ホームページが立ち上がったようです。
京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩3分にできる大規模マンションについて情報交換お願いします。
【管理担当です。タイトルを一部修正しました。】
所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
売主:伊藤忠都市開発 パナホーム 大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
デザイン監修:ミサワアソシエイツ一級建築士事務所
設計:三井住友建設
施工:三井住友建設
[スムログ 関連記事]
ゆうべはお楽しみでしたね~クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ・Ⅱ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13440/
[スレ作成日時]2008-08-03 09:26:00
クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)
369:
匿名
[2010-10-12 12:14:57]
200vは工事する必要あります。ヤマダ電機、アート引っ越しセンターは4200円程度でしたが、工事だけというのはいくらになるか不明です
|
370:
匿名
[2010-10-12 13:37:15]
|
371:
サラリーマンさん
[2010-10-12 14:33:39]
|
372:
購入検討中さん
[2010-10-13 23:12:56]
購入を希望しています。
販売当初と今を比べたいのですが、約100㎡の場合はどれくらいの価格帯でしたか? ちなみに、見積もりの初期費用と実際の初期費用に、開きはありましたでしょうか? よろしければ参考までに教えてください。 |
373:
契約予定
[2010-10-13 23:19:08]
見積りと大差ありませんでした。103で4500程度でしたよー
|
374:
購入検討中さん
[2010-10-14 01:46:27]
373さん。ありがとうございました!
もう一点。フロアーコーティングをやらなくてもよい床素材との話を伺ったのですが、実際にはするべきですか? 見積もりには記載されない、実際の初期費用を見積もりたいです。 |
375:
契約済みさん
[2010-10-14 06:36:30]
374さん
コーティング頼もうとしましたが、 不要とデベは言ってましたー 正直迷いましたが、 何十年後のことを考えたら、 張り替え(リフォーム)の選択肢のほうもありかと考えましたー |
376:
匿名
[2010-10-14 20:57:47]
うちも同じくデベと施工会社の両方に確認したところコーティングは不要との事でした。
でも、入居前にホームセンターで販売しているフローリングワックスをかけようかと考えています。 |
377:
土地勘無しさん
[2010-10-15 00:34:37]
キッチンスタジアムって名前がすんごいですね。
だってスタジアムでしょ?。 【テキストを一部削除しました。 副管理人】 |
378:
購入検討中さん
[2010-10-15 01:10:57]
375さん、376さん
どうもありがとうございました! |
|
379:
匿名
[2010-10-16 21:13:20]
先月契約済みですが、販売戸数はあと残りどのくらいでしょうかね。
|
380:
検討中
[2010-10-18 12:38:41]
モデルルーム行ってきました。詳しい数わかりませんが、かなり売れている感じでしたよ。
|
381:
購入検討中さん
[2010-10-19 14:23:08]
基本的な質問で申し訳ありません。
100㎡ということで気になっていますが、 100㎡の中には、バルコニーやトランクルームの面積も含まれているのでしょうか? |
382:
匿名
[2010-10-19 18:08:37]
>3816
バルコニーは含みません。トランクルームはたしか含んでいたと思いますよ。 |
383:
契約済み
[2010-10-19 21:06:13]
幼稚園は近所の真理学園に通われてる方が多いのでしょうか?もしくはバス通園で近くを通るバスはありますでしょうか?
|
384:
入居済み住民さん
[2010-10-19 23:50:06]
>No.378
デベ、販売会社にはやらなくても大丈夫と言われましたが、 大切な資産なので、やりました。 ここに住む前に前のマンション売却した時も、コーティングのおかげ? とても奇麗に室内を維持できました。 フローリング一式やりましたよ! http://www.team-mishina.co.jp/management/list_mansion.asp というよりは、クロスコーティング、防かび、フッ素、白木等一式できるところは 全部やりました。 上記HPでマンション名入れてみればわかりますが、私のほかにも9名の方が やってるみたいですね。 個人的には、大変満足してますよ。 資産ですから、メンテできる部分はやった方がよいと思います。 |
385:
入居予定
[2010-10-20 07:31:53]
384(業者)さま
アドバイスありがとうございます!指定のURL以外での施工、検討してみます。 |
386:
検討中
[2010-10-20 20:15:45]
たしかに合計9名なのに、「私の他にも9名」になるんだろう…
変なの。 |
387:
物件比較中さん
[2010-10-21 18:02:30]
よくわからないけど、単なる書き間違いでは?
冷静に他と比べればいい話だし、いちいち業者でしょとかいいじゃないですか。 そんなくだらないことより、夜の住みごこちとか、通勤の混み具合が気になりますね。 |
388:
ご近所さん
[2010-10-21 21:41:44]
幼稚園は真理学園に通っているお子さんが多いようです。
帝京、緑ヶ丘、聖徳、などの園バスも見かけます。 |