アパホーム株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE CONOE〈代官山〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿西
  6. 1丁目
  7. THE CONOE〈代官山〉
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-27 12:01:43
 

物件に興味をお持ちの方、情報交換お願い致します。

公式URL:http://www.apamansion.com/daikanyama/

売主:アパホーム株式会社
管理会社:アパコミュニティ株式会社

施工会社:日本国土開発株式会社
設計監理:株式会社IAO竹田設計
設計監修:株式会社新居千秋都市建築設計

所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1、8、9
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩1分

構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造 地上13階地下2階
総戸数:120戸
マルチルーム(分譲区画):14区画(地下2階)

関連URL:http://apa.co.jp/apa_cms/?p=68

【物件情報を変更しました 2014.4.1 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-28 16:25:36

現在の物件
THE CONOE〈代官山〉
THE CONOE〈代官山〉  [【先着順】]
THE
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿西1丁目323-1,8,9(地番)
交通:東急東横線 「代官山」駅 徒歩1分
総戸数: 109戸

THE CONOE〈代官山〉

507: 匿名さん 
[2015-04-09 09:50:55]
歩道の広さから見て、地下道にできるスペースはほとんど無いと思いますけど。
508: 匿名さん 
[2015-04-09 10:18:17]
あそこに地下道なんてどうみても無理ですね。横断歩道はありえないし。
509: 匿名さん 
[2015-04-09 11:38:30]
高齢化に向け地下道も、歩道橋も非現実的。
地下道は防犯、衛生上良くない。荒れます。
渋滞覚悟の横断歩道しかないでしょう。
510: 匿名さん 
[2015-04-09 13:40:44]
三田の方が、工事始まったみたいですね。

あちらは、広い部屋中心になるようです。

まさに、the に相応しい立地ですからね。高級マンションを作るということなのでしょう。
511: 匿名さん 
[2015-04-10 14:45:13]
窓近くの天井の高さが低いとありますが、
梁が大きく出ているということなんでしょうか。

モデルルームではうまく照明でごまかしているという事を書かれていますが…

実際に暮らす時には
モデルルームと同じように、なにか視覚的に演出していく形にする
という風にするのが良いんですかね?

実際の高さはもう判り切っていますので…
512: 匿名さん 
[2015-04-10 17:13:19]
代官山が地元だが最近ペットの買主いい加減してくださいな^^:
犬のう.ん.こはかたずけろよ。
513: 匿名さん 
[2015-04-10 17:32:24]
まあ、花の都、パリだと思って諦めてくださいな。
514: ご近所さん 
[2015-04-10 18:19:32]
犬の○○ち 落ちてませんよ。
515: 匿名さん 
[2015-04-11 00:40:49]
アドレスの周り歩いてみろよ
犬のう.ん.こだらけだぜ
買主ちゃんとかたずけろよ
516: 匿名さん 
[2015-04-11 00:46:39]
地下道の話なのですが、六本木通りは、地下道多いですよね。

で、骨董通りと日赤通りをつなぐ地下道、レンガみたいな感じで、シャビーというか、なんともな雰囲気があるので、よく雑誌の撮影に(ゲリラ的に?)使われています。

危険な感じとかはないですが、ベビーカー世代は大変です。エレベーターがある地下道だと、完璧ですね。
517: ご近所さん 
[2015-04-11 01:50:30]
>>515
えぇ~ ほぼ毎日歩いてるよ‼
ホント○○ち 見ないんですけど…
よく見かけるのは アドレスの公園やらベンチでタバコ吸ってる人。
犬より迷惑

518: 匿名さん 
[2015-04-11 09:05:52]
ここ、結構売れてるんですね。需要あるんだなぁ…
519: 契約済みさん 
[2015-04-11 09:59:31]
5月の二期発売では20数戸売り出すようですね。
520: 匿名さん 
[2015-04-11 10:23:56]
すごい勢いですね…

目黒ですら坪600万超えた、ってのがきいてる感じです。それだったらこのあたりは坪700万、800万まで行ってもおかしくない、ここは割安だ、っていう流れでしょ。目黒がここを勢いづけちゃいましたね…。
521: 匿名さん 
[2015-04-11 10:58:18]
>>520
まさにバブル価格ですね。購入検討してますが少し怖くなってきました。
522: 匿名さん 
[2015-04-11 11:35:21]
ここはまだいいが、これから売り出す物件が少しこわいね。どこまで行くか次第だけど。。
523: 匿名さん 
[2015-04-11 13:38:55]
どう見ても今の相場は、過剰流動性と運用難、それに五輪特需による人手不足と円安が生んだバブルですよ。80~90年代とは違うけれど、割高になっているのは同じ。こういう時は踊らされずにキャッシュ持ってるに限る。
524: 匿名さん 
[2015-04-11 16:54:19]
インフレの時代にキャッシュですか・・
525: 匿名さん 
[2015-04-11 17:05:55]

宝くじ 6億当たればここ買うんだが。カネ持ってる人がうらやましい。。。
526: 匿名さん 
[2015-04-11 17:20:29]
そう、キャッシュ。
523さんの言う通り。
崩れた瞬間から1年位の間に仕込むんだよ。
あなたの言う気をつけなければならない悪性のソレはその後ねw

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる