アパホーム株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE CONOE〈代官山〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿西
  6. 1丁目
  7. THE CONOE〈代官山〉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-27 12:01:43
 

物件に興味をお持ちの方、情報交換お願い致します。

公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/

売主:アパホーム株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社

施工会社:日本国土開発株式会社
設計監理:株式会社IAO竹田設計
設計監修:株式会社新居千秋都市建築設計

所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分

構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 地上13階地下2階
総戸数:120戸
マルチルーム(分譲区画):14区画(地下2階)

関連URL:http://apa.co.jp/apa_cms/?p=68

【物件情報を変更しました 2014.4.1 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-28 16:25:36

現在の物件
THE CONOE〈代官山〉
THE CONOE〈代官山〉  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1,8,9(地番)
交通:東急東横線 「代官山」駅 徒歩1分
総戸数: 109戸

THE CONOE〈代官山〉

621: 匿名さん 
[2015-04-25 22:58:09]
きっと洗濯機のことは忘れてたのでしょう。
私は玄関入ってすぐ冷蔵庫だと思います。
622: 匿名さん 
[2015-04-25 23:01:04]
大手デペだったら 絶対ない冒険だと思う。
こったデザインに戸数を目一杯となると
こんな面白い部屋が たくさん出来るんだな。
623: 匿名さん 
[2015-04-25 23:01:33]
>619, >621,

爆笑!いろいろ考えられますね。
624: 匿名さん 
[2015-04-25 23:01:39]
浴室乾燥機は付いてるだろうから
浴室で手洗いすればおk
625: 匿名さん 
[2015-04-25 23:04:25]
>>619
今時 洗濯機バルコニー置きとか
考えられないよ(笑)
626: 匿名さん 
[2015-04-25 23:05:27]
624
なるほど、それも一理あり。
627: 匿名さん 
[2015-04-25 23:08:20]
ん~~~~~~ 確かに洗濯機のことは忘れてたのかも。
628: 匿名さん 
[2015-04-25 23:12:29]
>>622
アパホテルじゃないんだから
住居用としての販売ならどうなのよ?
面白い部屋じゃダメでしょw
629: 匿名さん 
[2015-04-26 00:09:18]
このタイプの部屋、実物が見てみたすぎる。
他の部屋もツッコミどころ多かったけど、
これはある意味希少!すごく興味あります!
630: 購入検討中さん 
[2015-04-26 00:11:55]
みんな知らないで好き勝手言ってるのが。
どなたかも指摘していましたが1Kタイプは洗濯機がキッチンカウンターの下に備え付けですよ。モデルルーム行ったらありますから。
1Kタイプはほぼ1期で売れてしまって、どの住戸も投資用の人気もあってすごい倍率でした。
631: 匿名さん 
[2015-04-26 00:15:31]
洗濯機は、
自分で持たなくても、
広い部屋に住んでる人に借りたらいいんじゃない。

そういうのも外国仕様だよ。
632: 契約済みさん 
[2015-04-26 00:24:32]
>630
どっちにしても凄い部屋。
こんな良いマンションには無くてもいいのに。。
634: 契約済みさん 
[2015-04-26 00:29:01]
この話題の部屋って、桜丘の賃貸(パークアクシス)の部屋と
よく似ていますね。確かにこのマンションには似合わない。
グレードかなり落ちる。
635: 匿名さん 
[2015-04-26 00:53:02]
>630
実に適当なコメントが多すぎます。
本当の検討者はほとんどここにはいなさそうです。

いい加減な戯言を言っているうちに、売り切れてしまうでしょうね。
636: 匿名さん 
[2015-04-26 00:56:38]
30㎡台でバスが1416って広くていいと思うな。
637: 購入検討中さん 
[2015-04-26 01:00:43]
売り切れるのは間違いないし、最高の立地のマンションだと
思うが、このような30㎡は部屋は無くてもいい。確かに質を落とすよ。
638: 匿名さん 
[2015-04-26 01:04:01]
経営判断として、売り切るためには必要、と考えたのでしょう。

三田はこことは違って、高級住宅街に相応しく、広めの間取りになるそうですよ。
639: 匿名さん 
[2015-04-26 01:04:21]
>>634
そうですね。あまりにも間取の幅がありすぎて
雑多なイメージになってしまいます。
実際に小さい部屋は投資で賃貸に出す
部屋が多くあるのも心配です。
640: 匿名さん 
[2015-04-26 01:18:53]
六本木のパークコートに住んでましたが、賃貸の人はゴミのルールを
守らないし、廊下を汚しても平気でいます。挨拶をしない人は大抵賃貸です。
まあ、所有していないからって、気持ちはわかりますが、
わたしも同じ賃貸人でしたがちょっとがっかりしました。
今は購入検討中の身なのでその点気になります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる