ホームページが立ち上がったようです。
京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩3分にできる大規模マンションについて情報交換お願いします。
【管理担当です。タイトルを一部修正しました。】
所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
売主:伊藤忠都市開発 パナホーム 大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
デザイン監修:ミサワアソシエイツ一級建築士事務所
設計:三井住友建設
施工:三井住友建設
[スムログ 関連記事]
ゆうべはお楽しみでしたね~クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ・Ⅱ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13440/
[スレ作成日時]2008-08-03 09:26:00
クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)
389:
契約済み
[2010-10-21 22:10:53]
|
390:
申込予定さん
[2010-10-21 23:53:24]
この物件は、実際に購入された方の不平不満のコメントが少ないのがいいですね!
|
391:
入居予定
[2010-10-22 09:11:48]
早く入居したいよ!
|
392:
匿名さん
[2010-10-22 20:49:43]
真理学園のプレに行ってる友人がいますが、
今年もプレに行ってないと入園は難しいみたいです。 余談ですが、緑ヶ丘もかなり人気があるようです。 |
393:
契約済み
[2010-10-23 00:26:25]
|
394:
匿名
[2010-10-24 10:33:12]
あらたに2番街の現地モデルルームができましたね。
|
395:
購入検討中さん
[2010-10-25 01:23:12]
このあたりの地域は、保育園の待機児童の状況はどうなんでしょうか。
八王子は激戦区らしいですが……。 夫婦とも正社員でフルタイムで働いていても、やっぱり入園は確約されず、 運次第という感じなのでしょうか。 |
396:
物件比較中さん
[2010-10-25 10:24:24]
子供の話ばっかりで、DINKSは拒否のマンションですか!きついですね
|
397:
購入検討中さん
[2010-10-25 11:37:27]
子どものことも真剣に考えてのマンション選びの何が悪いんですか.
子どもの住むマンションがお嫌いなら,子どもが住んでいなさそうなマンションをご検討されたら? |
398:
物件比較中さん
[2010-10-25 11:53:34]
よく読んでください。子供が住むマンションが嫌いだなんて一言も言ってないですよ。
そこまで言うなら、ここはあきらめて他を検討します。 |
|
399:
匿名
[2010-10-25 12:36:22]
周辺の他の物件と比較するとこちらは広めですよね。子育て世帯を中心に売り込みしている感もありますが、DINKSなら贅沢に使えて良いと思います。
|
400:
物件比較中さん
[2010-10-25 13:02:45]
|
401:
購入検討中さん
[2010-10-25 13:25:43]
398さん
そうおっしゃるなら、わざわざ誤解を与える書きこみをしなければいいのではないですか? |
402:
購入検討中さん
[2010-10-25 13:27:08]
子ども以外の話をしたいなら,そういう話題を書き込めばよいまでです.
|
403:
物件比較中さん
[2010-10-25 15:04:12]
|
404:
匿名さん
[2010-10-25 16:35:22]
堀之内は商業施設もたくさんあって、
子育て中の人でも、単身でも、夫婦のみ世帯でも いろんな方が便利に使える街だと思います。 |
405:
購入検討中さん
[2010-10-25 17:09:21]
403って、前からこの板にはりついている人?
定期的に子供がどうたらって書き込みしてるよね。 |
406:
物件比較中さん
[2010-10-25 17:36:15]
|
407:
通りすがり
[2010-10-25 19:21:37]
やっぱりはりついてる(笑)
|
408:
入居者
[2010-10-25 20:45:03]
くだらないこと言われる方は、お願いですから他をご検討ください(>人<;)
隣に住んでたらと思うとブルーになります… |
ありがとうございます。
やはりプレ幼稚園から通わないと年少の入園は難しいですかね。