アパホーム株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE CONOE〈代官山〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿西
  6. 1丁目
  7. THE CONOE〈代官山〉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-27 12:01:43
 

物件に興味をお持ちの方、情報交換お願い致します。

公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/

売主:アパホーム株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社

施工会社:日本国土開発株式会社
設計監理:株式会社IAO竹田設計
設計監修:株式会社新居千秋都市建築設計

所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分

構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 地上13階地下2階
総戸数:120戸
マルチルーム(分譲区画):14区画(地下2階)

関連URL:http://apa.co.jp/apa_cms/?p=68

【物件情報を変更しました 2014.4.1 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-28 16:25:36

現在の物件
THE CONOE〈代官山〉
THE CONOE〈代官山〉  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1,8,9(地番)
交通:東急東横線 「代官山」駅 徒歩1分
総戸数: 109戸

THE CONOE〈代官山〉

421: 匿名さん 
[2015-04-02 20:38:25]
>>420
Ectype難しそう〜
TVを置くの諦めるか、、しかも2部屋リビングインなのかな?
三角形のリビングは25畳くらいないと家具の配置に困りますね。
422: 匿名さん 
[2015-04-02 20:44:08]
ソファーも対面式には置けないかも。L字方向とか。
カーテンもボリュームが必要になるし。
423: 匿名さん 
[2015-04-03 09:30:42]
欲しいところは、やはりルーフのところですが、値段が…高い。
424: 匿名さん 
[2015-04-03 10:19:45]
買えるとしたら51.88㎡のCm typeぐらいなんですが、世間ではどういう評価ですかね?
425: 匿名さん 
[2015-04-03 10:25:47]
>>424
シングルディンクス向けに良い間取りじゃない?
シューズ・ウォークインクローゼット、納戸あるし。リビングも納戸側の壁にテレビ系が置けそう。北東でも窓がFIXだから明るいと思う。夏、朝の日差しは暑いかもしれないけど
426: 匿名さん 
[2015-04-03 12:51:07]
>>425
いやー 間取もイマイチで 広さ的にディンクスは無理でしょ。シングルならギリギリって感じ。
427: 匿名さん 
[2015-04-03 14:26:24]
Cm typeの納戸設計したやつバカじゃないかと思う
納戸に内開きのドア付けたらそのスペースは何も置けない
こんなに奥行きのある納戸も奥に行く通路が必要だから結局あまり物を置けない

少なくともリビングを内開きにして納戸は外開きのドアにすべき
リビングの入り口は内開きでもあまり困らない
428: 匿名さん 
[2015-04-03 14:37:59]
>>427
ほんとだぁー
なんじゃこりゃ。
これなら納戸なしでリビング広い方がいいかも。そういうメニュープランがあるのかな。
Yahooに出てる間取りの中ではCg typeがすごく使いやすそうで形もいいですね。
429: 匿名さん 
[2015-04-03 14:55:17]
>>425, 426, 427
424です。レスありがとうございます。
朝日も広さも気にならないのですが、確かにこの納戸は謎ですね。
430: 匿名さん 
[2015-04-03 16:41:41]
>>429
納戸ばかりに目がいってしまいましたが、3方角なんですね。景色がどうなのか分かりませんが、この広さで3方角はなかなかないのでいいと思います。
抜けている場合、陽射しは東がとくにきつそうですね。
でもリビングの角の部分に柱がなく、全体的にいい間取りだと思いますよ!
二人住まいでも荷物が少なければ大丈夫じゃないでしょうか?
431: 購入検討中さん 
[2015-04-03 18:36:24]
>>430

ずいぶん前向きに考えられる方で羨ましいです。(皮肉などありません。真剣に考慮中です。)

価格的には一番希望に近いのですが、納戸のことやらで
躊躇しています。納戸無しにはならないものか。あと
日当たりは多いほうがいいのですが、これでは当たりすぎ?
贅沢な悩みですかね。
いろいろ考えまくってしまいます。
432: 匿名さん 
[2015-04-03 18:49:06]
Cm type
ストーレジの部屋(ここだと納戸)の扉の内側に姿見を付けたりすることができるのに
ここのような内開きだと出来ないですね。内開きにしたのは何故?

狭い部屋なりの工夫がもっとできるはずだと思いますけど、
入居後にしかできないようだから、新たな出費になりますね。
433: 匿名さん 
[2015-04-04 03:40:00]
>>431
そんなに前向きでしたか?笑
図面で見た事実しか書いてないですけどね〜
真剣にご検討されてるなら、納戸ごときに躊躇することはないと思います。
434: 契約済みさん 
[2015-04-04 08:51:12]
100パー満足という物件はまずないと思います。何を優先するかと。気にいっているが一点不満があると購入をやめたが、その後良さがわすられずに未だに後悔。という知人がいます。
高価な買い物でも縁もの。まずは販売サロンに行って質問などされたら?
抽選で当たってから考えても。
435: 匿名さん 
[2015-04-04 09:34:51]
>>434
おっしゃる通りだと思います。
気になり出すと細かな欠点ばかりに目がいって、
本質を見失いがちですね。
知人に中古マンションを買うのに駐車場に空きがあるのが条件と言ってた人がいました。
もちろん価値や条件は人それぞれなんですけど、不動産を買うのに大事なのはそこじゃないのになぁと自分は思ってしまいました。
436: 購入検討中さん 
[2015-04-04 10:25:52]
細かいことかなぁ?間取が気に入らないって
住んでからも納得できずストレス。
で住み替え検討中の現在です。
437: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-04-04 11:20:36]
ちょっと頭に引っかかっていたところというのはまたあとで
絶対に気になります。私も住み替え検討中の現在です。
高い買い物なので納得するまで突き詰めるというのが私の教訓ですね。
438: 匿名さん 
[2015-04-04 12:10:50]
間取りはリフォームで何とかなりますね。
439: 契約済みさん 
[2015-04-04 12:31:56]
この物件のいちばんの魅力は立地です。
それ以上に気になるあれこれがあるならばやめて正解だとおもいます。
ともかく未完成の建物は賭けですし。想像を巡らしてドキドキ。楽しみです。
440: 契約済みさん [女性] 
[2015-04-04 12:35:43]
外観を重視するために、不思議な形の部屋が多かったりするのかな?と思いましたが、それをどう活かして住むか楽しみです!
内向き納戸は確かに不思議ですね。427さんのお陰で初めて気づきました。
でも、でも、その理由でこんないい場所の物件諦めるなんて出来ません。住んでみて不満があればその時に売ればいいかな?と思ってます。
小さい部屋は特に競争率高いようですから…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる