株式会社ランドの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ランドシティ立川 多摩川テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 富士見町
  6. ランドシティ立川 多摩川テラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-09-10 14:09:17
 削除依頼 投稿する

ランドシティ立川 多摩川テラスの購入を考え中です。
まだ建築中ともありレイアウト変更とかも出来て3回ばかり営業さんとも会いました。
駐車場0円ってありますがあまり良い噂は聞きませんが、そこらへんも含め、
みなさんの意見をお聞かせください。

所在地:東京都立川市富士見町6丁目69-1他(地番)44番23号(住居表示)(リバーコート)、72-1他(地番)43番5号(住居表示)(ガーデンコート)
交通:中央線 「立川」駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分 (リバーコート)、徒歩5分(ガーデンコート)(立川バス(富士見操車場方面)「立川駅南口」より)
   青梅線 「立川」駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分 (リバーコート)、徒歩5分(ガーデンコート)(立川バス(富士見操車場方面)「立川駅南口」より)
   南武線 「立川」駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分 (リバーコート)、徒歩5分(ガーデンコート)(立川バス(富士見操車場方面)「立川駅南口」より)



【物件が完売致しましたので、スレッドを住民板へ移動しました。2010.12.17 管理人】

[スレ作成日時]2008-05-16 23:41:00

現在の物件
ランドシティ立川 多摩川テラス リバーコート
ランドシティ立川
 
所在地:東京都立川市富士見町6丁目69-1他(地番)44番23号(住居表示)
交通:中央線 立川駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分
総戸数: 112戸

ランドシティ立川 多摩川テラスってどうですか?

63: 購入検討中さん 
[2008-12-23 11:49:00]
近くにスーパーがありますか?
64: 契約済みさん 
[2008-12-23 16:04:00]
敷地内駐車場0円、インターネット0円がセールスポイントのひとつである物件です。
機械式駐車場なので永年0円ではないかも知れませんが・・・。
一応、駐車場も修繕計画には入っているようなので、計算違いがない事を信用したいです。

スーパーは地元では良質の方だと思われるいなげやが徒歩6分程度、コンビニも同様です。
日常の生活には困らないレベルと思います。
65: 物件比較中さん 
[2008-12-29 23:57:00]
広くて安い、駅とおい
66: 匿名さん 
[2008-12-30 08:24:00]
プラウド立川が3LDKで6000万円、シティテラス立川が5000万円、立川の好立地、駅近物件はどこも高いですね。
67: 物件比較中 
[2008-12-31 00:08:00]
立川駅周辺は、環境があまり良くない場所も多いので、多少駅から遠くてもいいかなと思っているのですが
69: 匿名希望 
[2009-01-04 16:59:00]
第二期が始まってるようですがあと何戸くらい残ってるのでしょうか。
70: 物件比較中さん 
[2009-01-06 19:33:00]
駅から遠いけど安い・広い・環境が良いここか。
比較している北口・駅徒歩10分だけど競輪場が近くにあるサ○ーコートさんも残り僅かなので最終バーゲン中。

私(30代)のようにまだまだ働かなくてはいけない人間はやっぱり駅近の方が良いんのだろうか・・
もしくは子育て真っ盛りの身としてはやっぱり環境を取るべきか・・

んー迷っております。どなたか同じような内容でお困りの方いませんかねぇ・・
71: 検討中 
[2009-01-06 20:38:00]
私も立川の物件でいろいろ悩みました。シティ○ラス立川が買えればよいのですが、駐車場代などを考えるとやはり予算オーバーかなと思い、こちらの物件を検討中です。バスの本数がかなり多く、駐車場代が無料、目の前に多摩川がある環境は魅力的です。お部屋の広さからいっても家族向きの物件ですね。サニーコ○トは、駅から徒歩10分ですが、競輪場が目の前にあり、周りの環境があまりよくないです。道路が狭いので、車を頻繁に使う人には辛いですね。子供のことや、将来ずっと住むこと考えると環境の方が大事な気もしますが、どうでしょう?
72: 購入検討中さん 
[2009-01-06 21:05:00]
もう少し待てばどこもバーゲン始まると思いますが・・・

情報お願いします
73: 契約者 
[2009-01-07 09:26:00]
結局は一番家にいる人の意見だと思います。まずは予算ありきですが、立川でマンションを買う前提で競輪場近くとランドシティを悩んでいるのであれば、奥様がどちらを過ごしやすいと考えるかだと思います。家に帰ったときに家族に不満があっては、一生懸命仕事してきた心身も休まらないですからね。うちは妻が平日はあまり外出しないこと、スーパーが近くにあること、なによりのんびり自然を感じながら過ごせることからランドシティを選びました。徒歩10分もバス8分もあまり差はないですからね。終バスも遅いみたいですし。とにかくご家族のご意見が大切と思います。
74: 契約者 
[2009-01-07 09:31:00]
73追記です。ちなみにうちも子育て真っ盛りです。いい部屋はバーゲン前には売れてしまうと思うので、どこのマンションにするにしても情報をたくさん集めて早めに決めた方がいいですよ。どこにするか、バーゲンまで待つか。
75: 購入検討中さん 
[2009-01-07 21:04:00]
73さん

徒歩10分とバス8分はえらく違いませんか!?

バスの待ち時間を含めると。。。便利さは全く違うのではないかと思います

失礼ですが本当に購入者の方でしょうか?
76: 匿名さん 
[2009-01-07 21:40:00]
ここは、立川バスと西武バスの2路線が平行して走っているので、待ち時間はあまりないようです。近くに富士見団地、大規模マンションがあるので、バスは多少混んでることもありますが、立川駅の改札下にバス停が移ったので、雨の日なんかは便利かもしれません。
77: 契約者 
[2009-01-07 23:41:00]
73です。
本当に契約したものです。
↑こう書くと嘘くさいですが本物です(笑)

確かにバス停までの時間や待ち時間を入れたら差はあると思いますが私には気にならないレベルでした。私が言いたいのは立川で選ぶことが前提で競輪場近くとランドシティを悩んでいるのであれば、環境を取るためにバス通勤になったとしても私個人としては気にならないレベルだったってことです。ご家族の中で誰がどちらを気に入っているのかは存じませんが、最後に優先するのは一番長く家にいる人の意見だと思います。それを考えたときに通勤に関して多少不便になっても私は良いと考えたのでランドシティに決めました。

確かに普通に考えれば便利さに差はありますね。私見が強くはいってしまい申し訳ありませんでした。
78: 契約済みさん 
[2009-01-08 00:34:00]
自動車通勤の自分は、何よりも立地が決め手でした。
バス・電車はあまり使わないのですが、十分な条件だと思います。
(徒歩4分+バス8分+待ち時間で立川駅)
バス停も新奥多摩街道に出ればすぐにあります。(結構、ポイントだと思ってます)

川が見える だけではなく、新奥多摩街道から離れ、中央線鉄道橋から離れた
ランドシティ立川の静かな立地は、現地周辺歩いてみると実感できます。
それでいて南側には多摩川が広がっている。
川の流れる音がうるさく聞こえるくらいの環境です。

こう言っては失礼なのかも知れませんが、ランドシティ立川の北側に立っているマンションは
建築された頃は正面に多摩川が見えたのでは無いでしょうか。
2棟も新築されて川が遠くなった・・・なんて声も聞こえてきてしまいそうです。
ひょっとしたらこのマンションから引っ越される方もいらっしゃるのでは?

ターミナル駅徒歩圏内での便利さを優先するか、
毎日とこれからの生活に“変らない穏やかさ”を求めるか。

立川が好き・便利だと思っているけど、生活する場は穏やかで自然に近くありたい。
そう感じた人なら、この物件は良いと思ってます。
はっきり言えば、周辺地区の新築マンションとは比べられないほどの特色を持っている、と。


あまりに美化しすぎていると思わてしまいそうなので・・・
小学生のお子さんが通う新生小学校(校庭芝生化済み)や
進学する市立の第八中学校へ通学する際は、新奥多摩街道に出る際にパチンコ屋の前を通ります。
パチンコ屋だから何があると言うことではないですが、一応。
79: 物件比較中さん 
[2009-01-08 00:54:00]
70です。色々と参考とさせて頂きます。

77さんにご質問ですが、サ○ーコートさんは購入される前に比較されましたでしょうか。
それが思った以上にサ○ーコートさんの環境が悪くないもので・・
保・幼・小・中学校が近く、競輪場と言っても年間約70日開催(月平均6日・主に平日・17時前には終了)のようです。平日・週末と周辺を散策しましたが結構住宅地に囲まれているので閑静な住宅街なんですよね。
ようは競輪場以外は気になる物がないんですよ。

それでも何かデメリットがあって、という事があれば参考にさせて頂きたいのですが、購入者の方とかでどなたかいらっしゃれば教えて頂ければ幸いです。(なんだかこちらで書き込むような内容ではないと思いますが、宜しくお願い致します&申し訳ありません)
80: 匿名さん 
[2009-01-08 01:15:00]
確かに良い環境ですが、良く見渡すと、ブルーシートが張ってあり、目の前の多摩川は浮浪者がたくさん住んでいますよ。
81: 匿名さん 
[2009-01-08 01:29:00]
このあたり、昔は・・・
82: 匿名さん 
[2009-01-08 08:38:00]
目の前の多摩川河川敷は、週末はサッカーの大会などが開催されてますし、近くの旧多摩川小は、ドラマのロケや各種イベントなどで使われてますよ。この辺りよく通りますが、浮浪者は見かけたことないよ。サ○ーコート前の競輪場は、開催日以外にも車券を買う人が来るのでは?
83: 匿名 
[2009-01-08 11:14:00]
バス8分でもJRの終電から連絡しているわけではないから、自分の生活スタイルで必要な物は何かを考えないとね。
84: 匿名さん 
[2009-01-08 12:56:00]
JR西立川駅から歩けない距離でもないと思いますが、帰りは下り坂ですし、どうでしょう?
85: 匿名さん 
[2009-01-08 14:45:00]
ご参考に。

ランドシティ(65.86m²)
□管理費:15,900円 □修繕積立金:5,210円 □駐車場(98台/112戸):無料 □駐輪場(87台/112戸):200円 □ルーバル使用料:1,000円

サニーコート(68.32m²)
□管理費:11,500円 □修繕積立金:5,410円 □駐車場(73台/72戸):上段8,000円・中段3,000円・下段1,000円) □駐輪場(144台/72戸):無料 □ルーバル・庭使用料:無料
86: 匿名さん 
[2009-01-08 15:39:00]
ランドシティは、リバーコートとガーデンコートあるので、二つ合わせると駐車場100%、駐輪場100%ですよ〜
87: 匿名さん 
[2009-01-08 15:41:00]
あとランドシティはネットも無料です。
88: 匿名さん 
[2009-01-08 19:56:00]
あと3末までに売主が父さんするかもしれません。
89: 匿名さん 
[2009-01-08 20:22:00]
3Qの決算内容からして、それはないでしょう。もしかしたら通期で黒字かもしれませんよ。ランドは、新興デベの中でもかなり優秀な財務内容だと思います。
90: 匿名 
[2009-01-08 20:53:00]
大手自動車メーカーの件もあるし、来年はどうなっているのかなんて、どんな会社でもアテにはなりません。
他社を悪くいう程度の営業力なら尚更ですね。
自社の物件が心底気に入って自信がある営業さんが、検討している物件に居ればいいのですが。。。
91: 匿名さん 
[2009-01-08 23:53:00]
駐輪場って1世帯に1台のみなの?
92: 匿名さん 
[2009-01-09 00:28:00]
道路から枝肉がぶらさがってぐるぐる回っているのか見えるの、どうにかしてもらえないかな。あれがなければいいのですが。
93: 77です。 
[2009-01-09 08:58:00]
79さん。
返信遅くなりました。
確かにそうですね。
そこは好みだと思いますよ。
私はランドシティの間取りと川の音が聞こえるところが気に入って
ランドシティに決めました。
また、週末は車で移動することが多いので、駅に近い必要が無く、
それであれば普段散歩するであろう環境を重視してます。
あと、サ○ーコートの間取りで気に入ったものが無かったのも
ポイントでした。
もうここは好みだと思いますよ。

ちなみに何度も下見に行ってますが、
ランドシティ前の多摩川沿いに浮浪者はおりません。
ブルーシートが掛かっているのは今工事中のためです。
春には川沿いの改築が終わって、さらに綺麗になるみたいですよ。

多摩川のもう少し下流、中央線の高架下あたりには
浮浪者の方がいるみたいですが、、、少し距離はありますね。
94: 入居予定さん 
[2009-01-09 11:32:00]
色々な物件をみて回りましたがランドのアウトフレーム工法と、間取りが気に入りました。
部屋の端々まで自分なりに使え、パイプスペースや収納以外で部屋に凹凸が無いのが理想でしたので。
間取りは好みの問題が大きいですが、工法は部屋畳数を有効に使えるかどうか大きな問題だと思ってますので。


現地駐車場工事も仕上げ段階、多複段&ピット(パレット方式)駐車場みたいで一安心してます。
ピット昇降式は安全上、入出庫準備にボタン押し続けなければならない作りなのが一般的ですからね。(多くの物件が正面にフェンスやゲートが無く、昇降作動時に転落の危険などないよう作動者がボタンを押しながら安全を確認し昇降させる)

物件の魅力と機械式の弱点がぶつかる駐車場利用料0円はいつまで続けられるのか不安ではありますが、他の物件と比較してもあまり悲観はしてません。
機械式であるなら0円じゃなければ今後利用代が上がらないかといえば確証はありません。
完全平面であれば一般修繕費内で処理出来そうですが広い土地代含んで価格にのっているし、
自走式であっても修繕費がかからないわけではありません(一番の理想形ではあります)。
入居&駐車場利用者皆が普通の使用方法で、フレームや柱などにぶつけたりしなければ永く0円で使えると思います。
無駄な修繕行わないで一般点検・整備ならばランドの修繕計画に含まれているようですので。
共同生活ですから、自分たちが壊してしまった物は、後の自分たちに跳ね返ってくる図式です。
どんな物件でも同じ事が言えるとは思いますけど。
95: 匿名さん 
[2009-01-09 16:53:00]
機械式駐車場でいつも無料が問題視されるのは普段の点検や修理ではない。
所詮電気で動くモータと鉄の塊なのでいつかは交換しなければならない日が来る。(製品寿命)
そのときのお金があるかどうかなんですよ。

昔と違ってドブ漬けメッキでそれなりに改良が加えられている今時の機械式駐車場が
15年でサビサビになったり壊れるとは思いませんが、そうは言っても錆びない保証は
ありません。
また、部品手配困難によりしょうがなく機械交換となることもあります。

それに供えての費用は計上してありますか。
してなければ駐車料0円の妄想は捨てたほうがいいですね。
初回の総会で計上するように働きかけるべきです。
96: 匿名さん 
[2009-01-10 01:14:00]
モータの寿命は、電気的なものよりも、機械的なベアリングの寿命で決まります。機械式駐車場なんて、高速で頻繁に動かすわけではないのできっちりメンテナンスしてれば大丈夫。むしろエレベーターの方が心配。
97: マンション探し中さん 
[2009-01-10 01:35:00]
今立川市内でマンションを探してます!突然質問してすみません

このマンションはいつから入居開始ですか?
そして完売の状態なんでしょうか?
98: 通りすがり 
[2009-01-10 10:22:00]
入居開始は今年の二月末です。
まだ完売はしてないと思いますよ。
99: 匿名さん 
[2009-01-14 17:05:00]
>モータの寿命は、電気的なものよりも、機械的なベアリングの寿命で決まります。
>機械式駐車場なんて、高速で頻繁に動かすわけではないのできっちりメンテナンス
>してれば大丈夫。

そうかも知れないけど、後でドカンと多額の費用が掛かるのは困る…
やっぱり、駐車場代取って積み立てておいた方が良いと思う。

余ったら、別の修繕に使えば良い訳だしね。
100: 契約済みさん 
[2009-01-27 01:25:00]
リバーコートの北側にあった住宅が解体されてサラ地になっていましたね。
やはり南にマンションが建つ環境では住みにくいと、近隣の方との調和は無理な問題でしょうか?
101: 入居予定さん 
[2009-02-08 11:18:00]
日本綜合・・・が倒産しましたが、ランドはだいじょうぶか? 株のグラフも日本・・・さんと
似ている落ち方をしてるし、本当に不安だ。  まじ倒産するのは勝手だけど、まじ迷惑です
なんとかがんばってほしいものです。
102: 匿名さん 
[2009-02-08 21:56:00]
財務基盤強化のため、第三者割り当て増資を行いました。がんばれランド。
103: 物件比較中さん 
[2009-02-08 22:21:00]
93さん

多摩川とはかなり距離がありますが本当に流れの音は聞こえました??

この距離では聞こえないと思いますが
104: 入居予定さん 
[2009-02-10 10:48:00]
先日内覧会に行ってまいりました。  想像以上によかったです。
景色が最高でした。 目の前には多摩川が広がり、日野がみえ、富士山がど〜〜んとみえて
これ以上にない景色でした。
 本当に満足しております。  目の前の工事だけ早くおわってほしいですね。
105: 購入検討中さん 
[2009-02-10 22:55:00]
何階を購入されました?
106: 入居予定さん 
[2009-02-11 10:11:00]
6Fですよ
107: 匿名さん 
[2009-02-11 16:54:00]
内覧会で初めて入ったエントランスは無駄に豪華になってなくていい雰囲気でしたね。
108: 入居予定さん 
[2009-02-15 21:08:00]
内覧会では部屋のチェックでゆっくり眺望をみることが、できなかったので早く入居してじっくり多摩川を眺めたいです。ちなみに河川敷の工事は来月で終わるみたいですよっっ!!
109: 匿名さん 
[2009-02-15 23:31:00]
多摩川の河川敷をジョギングしようと思っているので、堤防の工事があってよかったです。
110: 契約済みさん 
[2009-02-16 13:33:00]
ええ。
111: ご近所さん 
[2009-02-16 23:36:00]
完売したと聞きました。凄いですね、おめでとうございます!。
112: 契約済みさん 
[2009-02-17 01:38:00]
まだまだ物件には余裕(=売れ残り)があると思いますよ。
113: 入居予定さん 
[2009-02-18 12:16:00]
まだ、完売してないと聞きましたよ。 頑張ってください。
114: 入居予定 
[2009-02-20 00:40:00]
入居予定の人の満足度は高いですよね。あとは営業さんの努力です。今週末の内覧会も楽しみです。いよいよ引っ越しですよ!
115: 入居予定さん 
[2009-02-21 18:44:00]
明日は2度目の内覧会ですね。
指摘した手直しがうまくなおっているといいな〜
116: 匿名さん 
[2009-02-22 21:12:00]
再内覧会行きましたが、きっちり補修されていました。お部屋から見える風景は、心癒されます。
117: 入居予定さん 
[2009-02-25 11:50:00]
明日は待ちに待った引き渡しですね!
入ってから再確認の良いところを探すのが楽しみです!
きっと悪いところもあるんだろうけど・・・
まだ物件検討中の人にアピールしたいいいところを
たくさん書き込みたいです。
118: 購入検討中さん 
[2009-02-26 00:21:00]
ランド株価↓
再増資?不安です。。。
119: 物件比較中さん 
[2009-02-26 06:28:00]
ランドのような新興デベロッパがなくなると、財閥系の不動産屋しかなくなってしまいそうなので、なんとかがんばって欲しいです。
120: 入居予定さん 
[2009-02-27 00:08:00]
今日始めてバルコニーからの夜景を見ましたが、自分的にはかなり綺麗で嬉しかったです。
引越しが楽しみ〜♪
121: 購入検討中さん 
[2009-02-27 10:58:00]
IR出ました。
今後ランド…どうなる?
購入後の倒産ありえる?不安増大です。
122: 入居済み住民さん 
[2009-03-08 10:10:00]
本社移転のはがきがきていたので、ちょっと不安です。 つぶれないことを願っています。
123: 買い換え検討中 
[2009-03-11 19:44:00]
久々にホームページ見たら、土曜日にペットの無料トリミングイベント開催だってー。
無料はおいしいですよねー。
まだ販売やっているんですね。今週末行ってみます。
124: 入居済み住民さん 
[2009-03-12 21:24:00]
来る来るとは聞いていましたが引越作業時を狙った悪質な訪問販売が来てますね。

