興和不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺レジデンシアはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 吉祥寺東町
  6. 吉祥寺レジデンシアはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-02-26 01:22:07
 

ついにホームページ完成しましたね。法政高校跡地です。



所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51他(地番)
交通:中央線 「吉祥寺」駅 徒歩13分
   総武線 「吉祥寺」駅 徒歩13分
   京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2008-09-25 21:01:00

現在の物件
吉祥寺レジデンシア
吉祥寺レジデンシア  [プレミアム住戸]
吉祥寺レジデンシア
 
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目298番地51(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩13分
総戸数: 208戸

吉祥寺レジデンシアはどうですか?

530: 近所在住 
[2009-10-28 16:17:58]
歩く速度によりますが、西荻窪からだと4分前後遠くなります。吉祥寺のからのほうが近いことは確実です。このあたりの住人のほとんどは吉祥寺利用ですが、西荻窪も利用出来るので便利です。
531: 匿名さん 
[2009-10-28 17:53:01]
伊勢丹跡地はショッピングセンター?三菱ってテナント管理するんですね。初耳だけど安心できる。
532: 匿名さん 
[2009-10-28 18:01:30]
三菱商事都市開発は主に埼玉県でSCを開発・運営しています。
その他宮城や福岡などにも。
近場では三菱地所が東久留米にSCを建設中です。
533: 匿名さん 
[2009-10-28 18:14:26]
正直、三菱地所系なら都市型SCとして伊勢丹に「匹敵」はしなくとも
まぁそんなに極端に悪い印象のトコロは無いし、アウトレット系まで
含めれば「ソツ無く上手くやってるな」って感じだけど
三菱商事系だと、田舎臭いダメダメな印象になっちゃうなぁ…
申し訳ないが伊勢丹に比べたら2段も3段も落ちた感じ

ナンか下手したら半年経たずに閑古鳥、1年後には空スペース多数
3年後には丸ごと撤退とかの可能性も有りそうだわ
534: 匿名 
[2009-10-28 19:38:05]
熊谷のようになっちゃうのは厳しいね。
地所も東久留米やら南砂町やら微妙なのばかり。
やはり三井不に来て欲しかった。
535: 匿名さん 
[2009-10-28 20:00:04]
伊勢丹吉祥寺店なんて伊勢丹とは名ばかりで中身は田舎のスーパーだったんだからね
田舎には田舎なりの店しか来ないのよ
536: 匿名さん 
[2009-10-28 20:01:09]
三井の入間のアウトレットだってイマイチだと思うけど。
ワンパターンでニュースに混雑渋滞と出たのも最初だけ。
537: 匿名さん 
[2009-10-28 20:25:24]
三井アウトレットやららぽーとは吉祥寺には無理でしょう
一時その企画もあったらしいが、やはり莫大な土地があってこそのモールですしね。マンションを建設する土地もないのに

他にマイナスな臆測をする方もいますが、どのようになるか楽しみじゃないですか。
538: 購入検討中さん 
[2009-10-28 21:07:49]
吉祥寺と東久留米やら南砂町を比べたら吉祥寺に申し訳ない。
あの立地だから争奪戦になるに決まっているでしょう。
それなりのセレクトショップが入るのでは?
百貨店は東急で十分なので、楽しみです。
539: 匿名さん 
[2009-10-28 21:47:41]
都内の人間からしたらその差が分からない
540: 匿名さん 
[2009-10-28 21:50:09]
最近はライバルの立川に水をあけられてるね。
伊勢丹跡地に期待してたが・・・。
541: 匿名さん 
[2009-10-28 22:15:32]
日曜日に吉祥寺に行きましたが、何かのイベント(祭り?)で賑わってましたね。
伊勢丹前ではライブが行われていました。

伊勢丹跡地には都市型ショッピングセンターができそうなんですね。
テナントは、11月の市報で発表されるそうです。
武蔵野市にお住まいの方、情報よろしくです!
吉祥寺へは月いちペースくらいで訪れているので、これから
立ち寄るのが楽しみになりそうです。

個人的には文化的な複合施設になってくれた方が嬉しいなぁ。
この立地に様々なワークショップが行われるような施設があると
吉祥寺はもっと文化的にも栄えると思うのですが。
542: 匿名さん 
[2009-10-28 22:20:51]
地主の坊主は拝金主義だから金が儲からない施設はつくらないよ
543: 物件比較中さん 
[2009-10-28 22:24:26]
 値引きはじめましたね。
544: 匿名 
[2009-10-28 22:30:15]
いい加減なこと書くと訴えられますよ。
545: 匿名さん 
[2009-10-28 23:31:08]
伊勢丹跡地はユニクロとかアカチャンホンポとか入った錦糸町そごう跡地
みたいなもんだろうな・・・ただのチェーン専門店の寄せ集め。
町田の東急百貨店跡もすごくショボいし。
546: 購入検討中さん 
[2009-10-29 07:53:13]
値引きはまだしてないと思いますよ。
私が渡された金額と同じでしたから。
年明けないと無理だと思います。
547: 購入検討中さん 
[2009-10-29 07:54:23]
吉祥寺のライバルが立川とは。
きっと吉祥寺のこと知らない方ですね。
548: 住まいに詳しい人 
[2009-10-29 10:54:31]
>543
でも今の時点で値引きはありえないなあ。
この時期に値引きしてまでお客を取り込む理由がない。
あるとしたら年度末だろうね。
部屋を選べなくてもいいなら待ってもいいんじゃない?

>546
渡された金額って、価格表のことだよね。
本当に値引きがされているなら、価格表には出てこないよ。
そういうことは、個別で話があるものだから。
549: 購入検討中さん 
[2009-10-29 11:16:55]
値引き!
東側の低層階で8000万近い金額の間取りは可能性あるのではないでしょうか?
戸建ての家との距離が近すぎるのでは?と思う場所があります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる