業者転売した「シェルゼ高井戸」は?新価格で2割3割引きで築後間もなく価格破壊された購入者は幸せですか?気に入って買ったのだから仕方ない?明豊は自社ブランドの価値を守るためにこうしたのですか?? 売主の生死はマンション選びの大きな要因です。なぜなら、窮地に陥った売主自ら自社物件の価値を破壊してでも逃げ切る事を選択せざるおえないからです。 >実際は、現在明豊さんたちは元気にやりくりされながら、このマンションの住民たちに、さらに快適性をより上げ >るよう奔走して頂いてますし、頭が下がるぐらいです。 決算報告を見れば明らかですが、その他のシェルゼも事業譲渡している現状で「元気」ではないでしょう? 快適性を上げるために奔走?この会社の最優先課題は有利子負債圧縮とスポンサー発掘です。どんどん返済期限が迫ってきますのでその為に奔走しています。自社の力だけではこれ以上借り入れが出来ないこの企業の状況をわかってて「元気」と言ってるのですか? >三鷹では残念ながら、隣りもクレッセントタワーも委託されましたが、今のところ住人たちからのクレームは聞い >たことがありません。 ?意味不明ですが?貴方は不動産業者の方ですか?クレッセントは明豊ではなく売主はモリモトですよ?しかも現在は倒産しています。隣とはアスコットですか?ここはグローバル住販に丸ごと転売され新価格販売中では? 逆に聞きたいのですが、購入して住んでしまった後に業者転売された時「クレーム」は通じるのですか?ここはユーザーも見ています。是非ご教授ください。 >405さんは、明豊さんに個人的恨みがあるのか?いろんなシェルゼ掲示板に書き込みされてますよね。 >完全に営業妨害ですよ。 明豊に恨みなどありません。情報提供は営業妨害になるのですか?それではこの掲示板の意味がありません。偽りの情報に惑わされず、冷静に状況を把握した上で購入してほしいと思っているだけです。 >406さん、中途半端で歯に物が挟まったような言い回しなどせず、明確な意見・情報・異論・反論があればお聞きしたいです。宜しくお願いします。 |
412:
匿名さん
[2009-04-30 09:19:00]
じゃあ逆に、411さんはなぜネガレスを掲示する必要があるんですか?
41戸の契約者さん達が夢見て引き渡しを心待ちしながら掲示板見てるのにね。住民さんたちには、余計なお世話でしょ。 売れてほしくないんでしょうね。 |
|
413:
購入検討中さん
[2009-05-01 03:06:00]
|
414:
匿名さん
[2009-05-01 07:51:00]
そんなに比較して揚げ足取りたいんだったら、アスコットでもセコムでもFJネクストでもタワーズにでも矛先を変えてみたら?
みなさん三鷹のマンション比較で迷われてますよ。 アメリカ3位のクライスラーが潰れる時代に、どこの会社だって、やりくりしながらがんばってるんだよ。揚げ足ばっかり取らないで、もっとポジティブに行ったら。 |
416:
匿名さん
[2009-05-02 10:22:00]
いちいち揚げ足や反論されないで、残りの8戸に良い方が来てくれて、住人同士本当に良い情報交換したいですね。
ゴールデンウィーク明けにはオプション最終期打ち合わせ会ですが、皆さん何を選ばれましたか? |
417:
入居予定さん
[2009-05-02 11:58:00]
契約者です。
本当に嫌みや悪質なネガレスは腹立ちますね。。。 どうせ反論されるんでしょうが、情勢が厳しいのかどうか知りませんが、 明豊さんも野村不動産(販売)の方も、契約した後の今でも、 一生懸命気遣って本当に優しくフォローしてくれていますよ。 とにかく、住民さんたちに満足してもらうんだ!住まいの快適性に妥協はしません! という職人的な気概を本当に感じます。 やっぱりこれは、契約した人じゃなきゃ本当に本当にわからないだろうな~。 私は、売主さん営業さんも良い方で安心致しましたが、 何よりも”外断熱”に惚れてこのマンションを選ばせて頂きました。 オプション会も楽しみにしています。今後とも416さん共々良い情報交換しましょうね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今までは正規の値段で買われています。