ブリリア エルシオ萩山についての情報を希望しています。
東京建物と西武不動産の共同事業みたいです。
2駅利用可能で、最寄り駅は徒歩4分。
公園が隣接で自然豊かなとても環境の良さそうなマンションですが、
萩山駅というのは西武線の分線ですよね?
全くこの辺に土地勘がないもので、物件を検討中の方やご近所の方など、
色々と意見をいただけたらと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都東村山市萩山町3丁目28番1他(地番)
交通:西武拝島線 「萩山」駅 徒歩4分
西武多摩湖線 「萩山」駅 徒歩4分
西武新宿線 「久米川」駅 徒歩11分
価格:未定
間取:2LDK+DEN-4LDK
面積:63.7平米-88.33平米
管理会社:東京建物アメニティサポート
設計:西武建設
監理:西武建設
施工:西武建設
デザイン監修:光井純アンドアソシエーツ建築設計事務
売主:東京建物 西武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売 西武鉄道
[スレ作成日時]2008-02-18 20:00:00
- 所在地:東京都東村山市萩山町3丁目28番1他(地番)
- 交通:西武拝島線 「萩山」駅 徒歩4分
- 総戸数: 184戸
ブリリア エルシオ萩山
225:
契約済みさん
[2009-06-15 22:37:00]
|
226:
物件比較中さん
[2009-06-16 10:16:00]
今のままの販売価格では、まず竣工前完売はありえないでしょう。
確かに萩山にしては高いと思います。 東京建物は竣工後1年位かけてのんびりと完売を目指すんでしょうね。 ほかのブリリアより、やはり外観もチープな印象なだけに もう少し値引きしてもらえないと、現段階では買えません。 |
227:
検討中さん
[2009-06-16 13:16:00]
東京建物は強気ですからねぇ。
でも、金利上昇傾向に加え銀行審査が厳しくなったこの状況で、あと4割は楽ではないはず。あと、いつになるか分からないけど田無のイニシア物件が販売開始されれば集客も厳しくなる。 500万円ダウン程度の価格改定に期待します。 |
228:
匿名さん
[2009-06-16 13:42:00]
ココロコスもライオンズも値下げで完売。
東村山市で4000万円代は苦戦必至って事でしょ。 しかもブリリアは価格の割に狭いし。 以上僻みでした。 |
229:
匿名さん
[2009-06-16 15:20:00]
竣工後半年も経てばMR価格とかいう建前で、個別で500万引き位はあると思いますよ。
ココロコス、最後は1000万円以上値引きしてましたからね。 |
230:
契約済みさん
[2009-06-16 15:40:00]
↑ありそうですね。
完売して欲しいものの複雑な気分です。 早く契約した者が損をする事がないよう信じます。 |
231:
契約済みさん
[2009-06-16 22:31:00]
確かに高めだと思いますが、ここでの生活は他では叶えられないと思い契約しました。
重厚感のある物件にも憧れかなり迷いましたが、公園で家族と過ごす時間や生まれる思い出を想像すると、ここへのワクワクが勝りました。 どんなに外観や設備が整った物件も時間が経てば老朽化するだけですが、ここの豊かな自然は時間と共に素晴らしさが増し、更なる感動と愛着が生まれると思います。 |
232:
契約済みさん
[2009-06-17 08:11:00]
内覧会を終えられたかた、もしよければ、ようすや感想を教えてください。
|
233:
匿名さん
[2009-06-17 22:04:00]
>>231さん
名言ですね!! ここの公園、環境はこれから私たちにいろいろな物を与えてくれるんでしょうね。 |
234:
契約済みさん
[2009-06-17 23:37:00]
うちはこれからですが232さんはいかがでしたか?
|
|
235:
契約済みさん
[2009-06-18 17:21:00]
234さん。232です。うちもこれからです。まだ内覧会始まったばかりですものね。終わった人のほうが少ないから、なかなか答えてもらいにくいかとは思いましたが・・・。
駐車場や宅配ボックス等の説明も当日おこなうということだったので、けっこう時間がタイトではないかと思い質問してみました。 |
236:
匿名
[2009-06-18 20:47:00]
232さん、234さん
内覧会、行ってまいりました。 時間は・・・長かったです。 ・簡単な室内の設備概要説明(インターホンや電気・ガスなど) ・内覧 ・宅配ボックス、駐車場の説明 ・様々なオプションのブースまわり(浄水器・カーテン・カーペット・ダスキン・生協・新聞etc) ・部屋に戻って採寸 ・公園見学 ←必須ではなく、見学したい人はどうぞという感覚 内覧や採寸にかかる時間に個人差はあるとは思いますが、 約3時間でした。 途中、ランチ休憩などとることも考えて、1日予定を空けておいた方がよさそうです。 |
237:
契約済みさん
[2009-06-19 17:10:00]
236さん。232です。情報ありがとうございました。
やはり、長時間かかるものなんですね。高い買い物、自分達の住居なのだから、丁寧に時間をかけて当然だと言えば、そうなのですが、やはり覚悟して行ったほうがよさそうですね。ありがとうございました。 |
238:
234
[2009-06-19 20:42:00]
236さん
情報ありがとうございます。 おかげさまで心づもりして行けましたが、我が家も時間かかりました。 内覧はいかがでした?うちはクロスに小さなキズが数ヶ所ある程度しか気になる所はありませんでした(これも西武建設の方が発見してくれました)。 チェックシートとかあるのかと期待してたんで、さぁ確認してください、と言われても…と少し戸惑いました。 232さん 内覧会今日までですよね?日程変更って出来たのですか?土日にされるのであればうらやましいです。 |
239:
匿名さん
[2009-06-19 23:36:00]
231さん、確かにこの豊かな自然は他のマンションでは手に入らない生活がおくれそうですね。
この物件は好みがキレイに分かれますね。自然に囲まれた生活を望む人にはこの上ないですけど、都会的な派手さを望む人にはかなり物足りない。 価値観が近い人が集まりそうなので、もめ事は少ないかもしれませんね。 |
240:
匿名さん
[2009-06-20 00:16:00]
内覧会に行ってきました。
今回、内覧の業者を同行して行ったのですが、 非常に出来が良いと関心されてました。 プロが見ても今までで1番良かったみたいです。 私達は 初めての体験なので どれが 普通で、どれが悪いのかがわからなかったんですが、褒めてるのを聞いてホッとしてます。 スタッフの人達も すごく丁寧で ホントにここを買って良かったと あらめて安心しました。 あとは 早く入居したいので7月31日を 心待ちにしてます。 入居予定の皆様、いろいろと宜しくお願いします。 |
241:
契約済みさん
[2009-06-20 21:40:00]
240さん
本当、7月31日が待ち遠しいですね。 私も購入を決めて良かったと心から感じました。 住戸内はもちろん、想像してた以上の開放感で立派な公園、暖炉の灯る落ち着いた雰囲気のロビー、スタッフの方の丁寧な対応、全てに大満足です。 入居される皆様、これからよろしくお願いします。 |
242:
マサ・うまうま
[2009-06-21 00:19:00]
この公園にはピーターラビットはいますか?
|
243:
ピーターラビット
[2009-06-21 00:49:00]
今晩は
御質問有難うございます。僕は少し前まで東京建物さんがにんじんを下さるというので公園に遊びにきていましたが 少し前から頂けなくなりましたので今は行ってないです。 |
244:
マサ・うまうま
[2009-06-22 00:04:00]
ピーターラビット君、たしかに隠れる所がないね。
釣った魚に餌はやらない。 イメージしてたより貧弱な公園になってしまってごめん・・・・。 |
説明会によれば確かにあと約4割。時間かかりそうですね。早く完売してくれる事を祈ります。
私達も含めた価格改定があったら嬉しいですね。