飛鳥ドライビングスクール(カクタス)跡地
低地借地権付きマンション
意見交換お願いします。
所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
設計:西武建設
施工:西武建設
売主:東京建物 ひばりが丘開発特定目的会社
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2009-06-10 11:46:00
ブリリアシティひばりケ丘
721:
入居予定さん
[2010-09-10 09:39:26]
サカイは非常に評判が悪いみたいですね。。。
|
722:
入居予定さん
[2010-09-10 12:28:00]
サカイは評判が悪くて個別案件では営業が難しいから、マンション業者に取り入って、
幹事会社になって、ごっそり契約を持っていこうとする算段。 東京建物からの文書でも、極力サカイを使いなさいと明記されている。 幹事のサカイ以外を使うと、搬入が邪魔されて遅くなる事は無いと信じたいが、 他板によると、サカイを使うと応援部隊が待機していて、搬入が早くなるらしいね。 |
723:
匿名
[2010-09-10 16:38:08]
幹事会社だと、早く終わった部屋から応援に回ったりと、早く済むと言うのは私も聞きます。
親が引っ越しのバイトしてた時、幹事会社を優先みたいな感じで、別会社はかなり車の中で待たされたと言ってました。 |
724:
匿名さん
[2010-09-10 22:31:17]
有人が大規模マンションに引越したときは、他社を使っても意地悪されませんでした。意地悪については、デベが推薦している限り、トラブルにならないように配慮されるはずです。もし意地悪があれば、それは会社の方針ではなく担当者個人の考えと思います。デベから苦情を伝えてもらって減給、降格してもらいましょう。
|
725:
匿名さん
[2010-09-11 07:46:03]
引越し会社も生き残りに必死でしょうし、あまりに酷いことがあれば
クレームでもいれたらすぐ改善するかもしれませんね。 |
726:
匿名さん
[2010-09-11 19:39:08]
キャンセルが出たんですね。
手に入れられなかった人にはチャンスですね。 |
727:
匿名
[2010-09-11 21:56:07]
もともと安いんだから引越し代位けちらなくてもいいじゃん
|
728:
匿名さん
[2010-09-12 08:19:24]
お金は淋しがり屋だからお金のあるところに集まるんですよね?
そうしたら引越し代をケチってもっとお金を集めたほうがいいんじゃないですか? |
729:
入居予定さん
[2010-09-12 11:09:32]
>もともと安いんだから引越し代位けちらなくてもいいじゃん
インテリア、家具なども含めて実に色々な物を購入するわけですから、 当然ながら比較して決める訳です。 引越しもその一環。引越し代だけに目くじら立てる事はないです。 複数社の見積を取って決めるのは、ごく常識では! けちるんだったら引越業者は使わないはずです。 |
730:
入居予定さん
[2010-09-12 17:33:56]
こんにちは。
15日に駐車場の抽選会がありますね!! 駐車場の希望は一体どのくらいあったのでしょうか? 敷地内で借りる事ができるのか・・・希望の金額区域で借りれるのか? 日常にかかわる事なので心配です。 みなさんは、抽選会の見学はいかれますか? |
|
731:
匿名
[2010-09-12 18:31:23]
さすがに行きません。
皆さん希望してるんですかね。 |
732:
匿名さん
[2010-09-12 22:26:38]
お金がある人に宝くじなどが当たりやすいとも聞きました。
大金が入るだけの器が用意されていることが必要だとか。 あとは、お金持ちのふりをするとお金が寄ってくるとか。 引越し代も家具もこの際ケチらずに無駄なく有意義にお金を使うと良いのでは? |
733:
匿名さん
[2010-09-12 22:53:20]
ケチるとは、効用を低下させて、支払い金額を下げることです。
同じ効用で支払いを下げることは経済合理性です。 お金持ちは、常に経済合理性を視野に入れています。 幹事会社に経済合理性を感じなければ依頼しません。以上! |
734:
入居予定さん
[2010-09-13 09:37:31]
ケチるつもりはないのですが、気が付けばインテリア・家具に予算より100万円超も出費が。
引越しも小物梱包まで頼んで、他の事に気をまわしたいから、10数万円は仕方ない。 安く抑えようとしても自然に増えてしまいます。 家が新しくなると思うと、「この際だから」が原因ですかね。 |
735:
入居予定さん
[2010-09-13 21:45:27]
とうとう完売したみたいですね。
|
736:
入居予定さん
[2010-09-13 22:25:28]
やったー 完売! 完売! ばんざーい!
|
737:
契約済みさん
[2010-09-13 23:24:34]
さかいに見積もり頼みましたが、とにかく強引です。評判が悪いはずですよ。全然帰ってくれません。見積もりを頼むことすらお勧めできませんよ。
|
739:
入居予定さん
[2010-09-15 13:25:35]
くれぐれもスルーの方向で。
楽しい掲示板を維持したいですね。 |
740:
入居予定さん
[2010-09-15 14:37:51]
>ガキか?そんなに喜ぶとこじゃないと思うけど…
大人だからこそ、経済的価値以上に考えて喜ぶんだよ。 私も売れ残り物件には住みたくありません。 空き家ばかりだと管理組合活動も困ります。 完売は売主だけでなく、買主も嬉しい。 どうせ!買えない匿名のひがみでしょう。 スルーせずに敢えて書きます! |
741:
入居予定さん
[2010-09-15 21:57:45]
駐車場の抽選会でした。
車、自転車は希望者<駐車場数でしたが、バイクは足りないようですね 希望された方、当りますように。グッドラック! |
742:
匿名
[2010-09-15 23:12:52]
ええと。
そんなにネガることないです。 完売したのはみんな等しくうれしいことですよ~。 購買力云々を言うと、ここはまさに適合する人にうってつけだっただけの話で、あんまり掲示板で強調しても、しょせん釣り針にしかならないので、ほどほどに。 |
743:
匿名
[2010-09-15 23:54:55]
安い駐車場が当たりますように。
|
744:
入居予定さん
[2010-09-16 11:41:51]
>No.741様
レポートありがとうございました。 バイクを希望していたのでまさかの展開! もし落ちていたら・・・車を持たない我が家の唯一の移動手段なのでショックです。。 もしご存知でしたらいつ頃結果報告があるか教えていただけますか?? |
745:
匿名さん
[2010-09-16 16:50:13]
10月上旬に書面にて回答されるとのことです。
|
746:
入居予定さん
[2010-09-16 18:36:09]
>No.745様
ご丁寧にありがとうございます! ヒヤヒヤしながら待ちます・・・どうなるかしら。。 |
747:
匿名さん
[2010-09-17 20:19:18]
ホームページ見ようとしたら完売なんですね。
バイク置き場困りますよね。 自分も大きいバイクを持ちたいので屋根付きバイク置き場は必須条件です。 費用も浮かしたいし、安全な場所に置きたいし。 |
748:
匿名
[2010-09-19 19:56:10]
部屋の窓からスカイツリーが見えました。
|
749:
入居予定さん
[2010-09-19 21:42:00]
11月の入居頃は空気も澄んでいるので「富士山」が綺麗に見えますよ。
|
750:
入居予定さん
[2010-09-20 17:08:31]
11月27日までに約半数が引越し希望する調査結果が出た。
大混雑だな。 深夜まで掛かる予想を幹事会社が宣言。 |
751:
匿名さん
[2010-09-20 17:59:14]
お祭りダー
|
752:
匿名
[2010-09-20 18:37:03]
ワッショイワッショイ
|
754:
匿名
[2010-09-20 22:48:07]
了解。
キッチンスタジオでたこ焼き焼いて待ってますヨン様 |
756:
匿名さん
[2010-09-20 23:41:29]
完売物件の余裕が感じられますね
|
758:
契約済みさん
[2010-09-21 23:51:48]
検討板はそろそろ閉鎖して、
契約者・入居者専用スレのみにしたほうが良いのでは? |
760:
匿名さん
[2010-10-09 01:10:50]
キャンセルが発生したようですね!
|
761:
匿名さん
[2010-10-10 00:10:18]
不況がリアルな世界にやってきましたね
|
762:
匿名
[2010-10-10 00:46:23]
2件もキャンセル住戸?
|
764:
匿名
[2010-10-10 12:54:19]
一年前の契約ですからね、ローンの審査落ちや、転勤等もあるでしょうね。
|
765:
匿名
[2010-10-10 19:16:08]
どんな良いマンションでも結局、集団生活そのもので隣人と上手くいかなけりゃかえって苦痛。
|
766:
匿名
[2010-10-10 20:34:56]
>765
えっ? |
767:
入居予定さん
[2010-10-10 21:19:43]
今頃 ローン審査落ちとかあるんですか?
転勤かな?と思いました。 早く完売になるといいですね。 |
769:
匿名さん
[2010-10-10 23:17:22]
きっと給与ダウンかリストラでローンと管理費修繕費が払えなくなったのでは?
これから夢の生活が始まるところだったのに間逆だね だいたいこのご時世で転勤で頭金捨てるかね?普通は貸すでしょ? |
770:
匿名さん
[2010-10-10 23:54:27]
ひばりが丘団地に立派な児童館が竣工間近ですね
|