ブレシア西府レジデンスってどうですか?
24:
MM
[2010-11-08 23:26:01]
|
25:
匿名
[2010-12-23 01:23:30]
少し購入を検討しています。2~3ヶ月前にポストに販売のチラシが入っていたけどまだ売れ残ってるかな?
個人的には両側を建物で挟まれている点は気になりますが、駅から徒歩5分の立地は魅力的です。ただ、南武線の駅だと資産性の面でイマイチかなと感じますし、駅前にも未だに閑散としていてなんだかなぁと感じます。スーパーでもできないのかな? うーん、微妙です…。 |
26:
匿名
[2010-12-25 10:32:13]
1年半前にモデルルームへ行きましたが、分倍河原から自転車を使うことを勧められましたよ。西府駅徒歩5分なのに。まぁ、あの駅前では無理ですよね。1Lが多いので、うちのようなファミリーには住みづらいと思いやめましたが、まだ残ってるんですね。
|
27:
匿名
[2010-12-29 14:46:26]
>26さん
情報ありがとうございます。 営業の方がおっしゃったのですか?しかも1Lが多い?それだとますます微妙ですね。 と考えているうちにどうやら完売していたようです。先程ブレシア西府レジデンスのホームページを見たらSold Outと書かれていました。 |
28:
匿名
[2010-12-31 09:24:23]
はい、モデルルームで社員の方に分倍河原からの自転車使用を勧められました。私はここの掲示板にあるような嫌な思いは全くしなかったですよ。ただ単にマンションの世帯構成と最寄り駅の考え方が合わなかったので検討から外しました。完売したんですね。
|
29:
匿名さん
[2010-12-31 09:34:44]
西府はできたばかりの駅で、周辺もこれから発展してゆく地域ですね。しかも分倍河原も相当近いです。スペースで考えると現状の分倍河原よりも西府のほうが広々としていて静かで狙い目かもしれませんね。それにしても間取りタイプの種類がとても多いですね、迷います。メインエントランスがゴージャスで出入りの際は気分がいいだろうなと想像しています。
|
30:
匿名
[2010-12-31 18:30:36]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
で、当初のマンション名はREAGE不忠かなんかだったかな