入居済みの人も、これから引っ越してくる人も、気をつけましょう!
引渡は終わってますから、いきなり申し込んだりしても自己責任ですよ~。

ホントに必要かどうか、よく考えて!!
125: 住民 
[2009-03-19 06:42:00]
エントランスがいつも良い香りですね。毎日通る場所なので気分がいいです。そろそろ河川敷の工事が終わる頃だと思いますが、あまりそのような雰囲気はないですね。延期されたのかな?
126: 入居済み住民さん 
[2009-03-19 14:29:00]
徐々に入居が増えてきていますね。 しかしいったいいつまで引越の養生をつっけぱなしにするのですかね?
マンション自体が傷つくのは嫌ですが、入居してるほうとすれば見た目が悪いので早急に撤去してもらいたいです。
 面倒かもしれないですが、引越のたびつけてほしいですね。  近々管理会社にいうつもりですが、言われる前にやってほしいですね。
127: 近所をよく知る人 
[2009-03-19 18:16:00]
自分勝手な人だねぇ
そんなことしたら毎日毎日引越しがはかどらないでしょうが
あんただって引越しするときはこれのおかげで手早くできてるかもしれないんだから。
こんな人が住むマンションはいやだな
128: 入居済みさん 
[2009-03-19 21:19:00]
3、4月中は、引っ越しがピークだから仕方がないとしても、5、6月になったら引っ越しの保護は外して欲しいですね。早く完売しないかなあ。
129: 購入検討中さん 
[2009-03-19 21:25:00]
明日モデルルームで、犬の無料トリミングイベントをやってるみたいなので、愛犬連れて行ってみます。
雨だといやだな?購入者の方で犬を飼ってるかたいますか?
130: 契約済みさん 
[2009-03-27 19:32:00]
自転車置き場が世帯につき、基本ひとつってどうなんでしょう・・・
家族の分、自転車あることが多いですよね?
一人一台。

今更ですが^^;
131: 入居済みさん 
[2009-03-28 00:32:00]
駐輪場は、もう少し増やして欲しいですよね。広告には立川駅から自転車で13分であることを宣伝しているのに、1台しか置けない…。ちょっと悲しい
132: ご近所さん 
[2009-04-12 20:03:00]
今日 MRの横を通ったら 取り壊していましたね。
完売なのかしら?
133: 匿名さん 
[2009-04-12 22:10:00]
経費節減のため、塔内モデルにするための取り壊しです。

売れ残りはまだまだたくさんあります。


すでに引越しが終わっている方へ

まだまだ引越しがあるので当分養生はそのままです。また、自分が引越しが終わったからって見栄えの問題で外せとは如何なものか・・・。そんな自分勝手な人がいるマンションの今後が心配です。何せ共同住宅ですから!!
134: 匿名さん 
[2009-04-12 22:42:00]
少しずつですが、売れてはいるようです。暖かくなったので、多摩川を散歩する人が増えたみたいですね。
135: 入居者 
[2009-04-13 15:09:00]
最近業者さんの書き込みが増えてきましたね。残念です。でもそれだけ近隣マンションの業者さんから注目を集めてるって事で前向きにとらえます(笑)

最近住人も増えてきてすれ違いざまに挨拶するのが気持ちよいです。

駐輪場問題もありますが、これから管理組合で解決策を考えて欲しいと思います。

先日は暖かかったので河川敷でお弁当を食べました。
すごく気持ちよかったです。
これからの季節がさらに楽しみです。
136: 申込予定さん 
[2009-04-19 21:54:00]
営業さんの対応が、とてもよく 色々と諸般の事情がありましたが、やっと契約ができます。
本当に感謝しています。ありがとうございました。
5月から入居できるので、とても楽しみです。
137: 購入検討中さん 
[2009-04-28 18:19:00]
良かったですね!この眺めはすばらしいですね!
138: 匿名さん 
[2009-04-29 00:16:00]
アウトフレーム工法の恩恵とでも言うべきか、バルコニーに出ても静かで落ち着きますね。
プライバシーが守られ、避難壁?一枚の物件では味わえないゆとりを感じます。
139: ご近所さん 
[2009-05-05 20:33:00]
小柳さん 頑張って
140: 匿名さん 
[2009-05-05 20:59:00]
ルミ子さんですか??? 峰子さんもいいよねWWW 頑張って欲しいですね
141: 物件比較中さん 
[2009-05-05 21:47:00]
美しい女性とランドシティ・・・。

夜景とワインが似合いそう・・・。
142: 購入検討中さん 
[2009-05-05 22:34:00]
やっぱりそうなんだ。ランドさんすごい。相当いい感じ!
143: 入居済み住民さん 
[2009-05-05 23:03:00]
満足!ランド最高!
144: 購入検討中さん 
[2009-05-07 22:46:00]
なんか電波なスレになってきたな・・・
145: 物件比較中さん 
[2009-05-18 11:06:00]
いまマンションを探してます。
いろいろチラシをみているのですが、正直よく分かりません。
現地に行くのが一番とは思いますが、
事前にある程度調べたく思ったので書き込みました。
すでに入居されている人もいらっしゃると思いますが、
実際住まれている方はどのように感じられてますでしょうか。

①駅から遠いですが不便は感じますか?
②実際に住んでみてよかった部分や悪かった部分はありますか。
③その他

もしよろしければご意見を頂けたらと思います。

私はサラリーマンをしております。
東京市部勤務のため、立川周辺で物件を探してます。
駅までの距離より周辺環境や建物の設備にこだわりたい。
あとは値段と駅までの距離とのバランスで選びたいと考えてます。

宜しくお願いします。
146: 入居済みさん 
[2009-05-18 21:18:00]
駅から遠いですが、近くにバス停があり、本数がかなり多いので、それほど不便とは思いません。バスを待つより、自転車で駅まで行った方が早いのですが、各住戸に1台しか自転車が置けないので、そこが不便です。多摩川が近く、幹線道路に面してないので、住環境はとてもよいです。
147: 物件比較中さん 
[2009-05-18 23:17:00]
リバービューはなかなかありませんよね。環境は良いと思いますね。
立地は良いと思いました。間取りで悩んでいます。。
148: 145です 
[2009-05-19 08:23:00]
駐輪場は一家に二台分くらい欲しいですね。
二台以上もたれてる方はどうされてるのでしょうか?

147さん
間取りで悩まれてるそうですが、
よくみる長方形の間取り以外の
いろいろな間取りがあって面白いと思ってます。
現地は見に行かれましたか?

せっかくなんで天気の良い日に
現地見学してこようかと思ってます。
眺望はどうなんですかね。
149: 匿名さん 
[2009-05-19 23:43:00]
上層階の眺望は、すばらしいですよ。その分、価格も高くなってましたけど…
150: 申込予定さん 
[2009-05-20 00:25:00]
眺望はすばらしい! 感動しました!
151: 購入検討中さん 
[2009-05-21 01:12:00]
見たところ、東側の部屋は数件しか入居していない様子ですが・・・かなり売れ残っているのでしょうか?
修繕積立金などの問題は大丈夫なのでしょうか?
152: 145です 
[2009-05-29 07:32:00]
忙しくて返事が遅れました。

まだまだ空きがあるんですね。
確かに色々不安がありそうですが
まずは現地を見てみることですね。

近々行ってみます。
153: 145です 
[2009-05-29 07:33:00]
忙しくて返事が遅れました。

151さん
他のマンションではデベロッパーが補填することになってるようですが、
ここはどうなんでしょうね。

まだまだ空きがあるんですね。
確かに色々不安がありそうですが
まずは現地を見てみることですね。

近々行ってみます。
154: 賃貸住まいさん 
[2009-07-07 20:28:00]
もう少し値下げしてくれないかなぁ
(心からの声!!!!)
紛れもなく立川の一角
バス便でも 立川までは11~12分で着くランドシティ

自転車でもいいんだけれども…

駐輪場が少ないのはネック…なんだけれども
いいマンションだと思うんだけど

営業の小柳さん がんばって!!!!
155: 匿名さん 
[2009-07-10 16:35:00]
固有名詞はまずいのでは・・・(笑)
156: 春妃いぶきさん 
[2009-07-22 22:50:00]
先々々々週号のマンションズによれば第1期分として112戸中36戸が売れ残り。
内訳はリバーコートが88戸中26戸、ガーデンコートが24戸中10戸となっております。
家具付きモデルルームもご用意だそうです。
ここ、駅からはちょっと遠いですね・・・。
157: 匿名さん 
[2009-07-22 23:04:00]
ディナーショーで完売でしょ!!ルミ子さまさま。
158: 匿名さん 
[2009-07-24 14:48:00]
凄まじい売れ残りの数だね。
ランド物件だからしょうがないね~!
他スレ荒らしてる暇あったらもう少し頑張れば?
まあ、売主、立地とも最悪だから誰も買いたがらないだろうけど。
159: 物件比較中さん 
[2009-08-10 21:17:00]
30%値引きだって、ずこい
160: 匿名さん 
[2009-08-10 23:40:00]
え、本当なら即完しちゃうかも!!30%引きは本当?
161: 物件比較中さん 
[2009-08-17 21:27:00]
で、売り切れたのでしょうか??
162: 物件比較中さん 
[2009-08-19 12:11:00]
まだまだ残っている

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる