当たり前の話を持ち上げても意味がない。
**の親から立派な子供が排出される方が怖いよ。
[スレ作成日時]2014-03-28 18:31:15
注文住宅のオンライン相談
親の学歴や収入で子供の学力差
181:
匿名さん
[2014-04-12 12:59:06]
|
182:
匿名さん
[2014-04-12 13:05:57]
というか、あまり博識のない親に限って子供を無理させて進学校へ進ませたがる傾向にあるね。やはり、こういう親は客観的に見て、学問に対する強いコンプレックスを知らず知らず感じているのではないかと思うね。
|
183:
匿名さん
[2014-04-13 14:36:20]
お金で知能は買えませんからね
今は授業料免除や奨学金も出ますから 賢い子供は逆にお金がかからないとか 笑 貧乏、低収入=学歴なし、学力なし は言い訳にならない時代です |
184:
匿名さん
[2014-04-13 16:02:16]
トレ-ニングを始める時期が早ければ早いほど成績は上がる。
しかし、ハ-ドにすると、息切れしてしまう。 この兼ね合いに個人差がある。 東京都の公立学校の義務教育は低レベルで、子供の同級生を見る限りでは、塾なしでトップ校に合格した者はいない。 これが地方と違うところ。 塾産業が成り立つ仕組みがここにある。 |
185:
匿名さん
[2014-04-13 16:06:09]
塾の活用法として
素養はあるが勉強しない子に、強制的に勉強させるために塾を使うこと。 そういう子は伸びます。 素養がない子でも勉強はした方がいい。 素養がないのに勉強もしない人は、底辺です。 ちなみに神童は素養もあるし勝手に勉強していきます。 有名人で言うと、片山さつき氏、東進の林修氏。 中学受験は、どんな問題をやったらいいか、あまり公開されていないので 塾に頼ることになりますが、塾でも成績差はあります。 また進学校も学力差は上位と下位でかなりあります。 東京で唯一粒が揃っているといってもいいのは筑波大付属駒場ぐらい。 ここは中間層も非常に優秀です。 |
186:
匿名さん
[2014-04-13 16:14:03]
学力に地域差はない。
神童はどこにでもいます。 ただ、東京のいいところは中学受験の文化があるところ。 地方は公立中学が駄目ですね。 県立進学校が中高一貫になれば問題は解決しますが。 東京の国立大付属から東大に行くような人の親の職業ですが、 サラリーマン以外に政府高官なんてのも結構います。 サラリーマンよりも サムライ業(会計士、弁護士etc)、国家公務員、行政関係(代議士)、 学者研究者、医師などが多いように思います。 自分の高校同期もサラリーマン以外の選択している人が多い。 |
187:
匿名さん
[2014-04-13 16:37:38]
知能が高い子は塾など必要ありません
自学だけで十分結果は出ます (ただし受験用のトレーニング的に行くのはありでしょうが) 逆にそうでない子はいくら塾に行っても無駄なんですよ 残念なお知らせですが |
188:
匿名さん
[2014-04-13 17:01:29]
アマラとカマラは、知能が高かったかもしれない。
鳥は、一定の時期に正しい歌を聴かなければ、鳥の歌を覚えることはできない。 素養の大小差はあれ、環境が整わなければ、到達できるところが違うはず。 |
189:
匿名
[2014-04-13 17:13:50]
|
190:
匿名さん
[2014-04-13 17:31:52]
親の平均年収が高いのは東大と言われている。
賢いDNAだから多く稼いでいるのか、教育費が潤沢に使えるからなのか、分からないが。 |
|
191:
匿名さん
[2014-04-13 17:45:05]
賢い親から賢い子が生まれているだけの話かと。
賢い親だから稼ぎもそれなり。 ただ稼ぎよりも、社会的地位が高い人が多い。 官庁訪問している時に育ちの良い人が多いと感じたよ。 政治家の道を志す人もこういう中では普通にいますね。 例えば、片山さつきの親は東大卒の大学教授。 さつき氏も東大法から大蔵省に。 高校時代は全国模試一位。 |
192:
匿名さん
[2014-04-13 18:15:32]
マスゾエみたいなのとくっついたのだから
あまり賢くないのとちゃう? |
193:
匿名さん
[2014-04-13 21:37:32]
勉強ができるとよい仕事につけて高収入になる
シンプルなことだね |
194:
匿名さん
[2014-04-13 22:48:33]
|
195:
匿名さん
[2014-04-13 22:56:51]
東大には俺みたいな馬鹿もいるよ
司法試験2回も受けちまった |
196:
匿名
[2014-04-13 23:14:22]
194
勉強できる子供は内申点もよい つまり比例して人格もよいのです もちろん僅かな例外は認めますが |
197:
匿名さん
[2014-04-14 07:01:10]
190
親の平均年収っていくらなの!?知ってるなら教えて。 |
198:
匿名さん
[2014-04-14 07:28:39]
|
199:
匿名さん
[2014-04-14 08:00:59]
>賢い親から賢い子が生まれている
安倍寛(祖父)東京帝大 岸信介(祖父)東京帝大 佐藤栄作(大叔父)東京帝大 安倍晋太郎(父)東大 安倍晋三(本人)成蹊 という誰もが知る例をどう説明するのか。 そもそも宮澤さん以降東大卒で首相になった人がいないんだが。 あ、鳩さんがいたか。 |
200:
匿名
[2014-04-14 09:03:42]
↑ なぜ、こうなったんだろう?
|
201:
匿名さん
[2014-04-14 11:02:34]
大学が最終ゴールという育て方?
その先を見据える方が重要だと思います 特に、我家のように学歴や収入が高くない親が育てた学力の低い子供は 一流大には行けない勉強嫌い(成績は中の上)な子だと判っていたので 大学云々でなく、人として立派な社会人(大企業、高収入でなく)になる事を目標に子育てをしました 体力勝負のガテン系の会社なので、国立大、一流理系大の後輩は一年で辞めてしまうそうです 親同様に学歴は低いけれど、逞しい社会人に育ってくれたと思います 独占企業的なので倒産する心配はありませんが、技術職なのでもしもの時は関連会社の社長が拾ってくれるそうです こども達は学歴が低いので代わりに技術を身に付け、年齢の割りに高収入です そこは、親を超えました |
202:
匿名
[2014-04-14 11:14:31]
なるほど。このスレにあって、素晴らしい意見が登場しました。
私たちは一生懸命子育てをしてきましたが、残念ながら未熟児で生まれ、本人は一生懸命頑張るけどベースの知能が高くありません。 体も強くないし、もう中学生ですが、これからの人生が不安です。 |
203:
匿名さん
[2014-04-14 11:45:46]
体力があろうがなかろうが、大卒の肩書は
ないよりあった方がいいでしょう。 中卒・高卒の成功者も、できれば大卒の肩書は欲しいでしょう。 |
204:
匿名
[2014-04-14 12:21:34]
子供がガテン系って
なんだかねぇ |
205:
匿名
[2014-04-14 12:28:03]
別にいいじゃん?
|
206:
匿名
[2014-04-14 14:28:52]
大学に行って資格も取らずに卒業する子よりも学歴持ってなくてもガテン系で頑張ってる子のほうが、まだいいですよ。
|
207:
匿名さん
[2014-04-14 15:04:24]
ずいぶん謙虚ですねぇ
もっとまともな子供を持っている人に 会ったことないのかしら |
208:
匿名
[2014-04-14 17:14:37]
普通に工業系大卒で
一級建築士、一級建築施工管理技士をとって 現場も一緒に手伝う息子じゃダメですか? |
209:
匿名さん
[2014-04-14 19:19:06]
>岸信介(祖父)東京帝大
>佐藤栄作(大叔父)東京帝大 この二人は兄弟なのだが |
210:
匿名さん
[2014-04-14 19:28:27]
親が賢ければ子供も普通以上
そうじゃなければそれなり 血は争えないよね |
211:
匿名さん
[2014-04-14 19:54:35]
運動能力と違って脳は環境に大きく左右される。
過疎地域の貧乏百姓の息子が、その地域に赴任していた医者の息子と同級生になり、その子に引っ張られるように成績が上がって、一緒に県のトップ校に入った例を知っているよ。 おそらく、医者の息子がいなければ、その子は入れなかったと思う。 |
212:
匿名さん
[2014-04-14 23:17:05]
その人は能力はあったが勉強する環境になかっただけでしょう。
こういう人はきっかけがあると変わる。 能力があるのに勉強が嫌いで 東大は最初から受験せず、阪大や九大に行く人なんてのはゴマンといる。 こういう人は社会人になったあと勉強に目覚めて活躍する場合が結構ある。 |
213:
匿名
[2014-04-15 00:06:15]
無駄に遠回りする人や
気付きが遅い人は 賢いとは言えませんね! |
214:
匿名
[2014-04-15 00:54:15]
211
そりゃたまたま。 その証拠に日本全国で学力なんて大きな差は出ていない。 |
215:
匿名さん
[2014-04-15 00:56:34]
そう?
全国学力テストとってみても 県によってかなり差があるみたいよ |
216:
匿名さん
[2014-04-15 07:09:29]
氏より育ちという言葉があるが、
時代は育ちより氏なんだな。 安倍晋三、豊田章男、… あと10年もすればみんなが小泉進次郎にペコペコし始めるだろう。 氏のない東大出がそんな人生は嫌だと起業して見事に失敗、路頭に迷う。 残念ながら 日本はそういう社会になっていく。 |
217:
匿名さん
[2014-04-15 08:49:54]
大卒で地方公務員の私より、超美人の高卒の妹のほうが勝ち組という現実。
|
218:
匿名さん
[2014-04-15 08:52:22]
|
219:
匿名さん
[2014-04-15 08:57:01]
性格もね
|
220:
匿名さん
[2014-04-15 10:15:52]
超美人で優しくて面白かったら高卒でも結婚したい。
大卒で優しくて面白くても容姿が並以下ならごめんなさい。 |
221:
匿名さん
[2014-04-15 11:19:51]
東大の学生の親の所得は、慶応を抜いて
トップなんだってね。 東大に進学させるには、それまでの過程でお金がかかるからね。 東大卒の親は、所得が高いということの証明だね。 |
222:
匿名さん
[2014-04-15 11:33:43]
今更ですかw
|
223:
匿名
[2014-04-15 11:55:24]
超ブスで高卒でも年収1000万円だったら結婚したい。
|
224:
匿名さん
[2014-04-15 12:06:34]
高収入女性は相手にも相応の収入を求めるんだよ。
能力の低い男は相手にされない。 そこが男と違うんだよな~ |
225:
キャリアウーマンさん
[2014-04-15 13:21:09]
そうでもないよ
主夫してくれるおとなしい男を選ぶんでしょ 育休しっかりとれる公務員とかいいんじゃない? |
226:
匿名さん
[2014-04-15 22:54:49]
一卵性双生児は遺伝形質は全く同じだが、受けた刺激によって、性格も学力も変わる。
全く同じには育たない。 環境要因がある証明です。 それから、開成中学から東大に入学した子も、小学校6年生から学習塾に通った。 難関中学の図形問題は、塾なしでは無理ですよ。 |
227:
匿名
[2014-04-15 23:09:33]
他人の話は現実味がない
自身の子供はどうなんですかね |
228:
匿名
[2014-04-16 14:08:40]
こどもなんかいない
|
229:
匿名さん
[2014-04-19 09:21:38]
|
230:
匿名さん
[2014-04-19 12:09:40]
難関中学もそれなりの大学を出ている人にとっては非常に簡単。
所詮は小学生の問題。 文系なら東大京大一橋 理系なら旧帝理系、東工、国公立医(自治、防衛、産業)早稲田理系 ここら辺を卒業した人なら恐らく満点取れると思われ。 開成の算数の合格者平均を7割とした場合の話。 トレーニングをして伸びる子というのは、 そういう大学に受かるポテンシャルが最初からある。 お金かけても大して伸びない子も沢山います。 母親のDNAも関係有るでしょうね。 昔なら師範学校を出てるとか、今なら国立大卒かどうか。 |
231:
匿名さん
[2014-04-19 16:56:05]
大卒者の視点で小学生が見るわけでなし、論がおかしい。
置き換えが3つ以上あるから、慣れが必要な問題。 だから、塾が必要になる。 公立小学校の教育では、あの問題は解けない。 達成度別学習を採用して、クラス編成をすれば可能なのだが、それを公立ではしない。 宝の持ち腐れになる子もいる。 このことは、憲法に定める「その能力に応じて教育を受ける権利」を奪われいる状態である。 確かに、一定レベル以上偏差値でいうと65ぐらいにあれば、高校生は独学で伸びる。 量的にオ-バ-フロ-するのであれば、それはその子の限界。 但し。オ-バ-フロ-もノ-トのつくり方一つで変わる。 整理整頓ができることも学力を上げるうえで重要な因子のひとつである。 そう意味のポテンシャルはあると思う。 そこまでは、面倒みる。 それ以上は本人の勝手だ。 |
232:
匿名さん
[2014-04-19 19:30:18]
塾は大いに歓迎。
本人の能力も重要。 親の学歴が低いのに、 子供に過剰な期待をしてはいけない。 神童は地方の公立高校からでも東大主席レベルで入学する。 そして経済官僚や外交官、学者になる。 |
233:
匿名
[2014-04-20 10:31:51]
健康が一番でっせ!!
|
234:
匿名さん
[2014-04-20 11:43:42]
|
235:
匿名さん
[2014-04-20 19:09:35]
東大も上と下の差が激しいですからね。一橋も京大も。
上位層は社会を作っていく人たちです。 塾は活用するにはいいと思います たいした金額でもないわけで。 教育に理解のない人ほどお金をかけません。 逆に家や車にお金をかけて子供の世代で衰退していく。 逆に塾だけで賢くなるわけでもありません。 私立医の人は子供に国立大医学部に行かせたい人が多いようで。 ただし自分の(両親の)DNAも考慮すべきです。 残念な事件もありました。奈良の某高校で。 |
236:
匿名さん
[2014-04-20 21:51:21]
親が低学歴だと、子供が低学歴になる可能性大。
親の趣味がパチンコだと子供も大半が低学歴。 |
237:
匿名さん
[2014-04-26 11:50:20]
塾は年間20万円、兄弟4人なら、年80万円。
少子化が進むわけだ。 これが、実態。 素養は必要だが訓練しなければどうにもならない。 神童・天才と崇めて、過ごす人生は、あきらめが早いから楽でいいね。 |
238:
匿名さん
[2014-04-26 11:53:36]
素養は国語の成績で分かる。
塾で訓練して、一番伸びにくいのは国語。 国語の成績がダメでも、金があるなら私学の医大という手もある。 |
239:
匿名さん
[2014-04-26 14:11:53]
教育費を惜しむような家系は先祖代々学のない家系。
団塊の世代位から大学に行く人が少しずつ増えたけど、 この世代で大学に行ってない人は子供も低学歴になりがち。 大体明治大正生まれで戦前から大学に行っているような人がいる家系は 子供や孫も大体賢い。 |
240:
匿名さん
[2014-04-26 16:37:15]
>大体明治大正生まれで戦前から大学に行っているような
当時は金持ちしが大学へ行けなかった。 今は豊かで、しかも少子化、サルでも大学へ行ける。 |
241:
匿名さん
[2014-04-26 17:18:51]
団塊世代の国立大卒、有名私大卒⇒現在の旧帝一工レベル。
団塊世代の高卒⇒現在の私大卒レベル 団塊世代の中卒⇒現在の高卒レベル |
242:
匿名さん
[2014-04-26 17:20:22]
”できる”人が東大などへ行くのではなく、
”金持ち”がトップクラスの大学へ行く社会。 これだと良い人材が育たない、よって日本国が衰退するだけ。 だから、安倍さんは相続税を引き上げ(事実上)スタートラインを平等にする。 |
243:
匿名さん
[2014-04-26 17:23:04]
できる人が東大に行きます。
成金の子供なんてのは、金かけてもたかが知れてます。 逆に学のある親から生まれる子供は確実に名門大に行く。 東大の親に多い職業は官僚や裁判官(東大法卒京大法卒)学者(東大京大旧帝大理学部卒)などです。 |
244:
匿名さん
[2014-04-26 18:16:19]
妄想を語るなかれ。
戦前の東京帝国大学の就職率なんて悲惨なものだよ。 特に法学部や経済学部の就職率は2割か3割。 http://www.nttpub.co.jp/test/doc/cheak/webnttpub/contents/university/i... 当時の流行語は「大学は出たけれど」 職にありつきたい人は高卒で就職するのが常識。 間違って大学なんか行くと就職はなかった。 |
245:
匿名さん
[2014-04-26 23:00:25]
戦前のエリートは海軍
山本五十六も神童として名高い。 |
246:
匿名さん
[2014-04-26 23:45:59]
皆が平等に教育を受けられる社会にしないと、金持ちばかりが帝大に入学する明治に逆戻りだ。
|
247:
匿名さん
[2014-04-26 23:58:00]
↑そのような時代は永遠にこないで、もっと教育格差は広がりますね。
数十年後の世の中が怖いです。 |
248:
匿名さん
[2014-04-27 04:06:19]
いまの帝大って全国各地の進学校の人が行く所。
進学校は親の学歴が高い or 親の教育に対する理解が高いかのどちらか。 ちなみに多数派は前者だと思われる。 貧乏の家からでも帝大に行く人はいる。 でも小学校時代から成績トップなのは皆共通。 意外に高齢な親を持つ人も多少います。 逆に20代前半の親で賢い人は皆無かな。 |
249:
匿名さん
[2014-04-27 13:15:02]
帝大に何人行くと進学校?
|
250:
匿名さん
[2014-04-27 13:20:18]
皆が同じ教育を受けられない=教育を受ける母数が小さい
これでは国が伸びません。 昔は、学校が勉強するところで、塾で秘密裏に他者が知らない受験知識を得るのは、反則だったが。 今は逆、公立学校は受験の役に立たない。 東京都在住 |
251:
匿名さん
[2014-04-29 02:01:10]
なんやかんやで成績は個人によるけどね。
まあ東京の城西は教育環境はいいと思います。 親の学歴が高く子供の学力も高いから、 優秀な子にはライバルがいて刺激になると思う。 ライバルなんかいなくてもわが道を行くような秀才も多いが。 ちなみに進学校ほど勉強は放置。 生徒の学力が高いせいで進学実績がいいだけで 学校が熱心に受験指導することはない。 代わりにエリート意識を植え付けられるかもw 将来世の中を背負うのだから皆の模範になれ、 みたいな無言のプレッシャーがあるかもしれません。 これは進学校いい所。 |
252:
匿名
[2014-04-29 07:41:04]
昨日、NHK「あさイチ」で子どもの貧困について取り上げてたね。父子家庭で奨学金を借りたものの、子供自身が返済していて経済的に苦しい人もいれば、父親が失業・母親が病気で体調を崩して食事がカップ麺という小学校高学年女子が、1ヶ月お風呂に入れないというケースもありました。助けてあげたい気持ちはあるが、毎日来て依存されてしまうのが困るという視聴者のメッセージも。
|
253:
匿名さん
[2014-04-29 08:33:01]
高校の授業は邪魔だった。
自習して、質問させてもらう形式の方が良かった。 但し、市販の参考書・問題集と塾・予備校の問題集の差は大きい。 全般的知識と受験問題をタ-ゲットにしたプログラム学習法の違いがある。 効率に差がある。 小・中学生は更に差が大きい。 私学で丁寧な教育を受けるか、塾に金を払って知識やコツを買うか、公立の神童か。 どれを選ぶか? 教育もカネ次第になっている。 教育は、国家百年の計と言われる。 少ない投資で国が反映できるのが教育。 憲法によれば、国民はその能力に応じて平等に教育を受ける権利を有している。 ボンボン議員にはこれが理解できていない。 |
254:
匿名さん
[2014-04-29 08:39:37]
但し→但し、同じ自習でも
|
255:
匿名さん
[2014-04-30 04:28:57]
日本は国立大の文化だからね。
そこは私学が多いアメリカよりまし。 国立大は特に上位校ほど学力勝負で案外フェアだと思う。 無論国立の難関大に教科書程度の問題なんて出ないが、 市販の教材でまかなえる。 東京書籍 チャート 河合出版 桐原等。 成績いい子は 大学への数学やら学力コンテスト 数学オリンピック等やってるね。 |
256:
匿名さん
[2014-05-04 02:02:31]
正しくは、塾に行かないと、子供の学力の差がでるということ。
つまりどんなに高学歴の親の子供でも、公立の学校では教えることを放棄しているので、塾にいかないと、教員からバカ扱いといじめをうけて、挙句の果てはクラス全員にいじめられて、休むと席はなくなった。と言われ学校から追い出されます。 |
257:
匿名さん
[2014-05-04 05:53:38]
公立中が酷いのは承知の事実。
高校は公立も評判よく、都立中高一貫もなかなかいい。 県立進学校は文武両道で出世する人が多いのも特徴。 中高一貫は学者や医師等専門職向き。 賢い家庭は公立中避けるために私学や国立大付属に行く。 お金があれば小学校から私立。 |
258:
匿名さん
[2014-05-04 06:06:15]
うちの子は国立大学附属小学校だけど、一クラス40人のうち、医者の家の子供が21人。
|
259:
匿名さん
[2014-05-04 06:29:41]
親の学歴と子供の学力、正比例ではないけど相関はある。
我輩も高校に行って 親が東大とか官僚とかそういう人が普通にいるのに気がついた。 医者の息子もいたが、多くはぱっとしなかった。 恐らく私大卒なんでしょう。 サラリーマン家庭からも神童みたいな人いたけど、 親は大体真面目ですね。 ギャンブルとか車好きとかはあまりいない。 地味で本を読む人が多い。 |
260:
匿名さん
[2014-05-04 07:50:21]
高校生が普通に、親の学歴を話すの?
|
261:
匿名さん
[2014-05-04 07:52:05]
高校生が普通に、親の学歴を話すの?
|
262:
匿名さん
[2014-05-04 15:46:23]
親が選挙に出たりして学歴が明るみになったりね。
学があると、サラリーマンとは違う仕事してる人も多いからね。 士業とか公務員とか多いね。 |
263:
匿名さん
[2014-05-04 18:00:16]
昭和時代と違って今は個人情報保護法があるからね。
自分の時代は親の職業欄つきの名簿が配布されていたが 今はそんな名簿もないな。 娘は私立に行っているがクラスメートの親の職業は全然知らない。 |
264:
匿名さん
[2014-05-04 18:04:39]
国立大学で医学部がある大学だと、医学部関連の親の子は附属小学校などに通っている場合が多い。
|
265:
匿名さん
[2014-05-04 20:12:47]
近所に賢い子がいて、その親がどんな人か見れば大体わかるかと。
いい仕事してたり、地味で真面目だったりetc。 貧しい家や、品や学のない家はみっともないことは確か。 |
266:
匿名さん
[2014-05-12 17:49:23]
ただの妬み、僻み、品格がない
|
267:
匿名さん
[2014-05-13 01:26:11]
上位数%は別としてそれ以外の人々で、学力が高いと何かいいことありますかねえ?
|
268:
匿名さん
[2014-05-13 02:25:31]
|
269:
匿名さん
[2014-05-13 02:41:21]
上位数%に入れるのならば極端な話、必要最低限の教養さえあればいい訳です。
学歴はそこに至るまでのプロセスの一つでしかないわけです。 最終目標が学歴ではないのですから。 目的に辿り着けなかった人は学歴にすがるしかないわけです。 例えるなら、エベレスト登頂に成功した人はわざわざ富士山の五合目の話をしないですよね。 それと同じです。 |
270:
匿名さん
[2014-05-13 03:15:06]
|
271:
匿名さん
[2014-05-13 22:31:07]
すがるもすがらんもちょっとちがうような。
学歴はスタートライン。 これがないと始まらないことは沢山ある。 特殊な才能が有ればそれで生きていくのもいいが。 上位数%になることは大切だよ。 スペックが高く、努力しないわりに学が高い人は多いけど。 |
272:
匿名さん
[2014-05-14 06:47:42]
塾に入れないと子供の学力に差が出るというはなし。学校では何もおしえてくれないのが今の学校。だから学校なんかいらない。
|
273:
匿名さん
[2014-05-15 02:44:11]
進学校ほど放置だからね。
受験に関しては授業がいらないのは確か。 メリットは、意識高い人多くて刺激になること、 いい意味でエリート然とすること。 |
274:
匿名
[2014-05-15 06:06:38]
知らんがな(笑)
|
275:
匿名さん
[2014-05-15 12:57:49]
東大卒の多くが年収1000万円以上と勘違いしている人がいる。
東大生に10%以上いる学習障害を除いても、そんなことはない。 |
276:
匿名
[2018-10-19 10:49:34]
関係ないでしょ
サンシャイン池崎は学歴高いけど、親は大したことないらしいよ |
277:
匿名さん
[2020-07-31 16:37:48]
コロナが沈静化する、しないに関係なく、これからの時代、日本ではますます
ひどくなるだろう。 貧富の差がどういう表情で出るか? 今の中南米のように貧民は生涯、あんな 地獄のように悲惨な環境で過ごす可能性がたかい。 |
278:
匿名さん
[2020-07-31 18:17:24]
もう二度と自民党にだけは投票しない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595990048/ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
小学校一年の時点で運動が得意な子もいれば、算数が断トツにできる子もいたかと。
算数が断トツでできる子は進学校に行くし、いい大学にも行く。
塾に行く行かないなんて関係ない。
素養がない子は自分で教科書も理解できない。
特に高校位になると、自分で理解できるレベルではなくなる。
⇒落ちこぼれる
素養があれば、教科書なんて自分で読めば理解できる。
あとは勉強するかしないか。(問題を沢山解くかどうか)
問題を解く部分(チャートとか大学への数学etc)は自分でやるしかない。
強制されないとやらない子もいます。ここで結構差がつく。