物件に興味をお持ちの方、情報交換お願い致します。
公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/
売主:アパホーム株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
設計監理:株式会社IAO竹田設計
設計監修:株式会社新居千秋都市建築設計
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 地上13階地下2階
総戸数:120戸
マルチルーム(分譲区画):14区画(地下2階)
関連URL:http://apa.co.jp/apa_cms/?p=68
【物件情報を変更しました 2014.4.1 管理担当】
[スレ作成日時]2014-03-28 16:25:36
THE CONOE〈代官山〉
993:
匿名さん
[2015-07-22 13:13:08]
|
||
994:
匿名さん
[2015-07-23 13:46:30]
残り3部屋ではありません。まだ他にもありますので検討はできますよ。
|
||
995:
匿名さん
[2015-07-23 13:48:55]
最上階はさすがに別格というか特別な価格付けな感じ。
3戸中1戸売れているというだけでもすごいなぁと。都心部の億ションは以外にも好調だという話は聞きますから、その流れなのかもしれません。 この辺り、小さい子供がたくさんいるのですか。住んでいる方も多いという事ですか?? |
||
996:
匿名さん
[2015-07-23 14:33:13]
>>995
ラ・フェンテ代官山に小さいお子さんの洋服やグッズを扱う店舗がたくさん入っているので、他のエリアからお子さん連れが来られるのもありますね。あと、子連れに優しい飲食店のお店(chano-ma代官山とか)もあるので、お子さん連れの集客力はあると思います。 なので、小さいお子さんは見かけても、このあたりに住んでいるかと言われると、そうではないかもしれません。 |
||
997:
匿名さん
[2015-07-23 14:46:35]
|
||
998:
匿名さん
[2015-07-23 22:57:38]
994は販売関係者?
誰も残り3邸なんて言ってませんよ。 991の質問に答えて、最上階はもともと3邸で、少なくとも1邸は契約済みなので、 最上階の残りは最大で2邸だって言うだけ。 まあ本気で検討してるなら真贋定まらない匿名掲示板よりサロンに問い合わせるべきでしょうがね。 |
||
999:
契約済みさん
[2015-07-25 18:08:21]
記念に貼っときます。
今シートの高さで8階位かな? 暑い中職人さんご苦労様です。 どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m |
||
1000:
契約済みさん
[2015-07-25 18:32:01]
>>999
うわー!お写真ありがとうございます!ホームページの進捗状況の写真がなかなか更新されないので(^_^;)とても嬉しいです!もしよろしければこれからも教えてくださいm(_ _)m とても陽当たりが良いですね。存在感増してきて嬉しいです。シートの中を早く見てみたいです! |
||
1001:
匿名さん
[2015-07-25 19:16:58]
高級マンションは最上階から決まっていくものですけど、ここは、まあ、、、
|
||
1002:
匿名さん
[2015-08-13 23:40:30]
お写真UPありがとうございます!
かなり目立ちますね… 凄い。 本当に日当たりの良さを感じますね。 取られた時間は、朝方でしょうか?? 随分と明るくなるのだなぁと思いました。 |
||
|
||
1003:
匿名さん
[2015-08-27 12:01:43]
間取が30.37m2(約9.18坪)~157.50m2(約47.64坪)と幅広い
選択肢があるのですね。 恐らく様々な家族構成が入居する事になると思いますが、 管理組合としてはその方がやりやすいのでしょうか。 賃貸部屋が出る可能性もあります? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>代官山徒歩1分といいつつ、中目黒駅迄歩いても3分程度。
いやいや、中目黒駅徒歩3分は無理です。
駒沢通りを下っても、交番横の坂を下っても少なくとも5分はかかると思います。
まあ、それでも近いですけどね。
ただ、東横線使う人は意外と代官山より急行が停まる中目黒のほうが便利だったりします。
日比谷線も始発ですしね。ただ、この立地は利便性、環境ともに抜群ですね。
イータリー代官山の閉店は残念でしたが、蔦谷は暇つぶしには最高です。