セコムホームライフ株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローリオ武蔵野中央公園」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 東伏見
  6. グローリオ武蔵野中央公園
 

広告を掲載

わんわんパトロール [更新日時] 2010-09-06 13:22:10
 削除依頼 投稿する

グローリオ武蔵野中央公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.secom-shl.co.jp/glorio/m_chuou/

物件データ:
所在地:東京都西東京市東伏見5丁目5番2(地番)、東京都西東京市東伏見5丁目10番5-以下部屋番号(住居表示)
交通:中央線 「三鷹」駅 バス9分 「武蔵野北高校前」バス停から 徒歩2分 (関東バス利用)
   中央線 「吉祥寺」駅 バス14分 「武蔵野北高校前」バス停から 徒歩2分 (関東バス利用)
   西武新宿線 「西武柳沢」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:44.16平米-107.05平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました。(管理担当者)2008.4.16】

設計監理:小島建築設計室 
施工 :淺沼組
販売会社:セコムホームライフ
管理会社:ホームライフ管理
売主:セコムホームライフ

【管理人です。本物件の完売を確認しましたのでスレッドを住民板に移動しました。2010.09.06】

[スレ作成日時]2008-02-16 10:24:00

現在の物件
グローリオ武蔵野中央公園
グローリオ武蔵野中央公園
 
所在地:東京都西東京市東伏見5丁目5番2(地番)、東京都西東京市東伏見5丁目10番5-以下部屋番号(住居表示)
交通:中央線 三鷹駅 バス9分 「武蔵野北高校前」バス停から 徒歩2分 (関東バス利用)
総戸数: 64戸

グローリオ武蔵野中央公園

64: 匿名さん 
[2009-05-04 17:01:00]
書き込みもなくなって購入検討中だった人も他で決めちゃったんでしょう・・・。
合掌
65: 物件比較中さん 
[2009-05-05 08:46:00]
言い値で2割引、4割引も可能です。
66: 購入検討中さん 
[2009-05-26 16:45:00]
さすがにもう敷地内駐車場の空きはないですよね?
住民さん、おわかりになりますでしょうか?
67: 物件比較中さん 
[2009-05-27 01:42:00]
3割位でお願い!
68: 匿名さん 
[2009-05-27 10:45:00]
値下げされてる価格から3割引きを希望ってことですか?
元の価格が高すぎだったから、そこから3割引きでは、
あんまりお買い得感はないですね。

ここも残り7戸らしいですから、こっそり大幅値引きもあるかもしれません。
69: 匿名さん 
[2009-05-28 18:43:00]
先週ここの前を通ったけど、立地はかなりきついね。
MRに寄らずに帰ってきた。
70: 匿名さん 
[2009-05-29 14:58:00]
たまたま近所を通りかかったので、MRには立ち寄らず、外観を見させて貰いました。
南側は圧迫感なくいいなと思いましたが、東、西側はそれぞれお向かいのマンションや戸建の距離が思ってたより近く厳しいなぁと思いました。
駐車場の空きは私も気になります。
東伏見駅行きのバス便も沢山あるんですかね?
71: 匿名さん 
[2009-05-29 15:38:00]
東伏見駅へのバスはすごく少ないです。柳沢駅行きがほとんどなので。周りにはコンビニしかないですね。もっとお店があればいいのに。
72: 入居済み住民さん 
[2009-06-03 14:03:00]
もう敷地内駐車場に空きはないようです。
73: 匿名さん 
[2009-06-22 18:41:00]
駐車場使用希望者が多い場合、抽選になるのが普通だけど、セコムホームライフは抽選する時に特定の購入者に対して当選させる様に当たりくじを持って抽選をする会社ですよ
74: 購入検討中さん 
[2009-06-26 10:57:00]
半額まで値引きに応じる案件がちらほら出始めているようですよ。
竣工してしばらくたつので焦っているのかもしれません。
もうMRも無く現地だけですからね。
広告費ももうそれほどかけられないようですので、
値引きにいやでも応じるしかないのでしょう。
ご検討中の方は、思い切った指値を提示してみれば?
皆さんがんばりましょう。
75: 物件比較中さん 
[2009-06-28 22:38:00]
70㎡が2500万で買えちゃうって事ですか?
76: 通りすがりの人 
[2009-07-04 00:47:00]
つい最近友人がモデルルームみてきたみたいです。
412号室ですが、家具がめちゃくちゃオシャレで
びっくりしたといってました。特にショウウィンドウと木材の壁が
カッコヨカッタとのこと。オプションフル装備で家具一式ついて
3LDKで4000万代前半って高いですかね?
家具は相当高そうですよ?500万位らしいです。
77: 匿名さん 
[2009-07-04 23:35:00]
高いか安いかは人それぞれ。
駅から遠いからさらに人それぞれでしょうね。
グローリオだとめずらしく駅遠ですよね。
ここでどうこうきいてもしかたない。
ご自分で判断を。
友人じゃなく自分でしょ?
79: 匿名さん 
[2009-07-19 02:54:00]
とっくに完成しているよ!即入居可ってHPにかいてあるじゃん。
3LDKで4000万円台なんて,ものすごく安いと思う。
でも,ここは不便だからパス。
80: ご近所さん 
[2009-07-19 19:51:00]
3LDK3,000万でも高いよ、この物件
81: 匿名さん 
[2009-07-20 00:14:00]
同じ最寄り駅の武蔵野タワーズと比べると、だいぶ安いですね。
82: 匿名さん 
[2009-07-20 18:20:00]
タワーズと比べるような物件ではないね。ぜんぜん駅近じゃないし。
83: 匿名さん 
[2009-07-20 18:51:00]
場所は田無の柳沢団地だよね。武蔵野中央公園の名称を使うなんて詐欺。このデベってセコイ。
84: 匿名さん 
[2009-07-20 18:59:00]
戸建てのバス便はなんとなく許せますが、マンションの場合は立地と管理でしょう。
あの物件を購入された方には大変申し訳ない表現ですが。でも竣工後1年経過してますか。
そうだとしたらアウトレットで480万円だったらお勧めかな。それと街並みはよくないと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる