グランドメゾン武蔵野
No.2 |
by 匿名さん 2008-09-29 01:06:00
投稿する
削除依頼
WEBでは細かな仕様がわからないですが,武蔵境駅歩10分の立地はいいですね。
長谷工だから値段もお手ごろそう。 でもやっぱり,得意の一重床なんでしょうか? |
|
---|---|---|
No.3 |
私もこの場所を数ヶ月前からチェックして、
いつできるのかなー、いつ販売かなーと首を長くしていました。 以前建設現場を通ったときは仮称として、グランドメゾン武蔵境となっていましたが、 ブランド土地名重視ということで、武蔵野にしたのですね。 早速資料請求しておきました。 でも、HPにある間取は、ちょっと風変わりなものばかりですね・・・・ 建設現場のたて看板には、地上5階建とあり、地下については記載されていませんでしたが、 おそらく川から一番遠い棟のみ地下ができるようですね・・・ ということは、少し金額も抑えられるのかな?? 地価が高いときに購入し、建築材が高騰しているときに発注していると思うので、 かなり高くなりそう・・・・と心配しているのですが。 あとは、長谷工ということがやはり不安。 しっかり造ってくれるのでしょうか・・・ とりあえず他の物件も視野にいれながら考えていく予定です。 |
|
No.4 |
価格はいくらぐらいでしょうかね?
|
|
No.5 |
>あとは、長谷工ということがやはり不安。
>しっかり造ってくれるのでしょうか・・・ 長谷工のばあい、建物に大きな欠陥がある可能性はむしろ低いと思いますよ。なぜ長谷工が批判されるのかといえば、土地取得に関して周辺住民から批判されるのが多いこと、作る物件が金太郎飴で間取り等に工夫がないこと、直床・二重壁等の長谷工仕様がチープだと考える人が多いこと、ぐらいが理由でしょうか。 しかしその反面、作りが画一的で、間違う余地が少ないので、深刻なミスが生じる可能性は少ないと聞きます。マンション作りのノウハウが蓄積されていることも大きいと思います。 もちろん、施工ミスが皆無というわけではないようですが、千葉の某物件のように大手ゼネコンでも深刻な施工ミスが発見されたりしていますし、実際、大手ゼネコンにとってマンションというのはそれほど本腰入れてやる事業ではないとも聞きます。このサイトで雨漏り等の深刻な問題が報告されている物件は他の施工業者によるものが多いように感じます。 |
|
No.6 |
広告見ました。
構造については記載がなかったので,やはり直床方式でしょうね。 私の場合,平均的にはあと30年以上生きる年齢だから将来のリフォームは必要だろうし,騒音も気になるので,直床はちょっと,,, でも,10年,20年で売りに出すのなら,イニシャルの単価が安い長谷工物件は,かなりお買い得だと思います。 転売するときに重要なのは,広さと駅からの距離かと思うので。 |
|
No.7 |
積水のグランドメゾンはほとんど二重床二重天井の構造を採用しているようですね。長谷工物件でも直床でない物件がありますよ。立地はとてもいいですけど。価格はどうなんでしょう?
|
|
No.8 |
)積水のグランドメゾンはほとんど二重床二重天井の構造を採用しているようですね。
現在販売中のグランドメゾン東伏見も積水&長谷工の物件ですね。 構造についての記述を見ますと、「2重天井」は記載されていますが、「2重床」については記述がありません。 よって、当物件についても、期待はできないかな・・・と考えています。 2重床&2重天井のグランドメゾンは、長谷工ではない施工会社が手がけた物件なのでは・・・ |
|
No.9 |
75平米で5000万円台で買えないですかね?歩いてすぐいなげやあるし、環境は抜群なので是非検討したいです。最近はどこも値下げしないと売れないから最初から値下げして欲しい。
|
|
No.10 |
最初から値下げってすごい表現ですね。最初から安い価格設定で販売してほしいということでしょうか。現時点ではホームページとかみても価格の表記は見当たりませんね。とても気に入ってる場所なんで手の届く価格だと良いけど。
|
|
No.11 |
グランドメゾン杉並は長谷工だけど二重床・二重天井ですよ。
とはいえ、その他の部分での長谷工お得意のコストダウンマンションにどれだけの価値を見いだすかでしょう。 |
|
No.12 |
そういえば杉並シーズンって良いマンションでしたよ。凄い樹木と庭園が強く印象に残ってます。西武線アクセスが今一だったんですよね。
|
|
No.13 |
ここの価格は幾らくらいなのでしょうか?
|
|
No.14 |
グランドメゾン杉並は私も見に行ったことがあります。
雰囲気はとてもすばらしかったと私も思いました。 以前、グランドメゾン東伏見に行ったときに、営業マンが、 「武蔵境の物件は、東伏見よりも1000万円は高くなるだろう」と言っていました。 そのときから不動産業界も状況がかなり変わってきていると思うので、 上記コメントがどこまで正しくなるかはわかりませんが、参考までに・・ |
|
No.15 |
このご時世75平米6000万っていっても誰も買わないんじゃないかな?
そもそもカタカナ不動産で起きた住宅バブルがはじけてる最中だからね。 皆慎重になっているから売れ行きはどこも厳しそうです。 |
|
No.16 |
以前、武蔵境のザ・ライオンズを見に行った時、営業の方からこちらの土地がザ・ライオンズの土地よりも高く落札されたと聞きました。
仕入れ値が高い上に、ライオンズよりも総戸数が少ないのですから、仕様を抑えない限り価格は高いのでしょうね。 立地、環境もとても魅力的ですので、是非購入したいですが、価格が高すぎると難しいです。 普通のサラリーマンにも買える価格だといいのですが。 |
|
No.17 |
土地の売れた順番がフェイシア、ザ・ライオンズ、ここって感じでしょうか。
長谷工だから、75平米なら6,000万は切るんじゃないでしょうか。 完全な想像で言えば、75平米南向きで5500、東西向きで4500くらいなら売れそうな気がします。 普通のサラリーマンっていうのもかなり解釈に幅のあるところですが、年収の8倍くらいが上限の目安って聞いたことがあります。 日本のサラリーマンの平均年収は、30代で500万、40台で600万くらいですから、平均よりはちょっと頑張っているくらいでないと難しい値段でしょうか。 |
|
No.18 |
14さんへ
東伏見っていくら位の価格帯なんですか? |
|
No.19 |
14 です。
東伏見は、東西向きワイドスパンで、5000万円前後だったと思います。 今から思えば、駅からあの距離・仕様で5000万円はやはり高すぎるような気がします。 私がモデルルームに行ったときは、南向きの部屋はまだ売り出していませんでした。 あそこ、順調に売れているんだろうか・・・・まあ別にいいんですけど・・・・ |
|
No.20 |
|
|
No.21 |
グランドメゾン武蔵野の価格情報は、こちらのブログにちらりと書いてありましたね。どこかの営業マンに聞いた話みたいなので、あまり当てにはならないかも。
http://plaza.rakuten.co.jp/musashinoshi/diary/200810310000/ 長谷工にしてはずいぶん高いような・・・ このブログでは地下住戸はつくらないという予想みたいだけど、普通つくるでしょう。 最近の低層マンションで地下のないのはあまり見たことがない。 公式HPにも「地上5階・地下1階建」と書いてありますから。 |
|
No.22 |
近所に住んでいますが、この物件までの徒歩10分は体感距離としては遠いですよ。
まわりも街頭が少なく、寂しい感じがします。 ご検討の方は、ぜひ駅から現地まで実際に歩いてみる事をお勧めします。 私は1本東の大通り(モデルルームのあるところ)なので比較的にぎやかですが。 |
|
No.23 |
同じく近所に住む者です、十五分ぐらいかかりますよ(笑)スキップロード抜けて…セブンイレブン、すき家のとこを左に曲がり、一つ目の信号を右に曲がり、後はずっと真っ直ぐに…ぅーん十五分かなぁ〜
|
|
No.24 |
モデルルームオープンしましたね。営業さんのお話だと、資料請求や見学希望者などかなり反響も大きいとのことです。地下には住居はなく、防災用備品の倉庫があるらしいです。
|
|
No.25 |
どこでもありますよ(笑)防災倉庫は!!義務付けられてるんぢゃないですか
|
|
No.26 |
最近は、防災倉庫は義務付けられているんですか。いくつか見た物件でもそんな事いってなかったけど。
|
|
No.27 |
こちらの構造は二重床・二重天井だそうです。杉並と同じですね。
|
|
No.28 |
価格は、3LDKだと6000万円台が中心、一番安くて1Fの5200万円ですね。
間取りはスタンダードではありませんが、仕様等は素晴らしく、予算さえ合えば購入したいです。 |
|
No.29 |
資料で変わったプランだなあと思っていたプランがモデルルームだった。それがなんともとても考えられたプランで、家族全員気に入ってしまった。
|
|
No.30 |
結構気に入った人いるのですね。
私としては残念ながら、いまいちっていう印象でした。 いまいちって思った点は・・・ ①玄関のライトが人感センサーついてなかった。 人感センサーはオプションて言われました。 いまどき、人感センサーがオプションてめずらしいですよね・・・ ②台所の奥行きが狭かった。 シンクの下の扉を開けたら、台所いっぱいいっぱいでした。 毎日あけるのにあけづらそう・・・と思ってしまいました。 ③コンロの奥が、ガラスの低いついたてだけだった。 あれだけだと、油がリビングの方にものすごくはねると思います。 何か対策とらないと・・・アルミのついたてみたいのしたら、見た目かっこ悪くなりますよね。 ④台所のカウンターが、シンクと続いたつくり(同じ高さ)だった。 最近のカウンターキッチンではよくありますが、水がリビング側にもはねると思います。 モデルルームの営業マン(長谷工の人)も、「はねますね」と言っていました。 流しの横にモノを置いてもなんとなく落ちやすそうでこわいです。 ⑤モデルルームのオプション仕様ですが、リビングと洋室の仕切りのスライドドアが 重たくて、スライドさせるとガラガラとものすごい音がしました。 実際あれをつけたらとってもうるさくなると思います。 ⑥洗面台が、見た目重視っぽい仕様で、使いづらそうでした。 おしゃれはおしゃれなんですけれど・・・・鏡の裏の収納も少なめだったし。 ⑦ベッドルームのウォークインクローゼットのスライドドアが、 閉めるときに衝撃吸収しない構造だった。 締めるとばたんって音がして、営業マンも「これはうるさいですね・・・」と言っていました。 衝撃吸収をつけるのが最近のスタンダードかと思っていたのですが。 くらいですかね・・・・ 他の方々はここら辺についてどのようにお考えですか? 私は、見た目重視で、生活するのには少し不便な物件かなーと思ってしまいました。 間取りはいろいろ工夫があってよいなと思いました。 あとは、スロップシンクがあるのもよいなと思いました。 ただ、長谷工の営業マンは「積水さんのこだわり」もいろいろ説明してくれました。 ①台所のシンクの下をスライドではなく。観音開きの扉にしたこと。 ②カーテンレールがオプションのこと。 ③エアコンのダクトをなるべく部屋から見えないようにしたこと。 ④角住戸になるようなルーフバルコニー付きの間取りをたくさん取り込んだこと。 ⑤タンクレストイレ などだったと思います。 長くなってしまいましたが、他の方の具体的なご感想もぜひ聞かせてください。 |
|
No.31 |
うーん…なんかただ安い仕様の物件じゃないですか…話しだけですが…私もモデルに足を運んでみます。
|
|
No.32 |
何かすっごいですね。少なからずこの近所のマンションにとっては希少価値でしょうか?
|
|
No.33 |
30さんへ
営業さんによってアピールポイントが違うのですね。何かレベルが低い気がします。30さんの営業さんは今一だったのでしょうか?私が感心した1番目は、ハリの出っ張りのないあの空間です。2番目はこだわりの外観タイルや意匠上のこだわりで、ここにエアコンや吸気システムの事などが入ります。実際30さんが気にしている事のほとんどは後で自分で変更できる事ばかりじゃないですか。それならアイセルコというシステムで色々変更できるらしいですよ。私は今度アイセルコの説明会に行く予定です。 むしろ私は変えられない部分のほうが大切だと思います。立地、管理、外観、構造、作った会社などです。室内の設備はいくらでも変えられますし、室内の仕様はお金かければいくらでもグレードアップしますよ。今の時代は万が一の時ちゃんと直してくれる会社があるかどうかのほうがよっぽど心配です。 |
|
No.34 |
意外とマンションリフォームッて値段張りますから…
|
|
No.35 |
そうですね中古マンションや新築でも内装工事が始まった物件や完成済みの物件はリフォーム工事になってしまうのでしょう。ここの場合はまだ色々変えられるようですよ。グレードアップオプションやらも用意してるって言ってました。
|
|
No.36 |
33さんへ 30です。
アイセルコっていう話は、営業マン、一言も言ってませんでした!! それは何ですか??ちょっと、担当営業マンがたどたどしい説明だなーと思いましたが、 やっぱり今一だったのかも・・・・ こだわりの外観タイルっていうのも説明受けていません。 残念です。 ところで、立地、管理、外観、構造、作った会社などを評価されているようですが、 作った会社・管理会社は長谷工ですよね。 ここはどのように評価されているのか伺いたいです。 大手だから、さすがにつぶれることはない、とか、そのようなことでしょうか。 |
|
No.37 |
そうですねマンション施工実績No.1の長谷工と住宅供給実績No.1の積水って素直に凄い組み合わせだと認めてあげてます。実際この組み合わせで出来たマンションは杉並シーズンにしても東京テラスにしても素晴らしいですよ。他のマンションとは比べものにならない程感動ものの良いマンションと言う評価を私はしています両マンションとも何がしの賞をもらっているそうです。だから今回立地でも私にとってベストなここは凄い期待してます。今でも杉並や東京テラスの近くを通ると見てますがどんどん良くなっている気がします。
そこには、ただ大手とか言う前にマンションを作る側の社会責任とかどういうものを作ろうという意志が感じられる。 所詮付いてる付いてないなんて低いレベルの話でなく、そういうことをもっと説明してあげれば良いのにね。 |
|
No.38 |
グランドメゾン武蔵野の周辺に住んでいます。
緑が多いし小さいけど公園も沢山あるので、子育てするにはいい場所だと思います。 駅からも近すぎず遠すぎずだし。 現地の建築計画看板には地下0階と書いてあるのに、 チラシや公式HPには地下1階と書いてある事に疑問を感じています。 近所に住んでいる身としては工期が延びてしまうのは嬉しくないので。 どうしても気になり電話で問い合わせてみたのですが、 「地下を作ったとしても工期は延びませんよ。」と言われました。 でも1階分施工が増えたら工期が延びると思うんですが・・・。 あと「地下は住居ではないし駐車場でもないんです。」とも言われました。 上記書き込みがあるとおり「防災倉庫」であるならそう言えばいいのに、 なんではっきり言わないんだろう?と思いました。 |
|
No.39 |
確かに地下1階の理由は、倉庫だそうです。
多少気掛かりで、図面を見させてもらいましたがそんなに大きなスペースではないので工期にも影響無いとのことでした。 |
|
No.40 |
高いですね。ここも。いくら環境がよいといっても、武蔵境に住んでいる人間にとっては、理解できない価格です。我が家はあきらめました。
|
|
No.41 |
価格決まったの??
|
|
No.42 |
MRで予定価格出ているようですよ。あくまで予定ですが。
|
|
No.43 |
値段が高いということは坪300万円ぐらいはしちゃうんですか?
|
|
No.44 |
高〜!!
広告で見たら4,988万円〜8,788万円って書いてあったよ。 フェイシアの方がお得な気がしてきたw |
|
No.45 |
設計は積水さんです。
直床ではないです。 私もお値段高いな?と思いますが設計はすばらしい思いました。 マンションで戸建て感を味わえます。 |
|
No.46 |
ここ買うならフェイシアがお得な気がする。
グランドメゾン高すぎ |
|
No.47 |
ここ、小学校の学区はどこですか?
|
|
No.48 |
2小ですょ!
|
|
No.49 |
確かに値段張りますが
大きな欠点が無くて商品も考えられていて 立地も他の武蔵境の物件とは比較にならない位のアドバンテージがあるように思えます。 それぞれの要素を自分なりにまとめて見ると明らかでした。 |
|
No.50 |
こんな荒れない掲示板珍しいですよ。言い換えれば優良物件だからでしょう。
一般論として悪い要素が特にない。 |
|
No.51 |
価格や仕様について良し悪しのいろんな声があるようですが、どうなんでしょうか?
私は武蔵境のことをあまりよく知らないのですが、 ここ数年の中央線徒歩10分以内で積水の物件ならそんなに高くはないのかなぁと思っています。 それはここ2,3年のマンションブームの価格に麻痺しているだけなのでしょうか? 下がったとはいえ、5〜10年前と比較するとやはりまだまだ割高なのでしょうか? 周辺住民の方ご意見いただけると幸いです。 それから、長谷工の物件は安いものなんですか? ライオンズの佐藤工業と比べたらどうなんですか? 好き嫌いは別として、仕様は確かにライオンズに比べると劣るような感じがしますが、 皆さんはどう思われますか? |
|
No.52 |
”長谷工”、”仕様”でググるとわかりますが標準仕様は正直安っぽいです。スラブは200mmしか無くて一重床で、ドアも薄っぺらです。(でもここは二重床だし、長谷工標準ではないですよね。)
仕様・構造で重視する項目は人それぞれですから、長谷工vs佐藤工業ではなく、一つ一つ気になる仕様を比較する方が無難です。 欠陥があった場合の対応も、施行業者でなく売主ですから、企業姿勢や体力を評価するのも”売主”で判断した方がよいかと。 私は騒音が気になるタイプなので、水回りでこのスラブ厚はちょっと。 |
|
No.53 |
>>No.52
長谷工使用ではないといわれましたが? スラブ厚は高級物件以外はどこもこの程度でしょう。 これでだめだと、これからはかえなくなりますよ 他の業者さんが言うにはこれから作られる物件は 建築コスト削減で180mmになるそうです。 (財閥系の大型物件はすでになってるそうですが) 安い物しか売れなくなるので安い物しか作れなくなるそうですよ。 中古ならばサーパスさんや大京さんに30センチ以上がありますよ 安かろう悪かろうの時代の到来になるのならば、景気回復までは今が最後の買い時なのでしょうか? |
|
No.54 |
>>53さん
52です。ごめんなさい,言葉足らずでしたね。 不動産についての本に以下の記載がありました。------- ・近隣住居からの軽衝撃音は床材や二重床構造で決まり,重衝撃音はスラブ厚で決まる。 ・重衝撃音が問題となりにくいスラブ厚は250mm以上必要で,できれば300mm以上が望ましい。最近は200mm,挙句には180mmのマンションも出てきているので気をつけましょう。-------- 長谷工標準仕様は,だいたい200mmくらいの一重床ですが,ここは基本が230mmの二重床ですから,この点は標準仕様より良いと思いました。 しかし,水周りについては180〜200mmですので,水音,食洗器,洗濯機の音に関してはさほど配慮していないのか,長谷工仕様に押し切られたのか,と思った次第です。 (深大寺レジデンスby長谷工の掲示板を見ると,騒音の書き込みも多いようです。) おっしゃるとおり,これから建設されるコストダウンマンションでは,こういう仕様が多くなるでしょうね。仕様で選ぶ人には,相場が下がったころに良い仕様の中古物件を物色するのがお勧めって時代が来るんでしょうかね。 |
|
No.55 |
スラブの厚さといっても
基本的に防音性能はスラブのコンクリート 密度や重量に関係するのでやたらに厚くても ボイドスラブいわゆる中空スラブと比較してもどちらが良いか不明ですよ。 |
|
No.56 |
なんでこここんなに人気ないの?
|
|
No.57 |
ここ、ライオンズより高いの
|
|
No.58 |
武蔵野のライオンズよりは安かったですよ。
モデルルームもモダンな印象で良かったです。細かい配慮も色々されているようで 見た目より住んでからなるほどと思える 配慮がたくさんあって好感度抜群でした。 検討している部屋の実物が見れないのが残念ですね。 |
|
No.59 |
ライオンよりこっちがいいと思う今日この頃。
|
|
No.60 |
ライオンは入居前から規約を守らないってレス。どうなんだろうね。中古物件みたい、あれ見たら引くよね。
|
|
No.61 |
見かけ豪華でマナーは最低か笑えるねライオン
|
|
No.62 |
ライオンはもう引き渡しですよ。グランメゾンは4ヶ月先の7月です。
ライオンが先に売れて当然でしょう。そういう意味ではこちらの方が売れているかも。 |
|
No.63 |
55>ライオンより安いのは当たり前でしょ~。部屋の広さが違うからね
|
|
No.64 |
契約者の皆さんに伺います。生協を不在利用されますか?アルコーホ゜に自転車やゴルフバッグなどを置きますか?
|
|
No.65 |
そんなことより、この物件は集中豪雨が問題だと思いますよ。
みなさん、この記事読んでないんでしょうか。 http://plaza.rakuten.co.jp/musashinoshi/diary/200809120000/ http://plaza.rakuten.co.jp/musashinoshi/diary/200810310000/ 浸水ハザードマップによると、この地域は2.0メートルまで水没します。 つまり1階は完全に水没します。 地下住戸がないのはそのためです。 もちろん、そこまで降ることは滅多にないんでしょうけど、あり得ることだからハザードマップで注意を促しているわけで、あまり楽観はできないでしょう。 |
|
No.66 |
グランドメゾンの一階が水没したら、RAIONZUNO一階も水没するんじゃないでしょうか。言われや地下は完璧に水没するのは明白です。歩いてみてもライオンズとグランドメゾンでは、2mほど高低差ないでしょ。
|
|
No.67 |
確かに
|
|
No.68 |
地下住戸の場合、水没よりも下水、汚水の逆流があるらしいけど、下水管は地中を流れているから地上皆ならその心配は無いけど地階は多いに可能性ある。
|
|
No.69 |
|
|
No.70 |
ハザードマップは注意を促しているものです。あくまでも地上の建物に対してです。地下一階の建物対象のマップがあったらどうなのでしょう良く考えて見れば誰でもわかると思いますけど。
|
|
No.71 |
>70
地下住戸の場合はそれなりの対策が講じられているでしょう。 ザ・ライオンズのことは別にどうでもいいんです。 今問題にしているのはグランドメゾンのことです。 浸水2.0メートルの危険地帯に建てられているわけですから 当然それなりの対策がとられていてしかるべきなのですが 果たしてどの程度の対策が講じられているのか。 ちょっと怪しいような... |
|
No.72 |
当たり前ですが、水は高いところから低いところに流れます。それを利用して下水管に下水、汚水が流れる訳です。低いところから高いところに流す装置やポンプ等の機械があってもそれは、下流の元の公共下水道が詰まったら不可抗力です。よって最良の対策は下水管より高い位置に建築することが基本的なことです。図面を確認するかぎり、居住者の専有部分や主要な通路を調べると接する道路より低くなっている場所はありませんでした。また、役所にヒアリングをしましたけどインフラの整備もあってかハザードマップで指摘の境エリアで床下浸水被害の記録は無いそうです。付近には都立高があるからそんなことが頻繁にあったら問題ですよね。床下浸水の記録もないのに2メートル浸水しますよと公然と言っている方の悪意にはただならぬものが感じられます。実際に付近を歩いてあのエリアだけ2メートルもの高低差が有るとは考えられません。もしそんな大それた水害があればアジア大学や駅前でも何らかの被害は免れられ無いでしょう。そんなことになればノアの箱舟状態です。
|
|
No.73 |
>72
>もしそんな大それた水害があればアジア大学や駅前でも何らかの被害は免れられ無いでしょう。そんなことになればノアの箱舟状態です。 ちゃんとハザードマップご覧になってますか? 「この地図は平成12年9月に発生した東海豪雨が武蔵野市域に降った場合に、シミュレーションにより予測される浸水の区域と最大の浸水を示したものです」とあります。つまり、最悪の場合を想定しての話であって、頻繁にそんなことが起きるわけではありませんし、未だかつてそんな豪雨に見舞われたことは一度もないと思います。このハザードマップはそういうことがあり得るので注意しろという意味です。 それに武蔵高校の場合は緑と青の危険地帯を避けるようにして校舎が建てられていますから、それほど問題はないでしょう。亜細亜大学は一部に緑と黄色の部分がありますが、やはり緑の部分は避けるようにして校舎が建てられているようです。ただし、もしもこのシミュレーションで想定しているような最悪の事態となれば大変なことになるでしょう。おっしゃるとおり、まさにノアの箱船状態になる可能性があるんじゃないですか。グランドメゾンの場合は建物部分がどっぷり緑と青のエリアに入っていますし。 >図面を確認するかぎり、居住者の専有部分や主要な通路を調べると接する道路より低くなっている場所はありませんでした。 道路より低い場所があったら大問題でしょう。警告地域に建てているんですから、そんなこと当たり前です。 もしもほんとに浸水2.0mなんていう最悪の事態が起きた場合には、道路が完全に水没して、グランドメゾンの敷地内に水が流入することは明らかです。 >床下浸水の記録もないのに2メートル浸水しますよと公然と言っている方の悪意にはただならぬものが感じられます。 私は床下浸水の記録があるかどうかなど調べておりません。浸水ハザードマップで警告地域になっていたので事実を書いたに過ぎません。床下浸水の記録がないからといって、ハザードマップが間違っているということにはならないでしょ。 もちろんグランドメゾンさんの営業妨害をするつもりもありません。私はザ・ライオンズさんよりもグランドメゾンの方が環境がいいと思っていますし、間取りも高級感があり気に入っています。価格的にも納得できる範囲だと思っています。ただ、このハザードマップが気になっているだけです。 >実際に付近を歩いてあのエリアだけ2メートルもの高低差が有るとは考えられません。 私もそう思います。しかし、私が以前住んでいた地域も、見た目には全く高低差は感じられなかったにもかかわらずハザードマップでは黄色(0.2~0.5m)になっていて、実際集中豪雨の時には道路が冠水しました。素人の感覚的な感想はあまり参考になりません。 ハザードマップは調査に基づいて作成されているわけですから、買う側にしてみれば気になるのは当然のことです。 |
|
No.74 |
笑える論理
|
|
No.75 |
東戸塚の件しっかり見て、考えた方がいいよ。この組み合わせは。
|
|
No.76 |
>73
>75 正直、水害やら震災やら、もっというと富士山の噴火やら、天災については誰も予測もできないし、そのリスクをヘッジしようとすると、いくらいろんな対策を施したって、そのレベルを超える天災が起こるかもしれないことを考えてしまうと、きっと家を買ってはいけないという結論に至るぐらいの話になると思うよ。グランドメゾンが水害の可能性のあるエリアにあるということについて、それが他の条件を圧倒するくらい気持ち悪いと思うんなら買わなきゃいいだけじゃん。いろんなこと(水害だけじゃなくて周辺環境とか)を総合的に評価できないと、マンションを買うという決断はできないんじゃないかな? 73さんのいうことは、そういう意味でリスクが低いにせよ水害について何よりも心配に思うという点では理解できるけど、75さんの言うことは、積水と長谷工にとって不可抗力だった点を2社のせいに見せようとしている。とても悪意を感じるよね。あなた、大京さんじゃないの? 大京を見に行ったときにハザードマップの件を聞いたけど、正直ちょっといやらしく感じました。だって普通に歩いてみてもそんなに高低差があるようには感じなかったから。グランドメゾンの営業の人からも、数年前にあった大雨(杉並あたりでも冠水があったとき)の際にも敷地内では冠水はなかったらしい旨の話を聞いて、この件についてはあまり気にしなくてもいいかな、判断したこともあり、我が家はマンション造りの思想に惚れてグランドメゾンがいいかな、と今考えています。 |
|
No.77 |
いろいろ役所にヒアリングしましたけど、73さんのような深刻な事ではなさそうです。また、ハザードマップの危険地帯だから地下住戸は作らないようにという指導も無いとのことです。地下住戸を作らなかったのは、デベの判断によるのでしょう。そういう意味では評価できるデベだと思いますよ。73さんが他の要素を評価されている通り、欠点の少ない物件です。ハザードマップの作成者の意図や詳細内容を調べる事なく2メートル水没しますよとクローズアップして騒ぎ立てるのはいかがなものでしょう。検討者ならきちんと営業マンや役所にヒアリングしてみたら良いのではないでしょうか。
|
|
No.78 |
ライオンズ物件にはエントランスに水が入ったもの、ハザードマップでここよりも危ないものあるんですけどね。
ここを叩いたらどうなるんでしょうね? |
|
No.79 |
んなこと分かってますけど、あえて言いたくないですよ。もっと街作りであるとか町並み景観配慮とかにお金つかって欲しいと思います。
|
|
No.80 |
エントランスの狛犬みたいなブロンズもただじゃないから、結局購入者が負担しているんだろうな。あれはいくら位するんだろう。
|
|
No.81 |
以上、ザ・ライオンズ・ネガキャンスレからの実況でした。
|
|
No.82 |
>81
このスレは確かに、グランドメゾンについての情報の書き込みってあんまりないから、購入検討者からするとあんまり参考にならないけど、他物件、他物件の住人のイヤミを気兼ねなく書いていいみたいで楽しそうだよね。 ライオンズは私もなんだかイヤな感じなので書いちゃおうっと(笑)。 とりあえずこのスレでのライオンズに関するお話のまとめで~す。 ①生協の箱を共有部に平気で置く悪質住人の住処らしい(笑) ②大雨で地下住戸水没(笑) ③誰も頼んでないのに置かれたライオン像にも住人がお金拠出(笑) これからもこんな楽しいイヤミが続くのかしら? 面白いので待ってま~す。 |
|
No.83 |
82です。
81さんへの敬称が抜けていました。申し訳ありません。 さ~て次はどんなライオンさんへのイヤミが読めるのかな? ワクワクです。 |
|
No.84 |
長谷工に販売任せておいて大丈夫か?
書きたい放題だな。 |
|
No.85 |
長谷工に任せているのは販売だけじゃないですよ。
設計 施工 販売 管理 全て長谷工です。 設計から分譲後の管理までオール長谷工の物件です。 |
|
No.86 |
長谷工物件って悪くないですよ。マンション施工実績No.1です。それだけノウハウもあるでしょ。特にグランドメゾンは環境や景観に配慮されていて好感がもてます。また、このエリアで価格改訂していないのもこの物件だけ。それだけマーケティングもしっかりしているってこと。とても良い物件に巡り会えたと思います。
|
|
No.87 |
確かに、長谷工だから全部悪いというわけでなく、ここは積水が積極的に施工に参加した長谷工物件というだけあって、仕様の素晴らしい物件でした。
でも、価格は、駅からの距離・広さの割に高めですので、マーケティングがしっかりされているとも言いがたいです。 営業さんも強気でしたが、おそらくここも価格改定か、個別で値引きすることになるでしょうね。 現地も、思ったより敷地が広く感じられず、仙川に面した南の棟のすぐそばに家が建っているのが気になりました。 中庭に面した南向きの方がいいかもしれないです。 |
|
No.88 |
ライオンの売れ残りは、南向きの地下部屋と東向きで正面に戸建てがある1階ですね。
東向きの1階は浸水の心配はないのですが室内が丸見えになりそうです。 やはり条件が悪いと安くしなければ売れないのかな? グランメゾンも条件が悪い部屋は安くしないと売れないでしょう。 |
|
No.89 |
>88
どのあたりの部屋が安くなりそうですか? |
|
No.90 |
この物件とても興味があります。
ライオンズは価格が高い所しかすでにのこっていないのと、 小学校が桜野でちょっと遠いのであきらめました。 こちらは小学校も遠くないので。。。 実際、どのくらい売れてるのでしょうか? 値引き時期まで待つとしたら売り切れてしまうでしょうか? 7月に完成予定で、ライオンズの様に実際に部屋をみたいのですが。。。遅いでしょうか。 |
|
No.91 |
ハザードマップを気にし過ぎる必要はないと思いますが、リスクとしては意識した方がいいと思いますよ。重要事項説明書にもハザードマップの件が記載されているんじゃないでしょうか?万一の浸水の際に生じる費用は自己負担ですし、原則として市もデベも負担の義務はありません。
リスクに対する考え方は人それぞれですが、私が検討者なら選択肢2か3かな。 1.東海豪雨ほどの事態なら、自分の住居に浸水しても諦める、保険で対応など → 好きな部屋を選ぶ 2.東海豪雨ほどの事態なら共用施設への浸水(共同費用負担)くらい諦めるが、自分の住居への浸水は避けたい。 → 2階以上を選択する 3.万が一の豪雨でも、共用施設への浸水すら許容できない。 → この物件を諦める ちなみに、ハザードマップで問題の無い地形なら地下住居でもポンプで排水できそうですが、土地が低いとポンプで排水する事も出来ませんよね? 地下住居を作らなかったことを良心的と考えることも出来ますが、単に、将来地下住居に浸水被害が出たときに設計上の責任を問われるのを懸念しただけかもしれませんよ。 |
|
No.92 |
ということは、やっぱりライオンの地下物件よりここの1階がいいってことだよね。
ライオンの地下物件みたけど寒かったよ。 地下は湿度が高いから寒いんだろうね。 浸水も心配だし、ここの1階がいいね。 |
|
No.93 |
91さんへ
先日グランドメゾンの設計担当の方に何故地下住戸を作らなかったのか聞いて見ました。武蔵野エリアの物件は地下を作る物件が多いからです。91さんもご存知かと思いますが、地下を作ったほうが販売面積が増えて事業者は儲かるから地下住戸を作りたがると担当の方は、説明してくれました。でもグランドメゾンはそうしなかった。その理由をこう説明してくれました。この物件の建物の外周部にたくさんの樹木や花を植えたかったから。それが町並みや景観にものすごく影響してくる、やがて樹木が生い茂り建物に風格を与えてくれるんだと。確かにマンションギャラリーの周りの樹木や草木は武蔵野らしい風景だし、町並みにも配慮されたものだと感心してます。いろんな書き込みで検討者の不安を煽るのは勝手ですが、グランドメゾンはそんな低レベルな考えで作られてないようです。 |
|
No.94 |
93さま
物は言い様ですね。地下住戸を作るにはテラス部分を作る必要があり、その敷地が 充分確保出来ないだけじゃないんですか? ただでさえ部屋の面積狭いのに。 86さま 価格改定していないって、当たり前ですよ。 バブルがはじけて買い控えが進んだ後での価格発表ですから。 他の物件はバブルに乗じての発売だったから下げるのは当然。 まぁポジティブシンキングもいいですけどね。 この物件は狭いし間取りもピンと来なかったですけど 教習所があって、高い建物が建たなそうなのはいいですよね。 でも面積からするとやはり高いからパスかな。 |
|
No.95 |
ご近所さんと近所をよく知る人というのは近所で販売しているマンション業者の事ですね。だって売れ残ってテラス付地下住戸を良いといっている論調と面積にこだわっている点は先日営業さんが強調してました。何処の誰に聞いても地下は辞めたほうが良いとアドバイスをもらいましたし、価格を大幅に安くしているのに売れ残っているのがその証明だとも言われました。ここの書き込みをみて気づいたから書き込みますが、ライバル関係の物件掲示板でウサ晴らしとは地に落ちたものです。両方の物件を見学している私にとってはどちらもそれぞれ向いている方向性が違うのだからそれで勝負すればいいと思います。訳わからん理屈で他社の商品の批判をすることでしか自社商品のアピール出来ないのはどうかと思います。
|
|
No.96 |
>>92さま
91ですが、私がいいたかったのは、「浸水エリアでなければ地下住居であってもポンプで地上まで排水すれば敷地外まで水が流れ出す。けれども浸水エリアで1階に浸水すると、これを排水するのは難しい(お椀の底のような敷地に浸水したら、お椀より外まで排水管を付設しないと排水できない。)」ということです。 リスクとは確率と許容レベルの兼ね合いですから、この様な事態が必ず起こるとか、必ず対策すべきと言うつもりはありません。ただ、いざというときにどんな状況になるかは、購入前に意識することをお勧めした次第です。 >>93さま 世の中、本音と建前ってありますよね。営業さんの話を本音と思う人もいらっしゃるでしょう。私は、それは建前だと感じます。 不安を煽るつもりは無いのですが、「ハザードマップの浸水リスクが指摘されないエリアの地下住居より安心」とか、「そんなリスクに対応するためにはどこの住居も買えない」というのは真実ではないと感じたので、捕捉をさせて頂きました。 この話題が盛り上がるのは物件販売者に御迷惑かも知れませんし、契約済みの方にとっても不快かも知れません。 あくまで一つの考え方として、”下げ”で投稿させて頂きます。 |
|
No.97 |
96=91です。
念のため申し上げますと、私は販売業者ではなく利害関係も一切ございません。95さんのように他の投稿者を販売関係者と指摘する書き込みは、投稿削除基準に抵触していますよ。 事実を矮小化したり都合の悪い書き込みをライバル営業と疑う書き込みこそ、販売関係者ではないかと疑いたくなりますけれど。 |
|
No.98 |
>95。
自分と違う主張だと業者と決めつけるのは 浅はかで、とっても恥ずかしい事ですから お止めになった方がいいですよ。 そういう底の浅い反論は反論になりませんから。 まぁ、お気に召したなら お求めになれば良い。 私は仙川が嫌いなので選びませんがね。 |
|
No.99 |
仙川が嫌いなんだ。どうしてか分からないので教えて。
|
|
No.100 |
なんとなーく、暗い、いやな気配を感じるから。
否定する人が当然いると思うし 意見を押し付ける訳ではないけれど 自分はそう感じるので。 だから超個人的意見。 |
|
No.101 |
補足
ちなみに仙川沿いに住んでいての感想です。 |
|
No.102 |
設計が論外。だめだ、経験不足なやつに描かせたら。
|
|
No.103 |
確か、設計は積水さんでしたよね?
設計は素敵だと思ったのですが? 交差しているメゾットなんか特にすばらしいと思いました。 ただ、これが80㎡あれば尚良かったよね。 |
|
No.104 |
ルーフバルコニー付きプランとか大きなウォーキングクローゼットがあったりとかそれなりにプランは良く考えていると思いました。確かに図面だけで見ると何ですか?でしたけどモデルルームや模型を見せてもらい中々良かったです。2LDKタイプを検討中です。
|
|
No.105 |
96=91です。
私は、仙川については将来に期待しています。 今はコンクリートに覆われた下水みたいな暗〜いところが多いですが、サンヴァリエあたりを見ると、周辺の緑と一体となってとても情緒のある流れが再生されています。市の計画で少しずつ再生されてきれいに変わるのでは、と想像します。 このエリアの仙川再生計画は知りませんが。 |
|
No.106 |
樹木が入りましたね。いよいよ完成間近ですか?
|
|
No.107 |
今どのくらい残っているのでしょうか?はがきで追加販売が決定しましたと2回ほどお知らせがきました。
やっぱり値引きはまだないですか? |
|
No.108 |
武蔵高校前の道の歩道広くなるんですね。グランバリエの桜の並木も良いけどここの花壇もなかなかのもんだね。早く完成しないかな。
|
|
No.109 |
うーん。。。。
社員寮・・・か? |
|
No.110 |
今時あんな社員寮があったら素敵です。(笑)経年美化とかいうのがどんなもんかこれからの工事の設えでどんどん変わってくるのでしょう。一部できた部分から想像するにかなり期待できそうです。
|
|
No.111 |
この物件を検討中です。以前より興味深くこの書き込みを読み参考にさせてもらってます。前の道路を良く通るのですが、現地の建物も周りの植木も入ってかなり完成に近づいて来ましたよね。実際のお部屋もあともう少しで見学できるとの連絡をもらいどの辺りが自分の条件にあうか近々相談行く予定です。気になったのが、ちょっと前はネガティブキャンペーンも含め書き込みが多かったのに、ここ最近書き込み少なくなってるのはなんでなんでしょう?
|
|
No.112 |
確かに書き込み少ないですね。それだけ敵がいないということでしょうか。近隣の建築反対とか無いからでしょうね。あれだけの樹木や草木をふんだんに入れてくれて歩道も広くなるんだったら誰も文句言わないよね。
|
|
No.113 |
ところで、値引きはどんなもんでしょうか?。
正直、希望の間取りでは500万円程開きがあるのですが・・・。 MRにもまだ行っていませんし・・・。 |
|
No.114 |
MR行ってないのにどうやって希望間取りと価格が分かったのか知りたい。自分は資料請求したけど価格がわからないので今度見学に行こうと思っていたのに。人によって対応が違うんですか?
|
|
No.115 |
住宅情報ナビに価格と間取りは前に載ってたよ
|
|
No.116 |
>>111さん
ここに書き込みをするのは、この物件に興味がある人、周辺住人、ここの営業さんや、周辺の営業さんなどいろいろ想像できますが、どれも少ないから書き込みが少ないのでは? |
|
No.117 |
実際に売れてるって噂ですが値引きは一切ないのでしょうか?あと500万安ければ絶対に欲しい物件です。
メゾネットは残るのでしょうか。。 |
|
No.118 |
500万安ければ絶対に欲しいのであれば、MRに行って営業さんにそう伝えた方がいいんじゃないでしょうか?このスレで○○○万くらいなら値引きしてるとか情報をもらっても、たいして役に立たないですし、販売状況もわからないですから売り切れちゃっているかも知れませんよ。
即答で値引くことなんてあるのかわかりませんが、譲歩案を提示してくれるかもしれませんよ。 というか、本当に売れているんですか?ここ。 |
|
No.119 |
購入者の方にお聞きしたいのですが・・・
内覧会の同行業者などは依頼されますか? 検討中、依頼した業者がありましたら教えて下さい。 |
|
No.120 |
内覧会の同行業者って言うのはいくらくらいかかるんですか。
|
|
No.121 |
5万円くらい、マンション質問の方でスレがあるよ。
|
|
No.122 |
有難うございます。ついでに内覧会で検索して調べました。なるほど普通私どもではチェックできない事も、特殊な機材とかでチェックしてくれるんですね。五万円は安いかも。
|
|
No.123 |
建物もかなり完成に近いみたいですが、そろそろ内覧会とかの日程決まってるんでしょうか?
|
|
No.124 |
外観がなんか安っぽく感じました。
箱って感じの印象でした。 桜堤庭園やライオンズ武蔵野の方が外観は良いな~って感じちゃいました |
|
No.125 |
箱という表現は、形でしょうか?色でしょうか?形であれば、第一種邸層住居専用地域で建物の高さ制限、建ぺい率とかの規制があることを考えると理にかなっている形状ではないかと思います。色彩ということであればまだ工事用フェンスが取り巻いている段階でとやかく言うことではないでしょう。感覚は人によって違うものですね。この物件を気に入っている私にとっては中庭を中心に取り囲んだ配棟も、樹木に覆われた雰囲気のある明るい外観もヨーロッパのコンドミニアムみたいで大好きです。完成が楽しみです。
|
|
No.126 |
客観的な意見ですが、
ライオンズはやはりライオンズ。 (エントランスの銅像も、デコラティブ過ぎる中庭もイマイチ) フェイシアは駅から遠すぎて不便。 どう感じるかは人それぞれですね。 |
|
No.127 |
>>>124
私も外観は安っぽいと思います。 グランドメゾン武蔵野の南側から見た外観は以前、西武新宿線久米川駅から徒歩10分ぐらいのココロコス久米川の 外観とそっくりですよ。 ココロコス久米川は施工主は長谷工で当初、売り出し価格が高かったため、販売途中で価格改定をしてマスコミで 話題になった物件です。 同じ長谷工が施工なので、いくら、積水の仕様に変更しても外観のデザインは同じになる。 アドレスは武蔵野市とは言え、毎日見る外観がチープと感じています。 ほんと、ココロコス久米川です。 ちなみにココロコス久米川は公団が近隣にあるので、近隣の風景に合わせた外観を採用するようにと言われて 公団に合わせた話も聞きました。 |
|
No.128 |
ネガティブな書き込みをする人って、結局この物件の事が気になって仕方がないんだと思います。
|
|
No.129 |
私もココロコス久留米にそっくりだな~って思ってました。
とても7000万近くする物件とは思えませんでした。 |
|
No.130 |
126さん
客観的と書いてますが、むしろ主観的な意見ですね |
|
No.131 |
ココロコスって久米川?久留米?どちらでも良いけど価格改訂をした先駆的物件ですよね。時期、立地、価格、普通この物件と比較検討はありえないけど価格改訂の手法、戦略を参考にされたマンション販売業の方でしょうか。
|
|
No.132 |
業者から見ても酷似しているってことですか?
ココロコス側からすれば、あとから真似されて不愉快極まりないでしょうね。 |
|
No.133 |
なるほどココロコスの後、価格改訂したマンションありましたね。
|
|
No.134 |
ココドコス?
|
|
No.135 |
外観全然違うよね。
|
|
No.136 |
いや、掲示板で騒がれてるからネットで見てみたけど確かに似てた。
あれなら、ココロコスの真似と言われても仕方ないかも。 悔しいけど。 |
|
No.137 |
そういうのあんまり気にならないけどなあ。
|
|
No.138 |
自分勝手な価値観で安っぽいっていってるかた真剣に検討している私からすると不愉快なので去ってください。検討中で値引き交渉と思って書き込みされていらっしゃるのなら直接営業に交渉してください。他のマンションの営業でお客を取られた腹いせに誹謗中傷をしているのであれば物件名名乗ってからにしてください。私も周辺物件すべて営業されているのでどこの営業さんか心当たりありますけどね。
|
|
No.139 |
名乗ったりして(笑
|
|
No.140 |
うちの売りは設備ですので。
|
|
No.141 |
外観なんて、安っぽいとか古くさいとか面白みがないとか、何とでも言えますから、言い合っても意味がない。気に入った人が買うのだから良いじゃないですか。
ただ僕なら、「ココロコスに似てる」よりも「長谷工が建てた」って方が、人には言いたくないけど。ごめんなさい。 |
|
No.142 |
まあそれは確かに。だけどいくら大手建設会社が建てた物件だからと言っても、間取りとか外観が気にいらない場合もあるし、長谷工でも気にいる場合もあるし。ま、本人が気にいればいいんじゃないすか?そんなもんですよマンションて。そんなにこの物件が気にいらないなら住まなきゃいいし無視すればいい。そんだけのことですよね。なのにこんだけ執拗に悪い事言うのは、やっぱりちょっとはいいなって思ってて、だけど手が出ないから腹いせに嫌がらせしてるんじゃないかって思いますよ。安っぽいとか長谷工といいつつも悔しいとか羨ましいとかもあるんじゃないかな。もしこの物件を良くないって思うならそんなこといちいちここに書いてる暇があったら、もっといい物件探してはやくそっちに住んで幸せに暮らしたほうが賢いと思いますね。
|
|
No.143 |
いや、高見の見物っしょ。
ハセコ施工の模倣物件。 |
|
No.144 |
ご近所さんの暇つぶしもあるかも知れませんね。高いところから見下ろしているか低いところから見上げているかは、一概には言えない気がします。
|
|
No.145 |
一番良いのは、高いところでも低いところでも交通便が良好で、日当たり良好で、窓からの景色が素晴らしく、風通しも良く空気も汚れていない静かな所かな。自分は、そういう希少価値に惚れたので、見上げる見下ろすという発想は無いですし、そんな発想は低俗だと思います。この書き込みに見られる特定の建物を蔑んだり差別的発言をしている方とは、正直なじめそうにないし風紀も乱れそうなのでお願いします。是非この物件を検討から外して他物件を検討してください。
|
|
No.146 |
145さん 全く同感です!
|
|
No.147 |
145さんに同感です。
|
|
No.148 |
風通しは良いがバルコニーから室内が丸見えだよ(笑)
|
|
No.149 |
確かに普通何処のマンションでもバルコニーから室内は丸見えですね。バルコニーと部屋の間に窓とか、網戸とかはありますが、丸見えでない場合って曇りガラスですか?それとも隣のマンションのバルコニーから洋室が丸見えなんですか?
|
|
No.150 |
>風通しは良いがバルコニーから室内が丸見えだよ(笑)
バルコニーから部屋の中は普通見えるでしょ。 バルコニーの外から見えるって言いたいのかな? |
|
No.151 |
そう、外から室内が丸見え。
|
|
No.152 |
引っ越したらカーテンとか付けるから、買わない方がそんな心配しなくて大丈夫ですよ。(笑)
|
|
No.153 |
第2期2次販売戸数が5戸、先着順販売戸数が18戸ってことは、未販売住居が無ければ7割ちょっと売れたんでしょうか。竣工前完売は難しそうなので、MRは棟内に引越しかもしれませんね。
|
|
No.154 |
↑おっと。WEB見たら次期以降販売住居があるので、販売済みは5割くらいかも。
|
|
No.155 |
内覧会っていつなのですか?
|
|
No.156 |
デベからアンケート葉書が届きましたね。マンション検討状況について、「もう買った」「ほかを検討中」「ここを検討中だけど予算が合わない→希望予算( )万円」とか選ぶ内容。
そろそろデベ側で値引き幅の検討が始まりそうですね。 |
|
No.157 |
内覧会に行ってきました。思った以上に樹木が多くまたお部屋の中も完成度が高く、とても気持ち良く内覧会を体験してきました。出来栄えも良かったと実感しているのですが、他のお部屋の皆様いかがでしたか?
|
|
No.158 |
普通にいいなぁ~と思いました。
環境が良くて、低階層。 団地みたいなマンションが多い中、魅力的に感じましたよ^^ (買うかどうかは別にして) 不況の割には価格設定がかなり強気ですが、 何か根拠があるのでしょうか? このあたり詳しい方が解説していただけるとうれしいのですが・・・是非! |
|
No.159 |
土地の仕入値が高いからあまり初めから値下げ出来ないんだと思いますよ。
土地バブルの最後の方の仕入れですから。 |
|
No.160 |
>団地みたいなマンションが多い中
ここも含めてマンションは現代版の団地だよ(笑)。 |
|
No.161 |
ここも団地にしか私には見えないんですけど(笑)
価格の割には安っぽいし |
|
No.162 |
|
|
No.163 |
団地って近くにあるURのことでしょ。マンション=団地はまとめ過ぎ。
|
|
No.164 |
いよいよ引っ越しですね。お隣りとか近くにどんな方がいらっしゃるのかワクワクです。最近は、引っ越しの挨拶はされるものでしょうか?両親は、両隣のお部屋にはご挨拶するべきだと勧めてくれるのですが、どう思いますか?
|
|
No.165 |
少なくとも両隣、上下階のお宅にはご挨拶に行きます。
昔から「向こう三軒両隣」って言いますし |
|
No.166 |
白の外壁は最初は清楚な感じでよいのですがすぐに汚れがめだちます。お隣の団地のグレー色の外壁を確認すれば納得できます。とくに植栽の樹液と雨ダレで変色します。
土地の仕入れ値が高い分、先に完売した境5丁目の大京マンションより仕様をかなり落としてます。そのことは下請け業者から聞きました。 またどうして手入れが余分にかかる高木を植栽したのでしょう。境5丁目の大京マンションは低木にしてますよネ。 そのぶん管理費から剪定費用を支出しなければなりません。あと害虫が発生した場合、薬剤空中散布は人間にとって害があるので避けるべきでしょう。 |
|
No.167 |
色々ご意見、ご心配ありがとうございます。
ご自身が住むのではないのに貴重な時間を削ってまで こんなに親身になってアドバイスしてくれるなんてありがたいですことです。 教えて頂いた注意点にを参考にしつつ 何か問題が起こった場合は対応していきたいと思っております。 |
|
No.168 |
|
|
No.169 |
マンションに関しては、武蔵野市で数々の実績がある大京さんの物件を見学し、安心して購入され完売となるのでしょう。また購買層もお金持ちの方々とお聞きしてます。
お金持ちであるがゆえに、管理/修繕費も潤沢でライオンズマンションは何年たっても陳腐化してないと思う。 マンションは管理の良し悪しが優先される要因の一つなので、歴史がない新参デベの物件は引き渡した後、試されていくのでしょう。 マンション購入に関してはすでに建っている物件も見学することが大事です。例えば知人が入居した杉並の松庵(井の頭通り沿い)に建ってるマンションの白い外壁は2年目で黄色化しました。 またスケールメリットを生かしたマンションは割安感があると思います。でも武蔵野市の都市計画で一低地域にかかっている土地に建つマンションは階数で戸数をかせげないため割高になります。 建物が経年すると、大規模修繕をしていかなければなりません。吉祥寺のマンションに入居してる知人は世帯数が少ないゆえに、修繕費が不足し一時金として300万円払わなければならなくなったと言ってました。 今後、この物件は85世帯の方々の管理費で維持していかなければならないので、それなりにギリギリで購入される方はその辺を考えて購入すべきです。 |
|
No.170 |
いくら間取りが広くても、価格が安くても、
駅から近くても、外観が良くても、大京物件だけは最初から検討外です。 なぜなら、マンション購入を考えている友人知人と意見、情報交換しても マンションに詳しい人にアドバイスをもらっても皆同じ意見だったからです。 166、169さんがもし大京さん関係、またはその購入者さんだとしたら 書き込んでいる行為、考え方に全く共感出来ませんし 読んでいてこちらが恥ずかしくなってしまう位見苦しいので 皆が口を揃えて同じ意見だった意味がわかりました。 検討外で考えてきて間違えなかったと改めて納得です。 |
|
No.171 |
169さん、
『武蔵野市で数々の実績がある大京さん』 →初耳です。実績と評判の良さは違います。 『安心して購入され完売となるのでしょう。』 →安心してというよりは予想外のかなりの大幅値下げで大安売りしたから完売したのでは。 大幅値下げって最初からそれを見込んでリーズナブルに仕上げたんじゃないかと思えてかえって不安。 『白い外壁は2年目で黄色化しました。』 →ある程度そうなることを想定した上での白の色味という話。 経年して黄色化しても今の色より自然に馴染むかも。例えそうならなくても別にいいです。 『建物が経年すると、大規模修繕をしていかなければなりません』 →どんなマンションでも全くありえない話ではなくきちんと説明もありました。 塗り替えなど一時金が必要になった場合には話し合って対応したり解決するだけです。 『階数で戸数をかせげないため割高になります。』 → 割高でも気にいって購入するのであれば問題なし。 『また購買層もお金持ちの方々とお聞きしてます。お金持ちであるがゆえに・・・』 →お金持ち、お金持ちって・・・(汗) 個人的感情たっぷりで不正確あいまいな情報や意見なら参考にならないので不要です。 ただ単に気にいらないならスルーすればいいと思います。 暇つぶしでこんな書き込みしてるのであればかなり痛いです。 |
|
No.172 |
サウステラスの前って水路?悪臭は大丈夫?知ってる人いたら教えてください。
メゾネットプランは階段があるけど将来足腰が不自由になった時不安だわ。ノーステラスは他の棟から丸見えなのかしら。壁・天井の仕上げがビニールクロスだけど息が詰まりそう。外は植栽してんのに室内も自然素材の仕上げにしてほしかったわ。 |
|
No.173 |
値段のことですけど、駅から徒歩10分で約100万円/㎡は、チョット考えてしまう。
立地として駅から途中に上り坂があるんだよね。本当に10分で歩けるのかね。 |
|
No.174 |
ノーステラスの前は木が多くて気持ちよさそうだと思いますが、そのぶん低層階の日当たりはどうなんでしょう?
1階2階は木陰でリビングが暗くなりません? サウステラスの前の水路ってなんのためにあるの。害虫(蚊・ハエ)とか発生しませんか。羽アリにさされアレルギーショックをになったもので。 雀荘ごとき建物配置(東南西北)って自然な風は通りますか。 |
|
No.175 |
まず最初に値段でひっかかり考えてしまうのであればこれ以上話が現実的になりにくいと思うので論外ではないかと思います。おっしゃっている上り坂もどのあたりなのか??です。言われないと、もしかしたら言われても解らない位の傾斜なのではないかと察します。仮に駅から10分で歩けずそれ以上かかったとしても、許せる範囲内と感じた人、または駅から絶対10分でないとだめだ!という考えではない人が購入に至っているのではないでしょうか。
|
|
No.176 |
銀行に聞いたら住宅ローン金利が上がってるんだと。
マンションのお値段5000万円~8000万円ですか。駅から坂上がるの目をつぶるから値段は2割下げOKでしょう。 この立地と仕上げを考えると4000万円~6000万円ぐらいにしか見えないんだけど。 今時、殿様商売って通用しないよ。 でも中庭ッポイとこドッグランにいいですね。ワンちゃんもきっと長生きしそう。 |
|
No.177 |
ヤッパシ、実際に歩いてみて時間計ったけど、駅から徒歩10分きつすぎる。
駅徒歩10分と15分では通勤通学する者にとって大きな問題ですよ。確かに途中からの登り傾斜から歩くスピードが遅れます。 |
|
No.178 |
途中から上り坂になる所(バス道路)は歩道が狭く自転車とすれ違うのがやっとです。かといって他の道路は薄暗くて避けたくなります。
|
|
No.179 |
普通に10分で着きますよ。ただ、足が不自由な方とかだと10分じゃ厳しいと思います。
|
|
No.180 |
私は13分かかりました。(健常者)結構駅から長く感じました。
横断歩道を渡るときの待ち時間があればもっとかかりそう。上り坂の歩道は極端に狭くなる所って広げてくれないのかしら。 ウエストテラスは西側道路から丸見えなのネ。あと植栽なんか植えてあって日陰になり洗濯物が乾かなさそう。 |
|
No.181 |
上り坂?何度か駅まで往復して歩いてみたけど気付かなかったです。速足バージョン、ゆっくりバージョン両方試して歩いてみたけどゆっくりでも11分で行けました。人によって歩く速度は違いますよね。確かに植栽は思いの外たっぷりの出来上がりです。もし害虫やアレルギーが心配でしたらやはり植栽が少ない物件か高層マンションの上階で考えた方が良いかもしれません。高層の上階なら心配されてた風通しも良いかもしれないですし(窓がFixでなければ)日陰にもならず洗濯物も乾きそうです。自分達の条件にあった選択をした方が納得できるかもしれません。
|
|
No.182 |
駅から歩いて現物まで歩いてみました。大汗かきましたヨ。駅から相当遠いジャン。
低層マンションだから、眺望はまったく望めない。 |
|
No.183 |
それなら駅直結の眺望のいい高層マンションかがおすすめです。
人によってマンション選びにおける優先順位は違います。 もし自分がこの物件検討外と思ったら 重箱つつくみたいな書き込みする時間とエネルギーを 他物件探しに力を注ぐだろうと思います。それとも単なるストレス発散? |
|
No.184 |
眺望なし のぞかれる部屋 駅から遠い 暗っぽい部屋 用水路の悪臭 息が詰まりそうな室内ビニールクロス仕上げ 汚れっぽい外壁 樹木の剪定及び害虫管理 ベランダに干しても乾かない洗濯物 自然風が通らない囲まれた建物配置 老いて不便なメゾネットの階段 建売が2つ買えるバカ高い価格設定など。
素人なので大変勉強になりました。 |
|
No.185 |
ウエストテラス西側歩道の植栽に、犬をつれて散歩してる100パーセントの方がオシッコさせてます。
境界がネットフェンスなので臭いが洗濯物にうつりますよ。花壇のように歩道より高くすればよかったのに。そしてあんな感じで高木植えられたんじゃ一日中部屋の照明つけっぱなしでしょう。 もう臭いうえに暗いと病気になりそう。 |
|
No.186 |
ここ数日のこの物件に対するネガティブキャンペーンは何ですかね、書き込みの内容も稚拙だし、私を含めここを契約している人もしくは検討している人であれば笑っちゃうくらいくだらない内容ですね。ここまでくると流石に競合負けした幼稚な営業マンの怨みにしか聞こえませんけど、よっぽど悔しかったんでしょうね。でもこんなくだらん内容しか書けない人だから担当物件のセールスも厳しいでしょうし、連敗続きでしょうね。。。それはこの物件のせいではなくあなたが販売している物件とあなたの営業力の魅力の無さのせいですよ。頑張ってください競合しているマンションの営業さん。不愉快なので去ってください。
|
|
No.187 |
まさしく同意です。
|
|
No.188 |
去ってください同感です。
|
|
No.189 |
東伏見の物件が売れてる?もしかして境の価格に上乗せしてないよな。
というかグランドメゾンはどこも苦戦してるらしいけど。 販売関係者の強気な姿勢から余裕が感じられなくなってきたら終わりよ。ノルマってきびしいんだろうな。 でもNo.185さんの犬の散歩でションベンのマーキング笑っちゃう。あれって犬の習性知らないのかね。一回その場所にマーキングしたら一生し続けるよ。 No.186さん、このサイトは情報交換の場ですよね。そりゃあ都合の悪い情報だってありますよ。それが次の物件に生かされるからこそ会社の発展があるのでしょう。きびしく指摘される方こそ納得すれば定価で購入するかもしれませんよ。だからあなた自身実力をつけていろんな意見に対しても受け止めなきゃ。 |
|
No.190 |
掲示板の利用規約を読み直しました。→“最近では裁判に発展するケースもでてきており、サイトへの情報開示請求も増えてきております。責任を持って投稿することが必要です。特に業界関係者の方はご注意下さい。”匿名だから何を書いても大丈夫という考えは危険だと再確認しました。自分も含めてですが、マナーやルールを守った書き込みを心がけなければいけないなと改めて思いました。
|
|
No.191 |
No.190 の匿名さん
最近では裁判に発展するケースの事例を教えてくださーい。 |
|
No.192 |
昨日は北側の道路に大型トラックを停めて引越し作業(?)をしてましたね。トラックに加えてコーンまで置くものだから、余計に道幅が狭くなる。ここは80戸以上のマンションなのに、引越し用トラックすら敷地内に入れられないんですか?
けっこう身勝手な敷地計画に思えます。 |
|
No.193 |
民間マンションと桜堤団地の配置計画とは当然違ってきます。スケールメリットをギリギリまで生かして、利益(売主と買主)を追求していかねばなりません。
道路を利用して引越しをするのはお互い様のことで、お隣の賃貸マンションだって同じことです。 |
|
No.194 |
これから引越しとか家具屋さんとか搬入が続くんだから、売主と住人の利益だけでなく近隣への御迷惑にも配慮した設計が望ましいですね。何より、>>193さんのような、近隣への配慮の無い住人(デベ?)がいらっしゃると思うと、残念です。
引越しトラックを停められるところの住人から見たら、お互い様でなく、一方的な迷惑ですよ。周りも一緒と開きなおる発言は、迷惑を掛けているとの意識が低いことの表れでしょうか。 |
|
No.195 |
あの道路って交通量が少ないからか、武蔵境自動車教習所の車も止めてるね。カーブの手前に止められると結構よけるのに危険だなあと感じますが、教習所のオーナーはその辺の大地主(高〇さん)だから道路も俺のもんだと思ってるのかなあ。
グランドメゾン武蔵野さんのところは、見通せる直線部分だから譲り合いの運転すればいいんじゃない。だから入居者の方を引越しを暖かく見守ってやんなよ。 |
|
No.196 |
グランドメゾン武蔵野の廻りの歩道と植栽が完成して、雰囲気がよくなりました。
これを見てしまうと、武蔵高校前交差点角の見通せないブロック塀で囲まれたアパート(ふ〇パレス)は改善してほしい。 武蔵野市もグランドメゾン武蔵野をお手本にして市内の歩道と緑を推進をすべきだ。むしろ民間企業でこれだけやれるのだから、褒めてあげるべきでしょう。 |
|
No.197 | ||
No.198 |
↑こんな処に書き込まないで
管理人室とか警察に言えばすぐ解決する事だと思うけど 尤も引っ越し業者や工事業者なら駐車許可証があるから無駄でしょうが |
|
No.199 |
>>197さんの写真を見る限り、駐車禁止では無いのかな。となると違法ではない。
あとは、マンションとしての風格の問題ですね。この価格のマンションで、公道使って引越ししているのもどうかと思うけど、所有者がそれでいいと言うなら仕方ない。 |
|
No.200 |
夏季8時間、冬季12時間以上公道に駐車すると無条件で保管法の違反になります。(この場合駐車車両ではなく放置車両になるので)点数は3点ですが赤キップなので裁判にて罰金が決まります。
駐車許可証があるなしにかかわらずまた所有者がそれでいいと言うなら仕方ないではなく、ここは路線バスの運行道路/対面は都立武蔵野中学・高校がございます。くれぐれも人身事故扱いにならないよう安全確保にご理解とご協力をお願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報