ホームページが立ち上がったようです。
京王相模原線「京王堀之内」駅徒歩3分にできる大規模マンションについて情報交換お願いします。
【管理担当です。タイトルを一部修正しました。】
所在地:東京都八王子市別所2丁目18番(地番)
交通:京王相模原線 「京王堀之内」駅 徒歩3分
売主:伊藤忠都市開発 パナホーム 大和ハウス工業
販売代理:伊藤忠ハウジング
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ
デザイン監修:ミサワアソシエイツ一級建築士事務所
設計:三井住友建設
施工:三井住友建設
[スムログ 関連記事]
ゆうべはお楽しみでしたね~クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ・Ⅱ~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13440/
[スレ作成日時]2008-08-03 09:26:00
クレヴィア京王堀之内パークナードⅠ(TOKYO H2-O)
2:
周辺住民さん
[2008-08-05 15:01:00]
|
3:
物件比較中さん
[2008-08-10 17:23:00]
若葉台のファミマ付きマンションと同じとこなんですか・・・
現段階ではイメージ先行で詳細がよく分からないので あそこみたいに裏から見ると非常階段やバルコニーが鉄格子だらけ、 団地より安っぽい作りだった、なんてこともありうるかもしれません。 イメージ戦略に惑わされないことが大切だと思います。 あと徒歩3分っていうのは駅のはじっこから敷地のはじっこまでですよねw 電車を下りてからお部屋の玄関までは10分ぐらいかかるでしょう。 |
4:
物件比較中さん
[2008-09-02 00:07:00]
埼玉北部 大宮周辺からマンションを探し出して
あまりの値段の高さで こちら方面も手を伸ばし始めました^^ 70平米4000万以上は厳しいのですが、間取りがいいなーと思ってます 値段的にはこのくらいのレベルでしょうか? 情報がありましたらぜひ共有おねがいします |
5:
購入検討中さん
[2008-09-02 00:46:00]
>No.2さん伊藤忠とパナホームが評判悪いんですか?
若葉台のレジデントパークス、はるひ野のオーセントコートともに このマンション不況の中ほぼ完売です。 どちらもかなりの高級物件にも関わらずすごいと思いました。 実際間取りが非常に使いやすく、全体的に悪い点が少ないマンションを 作っていると思いますよ。施工会社はすべて三井住友建設株式会社ですね。 特に問題ないでしょう。売れると思いますよ。 |
6:
サラリーマンさん
[2008-09-04 23:10:00]
若葉台のレジデントパークスも、はるひ野のオーセントコートも売れ残ってますよ。
毎週末、営業がインターホンを押すし、電話が来るし。。。 あとレクセルはるひ野の営業もうるさいねぇ。 |
7:
周辺住民さん
[2008-09-05 08:37:00]
とても期待していたのですが、向きが全然よくありませんね。
ほとんどが西向きで、正直がっかりです。 販売かなり前から、絶対ここを買うぞ!と思っていただけに非常に残念です。 広告にでていた、タウンハウス型(140平米以上)に心強くひかれたのですが、こちらも西向き! MRができたら一応行くつもりですが、実際に方角、日当たりを熟考して決めたいと思っています。 |
8:
買い換え検討中
[2008-09-24 08:32:00]
簡単な資料が届いたきり音沙汰なし・・・
と、思っていたらやっと先日電話が来ました。 我家にとっては、駅から3分はやはり魅力です。 でも、建物までは坂なのかなー? 電車から見るとすごく上の方で工事してますよね。 どなたか情報ありませんか? |
9:
ご近所さん
[2008-09-24 18:16:00]
>8さん
駅3分は本当ですよ。 堀之内郵便局、ダイソー、マクドナルドなどがあり、元三和駐車場(現在空地)の細い通りをはさんだ向かい側に建設中です。 MSから駅までは、その細い道の横断歩道を渡ってすぐなので、坂は無いです。 ただ、敷地がとても広いので、一番遠い場所から見たら、3分以上はかかるのでしょうね。 |
10:
買い換え検討中
[2008-09-28 21:12:00]
モデルルームは2タイプですね。
見学会の予約しました。 結構楽しみにしてます。 |
11:
物件比較中さん
[2008-09-28 23:43:00]
私もMR予約しようか迷ってます。
100平米超えの2タイプですよね お値段も結構高そうですね〜 |
|
12:
ご近所さん
[2008-09-29 15:17:00]
今日MS説明会に申し込みました。
第一希望と第二希望の日はすべて予約で埋まっているのでキャンセル待ちといわれました!! すご〜い人気ですね。 キャンセル出るのを待ってます。。。。。 予約の方はお早目に電話した方がいいかもですよ〜〜 |
13:
匿名さん
[2008-09-29 16:25:00]
もう少しまともな芝居せいよ。ここの営業は素人やな。
|
14:
ご近所さん
[2008-09-29 20:28:00]
>13さん
私は営業では、ありませんよ。 近所の賃貸マンションに住んでいて、ここに限らずMS購入を真剣に考えている者です。 この物件について(価格・仕様・間取りなど)をとても知りたいと思っているので、説明会にとても期待しています。 |
15:
匿名さん
[2008-09-29 23:46:00]
小さな子供を連れていっても大丈夫?
授乳とか心配 営業さんは苦手なんでお伺いします! |
16:
ご近所さん
[2008-09-30 08:02:00]
|
17:
ご近所さん
[2008-10-01 18:09:00]
説明会予約しました。
今日、「招待状」が送られてきました。 図面、価格、仕様などの説明を聞くのを楽しみにしています。 |
18:
匿名さん
[2008-10-08 22:14:00]
GやAが言い値で売ってる中で、この戸数ですか?
相当な強気そう・・・。 様子見ますね〜。 |
19:
ご近所さん
[2008-10-11 10:13:00]
今日からMRで説明会がはじまりますね。
行かれた方、価格・仕様など、どうでしたか〜〜? |
20:
物件比較中さん
[2008-10-11 13:38:00]
90平米、4900万くらいです
|
21:
ご近所さん
[2008-10-11 14:22:00]
|
HPを見たら、想像よりはるかにステキな物件になりそうです。
サンプルの間取りで140平米越えのものもありましたが、(堀の内とはいえ)駅3分でその広さでは、価格はかなりのものなのでしょうね。
ひとつ気がかりなのは、若葉台新築マンションで、このコミュでもとても住民からの苦情の多い物件と、同じ会社(伊藤忠とパナホーム)がかかわっていること。
いまのところ、有力候補なので、良いものが建って欲しいと願っています。