伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2016-11-08 20:21:51
 削除依頼 投稿する

ホームページが立ち上がったようです。
京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩3分にできる大規模マンションについて情報交換お願いします。


【管理担当です。タイトルを一部修正しました。】

所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
売主:伊藤忠都市開発 パナホーム 大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
デザイン監修:ミサワアソシエイツ一級建築士事務所
設計:三井住友建設
施工:三井住友建設

[スムログ 関連記事]
ゆうべはお楽しみでしたね~クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ・Ⅱ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13440/

[スレ作成日時]2008-08-03 09:26:00

現在の物件
クレヴィア京王堀之内パークナードI
クレヴィア京王堀之内パークナードI
 
所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)、東京都八王子市別所2丁目18番-1他(住居表示)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸 

クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)

349: 匿名 
[2010-10-07 08:32:44]
希望の部屋は人気があったようで抽選になってしまいましたが、幸運にも当選し契約の運びとなりました。

私は堀之内の子育て環境、マンションの外観を結構気に入っての購入です。
350: 匿名さん 
[2010-10-07 14:25:23]
駐輪場が200%で子供用自転車置き場のスペースもあるのは良いと思います。
駐車場の料金も安いんですね。
コンセプトのページに書いてありますが、ここはバルコニーでのガーデニングもOKなんですね。
バルコニーは共用施設と言う理由で禁止されているマンションもあるようなので、嬉しい限りです。
351: 匿名さん 
[2010-10-07 17:09:02]
バルコニーでガーデニングができるのは楽しいですね。
家庭菜園もOKとサイトに書いてありました。

布団などは手すりに干しても大丈夫なのでしょうか?
よくマンションの景観が崩れるなどの理由でNGのところが多いように思うのですが、
家族が多いので、できれば布団はバルコニーに干したいんですが・・・
352: 購入検討中さん 
[2010-10-07 23:46:55]
今週末マンションギャラリーに行ってきますー。

353: 匿名さん 
[2010-10-07 23:48:06]
>351

何故布団の手摺干しがNGなのかよく考えてくださいね。
わからなければお願いですから誰かに聞いてください。
354: 購入検討中さん 
[2010-10-07 23:54:41]
別に禁止はされていないとのことです。

ただし、
布団が落ちて下の人が怪我すると問題になるから、
止めといたほうが良いですよとのことでした。
355: 住民さん 
[2010-10-08 08:51:52]
マンションで布団干しとか…マジ勘弁
356: 購入検討中さん 
[2010-10-08 22:24:53]
>No.355
マンション住民の方ですか?
もう少し、ましな表現あると思います。
まるで子供の喧嘩みたいですね。
せっかく素晴らしいマンションなのに、
品格が・・・。
残念に思います。



357: 物件比較中さん 
[2010-10-08 22:31:27]
三番街は南東向き中心ですよね。

日当たりはどうなんでしょうか?やはり明るい時間は短いですよね。

現地見に行ったときは既に日が落ちてからだったり、雨がふっているときだったりで、確認が不十分なんんですが・・・。
358: 匿名 
[2010-10-09 00:14:48]
>357さん

南東そんな気になるもんじゃなかったですよ。西向きに比べて全然良いんじゃないかと思いました。
359: 購入経験者さん 
[2010-10-09 23:29:27]
以前、南向きの家に住んでいました。
今は南東ですが、ほとんどかわらないです。
冬の昼間は天気なら、部屋の中はぽかぽか非常に暖かいです。
西向きの部屋にも住んだことありましたが、冬は日が入らず、本当に寒いです。。。
360: 匿名 
[2010-10-11 18:35:40]
3番街の入居状況はどうなのでしょうか。
361: 入居済み住民さん 
[2010-10-11 19:41:03]
ぼちぼちのようです。
362: サラリーマンさん 
[2010-10-11 20:01:12]
電話で角部屋の値段聞いたら、6,000万円 5,500万円って・・・。

来訪したら、値段頑張りますって、いくらになるんだろう・・・。
363: 匿名さん 
[2010-10-11 21:00:38]
いくらになったか教えて下さい。
364: サラリーマンさん 
[2010-10-12 07:13:41]
>362
5000前半ぐらいまでは頑張ってもらえる感じですかね。
365: 匿名 
[2010-10-12 07:53:18]
>361 360です。ありがとうございます。
もう少し質問させてください。月末に引越予定でなのですが、業者はありさん引越社の利用が多いのでしょうか。
366: 361 
[2010-10-12 09:28:50]
幹事会社はアリですが、それは最初だけで、
もう最近はいろいろな引っ越し会社来てますね。

現にうちはアートでした。
367: 入居予定 
[2010-10-12 09:31:27]
360さん

うちも来月入居予定です。よろしくです。
368: 匿名 
[2010-10-12 09:46:24]
360です。
>366
素早いお返事いただきましてありがとうございます。では、何社か見積りを取ったほうが良いですね。

あと1つだけ質問お願いします。リビングのエアコンは特に電気工事がなくても200Vを利用できますか。

>377
楽しみですね。
よろしくお願いします。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる