株式会社ランドの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ランドシティ立川 多摩川テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 立川市
  5. 富士見町
  6. ランドシティ立川 多摩川テラスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2017-09-10 14:09:17
 削除依頼 投稿する

ランドシティ立川 多摩川テラスの購入を考え中です。
まだ建築中ともありレイアウト変更とかも出来て3回ばかり営業さんとも会いました。
駐車場0円ってありますがあまり良い噂は聞きませんが、そこらへんも含め、
みなさんの意見をお聞かせください。

所在地:東京都立川市富士見町6丁目69-1他(地番)44番23号(住居表示)(リバーコート)、72-1他(地番)43番5号(住居表示)(ガーデンコート)
交通:中央線 「立川」駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分 (リバーコート)、徒歩5分(ガーデンコート)(立川バス(富士見操車場方面)「立川駅南口」より)
   青梅線 「立川」駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分 (リバーコート)、徒歩5分(ガーデンコート)(立川バス(富士見操車場方面)「立川駅南口」より)
   南武線 「立川」駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分 (リバーコート)、徒歩5分(ガーデンコート)(立川バス(富士見操車場方面)「立川駅南口」より)



【物件が完売致しましたので、スレッドを住民板へ移動しました。2010.12.17 管理人】

[スレ作成日時]2008-05-16 23:41:00

現在の物件
ランドシティ立川 多摩川テラス リバーコート
ランドシティ立川
 
所在地:東京都立川市富士見町6丁目69-1他(地番)44番23号(住居表示)
交通:中央線 立川駅 バス8分 「団地西」バス停から 徒歩4分
総戸数: 112戸

ランドシティ立川 多摩川テラスってどうですか?

186: 匿名さん 
[2009-10-28 00:28:11]
近くに、いなげや、ローソン、百円ショップ、郵便局、薬局、コープ…なんでもあると思うけど。
立川駅まで自転車で行けて、西立川駅までなら歩いても行ける。
多摩川などの自然も多く、保育園、小学校、中学校も近い。
しかも、バスの本数はすごく多い。生活するのに、何か問題あるのかな?
188: 匿名さん 
[2009-10-28 00:57:46]
駅遠も問題だけどさらに問題なのはランドの急降下の株価。今まで土俵際で粘り続けてきたけど下げ止まらない…事業所の撤収。高リスク。
189: 匿名さん 
[2009-10-28 01:03:06]
陥れたいのですか188



190: 購入検討中さん 
[2009-10-28 09:42:14]
現在はどれくらい売れ残っているのですか?

ランド危ないですね。

191: マンション投資家さん 
[2009-10-28 10:01:05]
百円ショップなんて近くにあったっけ?

参考まで、それ以外に近くに魅力的なお店ありますか?
美味しい隠れ家的お店とか静かで落ち着くオシャレなカフェとか。
192: 匿名さん 
[2009-10-28 20:53:58]
ランドの真実を知ってもらいたいだけです。
193: 匿名さん 
[2009-10-28 20:56:30]
>参考まで、それ以外に近くに魅力的なお店ありますか?
>美味しい隠れ家的お店とか静かで落ち着くオシャレなカフェとか。

何を目指しているか分かりませんが、
そんな店は、麻布や表参道か、近くても吉祥寺に行かないと無いのでは...
194: 匿名さん 
[2009-10-28 22:17:37]
真実もなにも、東証一部上場企業なんだから、IR見れば会社の情報わかるでしょ。
ちなみに、今日は東証一部上場不動産株の値上がり率トップでした。
明日は、どうなるかわかりません。
心配だったら大手不動産会社のシティテラスとか買うでしょ。
気に入った人だけ買えばいいんですよ。
195: 匿名さん 
[2009-10-28 22:21:00]
さすがランド!完売は近い!?迷ってる暇はありません。決断の時です。
196: 質問 
[2009-10-28 23:06:07]
・さすがランド!
・完売は近い!

これらは社是なのかな?
197: 匿名さん 
[2009-10-29 00:51:04]
販売関係者でもないような…
198: さらなる住民 
[2009-11-16 22:49:42]
 この不景気どこの物件も苦労してるんじゃない!株や売主なんかほざいている人ほど買いどき逃すんじゃない。
環境、部屋、価格すべて満足して生活してまーす。立川までバス全然苦になりません。逆に立川駅の誰が歩いているか分からない駅地近くより川、景色これぐらい離れているほうがいいし、購入時、資産価値じゃないけど周辺の中古物件の価値も確認!南向きは下がりませんよー!
199: 匿名さん 
[2009-11-17 00:03:28]
また営業か・・・
200: 匿名さん 
[2009-11-17 20:19:06]
今時バス便?
立川まで田舎に行って、マンションでバス?せめてこんな田舎まで行ったら戸建じゃない?
話しにならん!
しかもこのデベの物件?
検討する価値なし!
わけのわからない営業は止めて下さい。
このサイトで意味不明な営業活動や他社批判するのは社風なのかな?
201: 匿名さん 
[2009-11-17 21:26:22]
検討したことがありますが、立地、価格は良いんですが、立川から遠すぎです。
バス8分の上に歩いて4分...無料駐車場は当たり前です。
自転車でも坂があるから立川駅につく前に疲れてしまいそうです。

バス便が悪いとは言いませんが、むしろバスすら使わない人、車で通勤している人向きの物件でしょう。
せめてモノレールの近くなら川沿いが良かったのですが、
帰宅時間も不規則な電車通勤の私には住みこなせません。

駅までにスーパなどの商業施設が多く、駅までほとんど起伏がなければ、
この距離でももっと真剣に検討したかもしれません。

完売が近いそうなので、批判的な意見が多い、この掲示板で宣伝をする必要はもう無いでしょう。
宣伝マンご苦労様でした。チャンチャン!!
202: マンション投資家さん 
[2009-11-17 23:32:35]
近隣のマンションを購入した者です。
ランドの評判って悪いの?
とりあえずランドシティを通ったんですが、かなりイイじゃないですか。。

確かに駅から遠いですね。
色んな物件があるなかでフィーリング+値段が合えばいいんじゃないかと思う物件かと。
近くの小学校はとても雰囲気がよく、また、多摩川もとても癒されます。
小学生のいるご家庭では駅から近ければいいというわけではないし
家庭によって不便な点も利点になり、利点もデメリットになりますしね。

電動自転車を使えば坂なんてラクなのにねえ…
ただあと5分くらい駅から近かったらもっとよかったかな。
まあその分お安いんですから何を天秤にかけるかですかね
こんな掲示板で宣伝する必要なんてないでしょう。業者乙指摘マンが現れるだけですからね
203: 購入検討中さん 
[2009-11-18 17:22:09]
シーファイブというプロバイダのネット環境はどうなんでしょう。
別のプロバイダに入ることもできるのでしょうか。
204: 匿名さん 
[2009-11-18 22:33:15]
駅に遠くてもすべての人間が電車を使うとは限らない。車しか乗らない人間もいるし自転車しか使わない人間もいる。そんな人間には打って付けの物件かな?しかも人気の立川。立川は空き地が少ないから買いと思いながら悩むところ。




205: 匿名さん 
[2009-11-18 22:43:20]
ランドのスレはどこもかしこも営業と思しき書き込みが目立つのは気のせいかなあ?
206: 匿名 
[2009-11-18 23:02:08]
ランドのスレは失笑が絶えませんね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる