東京建物株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ブリリアシティひばりケ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. ひばりが丘
  6. ブリリアシティひばりケ丘
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2021-01-25 23:31:16
 削除依頼 投稿する

飛鳥ドライビングスクール(カクタス)跡地

低地借地権付きマンション



意見交換お願いします。

所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
設計:西武建設
施工:西武建設
売主:東京建物 ひばりが丘開発特定目的会社
販売代理:東京建物不動産販売

[スレ作成日時]2009-06-10 11:46:00

現在の物件
Brillia City ひばりが丘
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
総戸数: 356戸

ブリリアシティひばりケ丘

389: 契約済みさん 
[2010-04-09 23:57:27]
私は現在ディスポーザのない大規模分譲マンションに住んでいますが、ゴミだし24時間で問題ないですよ。
生ゴミについては24時間大丈夫かどうかはあまり関係なく、できるだけ収集日に近い日にだすように皆さんが心がけることが大事なのではないでしょうか。
ゴミ捨て場にも防犯カメラが設置されているようなので、心理的にもそれほどモラルに反したことは抑制されそうですしね。
390: 匿名 
[2010-04-10 17:18:19]
ゴミ捨て場の防犯カメラというのはいいですね。
多分コスト面では防犯カメラ増設するコストのほうがモラル違反する人のゴミ処分にかかるコストより大きいのでしょうけど、精神衛生上モラルが守られるほうが良い。
391: 契約済みさん 
[2010-04-11 11:19:11]
14階は未だ鉄筋組、上層階は生コン流し込み中ですが、低層階は続々完成しつつあります。
先日の建設現場見学会では、中層7階が公開されましたが、今回は南西棟1階を見せて貰いました。

最後まで非販売扱いでしたが、陽射しも良く、専用庭、専用駐車&駐輪場も付属していて、
なかなか良い場所でした。
駅前のモデルルームとは違い、現物は一段と実感が沸いて良いですね。

4期以降も売残りが出れば、ここが現地モデルルーム&案内所として活躍するそうです。
392: 匿名さん 
[2010-04-11 12:12:11]
家具が入ってる部屋もありますね
モデルルームかしら?
生ゴミは部屋の中に置きたくないし、バルコニーにも置きたくない
でも価格には変えられない
393: 契約済みさん 
[2010-04-11 17:17:00]
家具の入っている部屋は、南西棟末端のSAとSDタイプの2部屋で、モデルルームです。
一番最後に販売される部屋になるそうです。

要望書の出ていない残り部屋は40部屋です。
4期で手付かずは2部屋だけです。
394: 契約済みさん 
[2010-04-11 18:29:55]
生ゴミ処理機を購入するのもいいのでは?
西東京市から助成金として半額でるので、それほどの出費ではないですし。
395: 契約済みさん 
[2010-04-11 19:28:27]
>393さん

と言う事は、4期でほぼ売れそうだと言う事ですね。
このご時世、すごいですね!

私も現地モデルルーム見ました。
カラーセレクトが一番薄い色は部屋が明るく見えて良い!と思いました。
私が選択した色は、真ん中の色なのですが、みなさん何色選択された方が多いのでしょうか?


1Fでも南西側にはグラウンドがあるので日当たりはとても良いですね。
自転車置き場と駐車場もあるし。毎日エントランスを通らなくても出入りできるのもなかなかです。

グラウンドは、どうか建て替えられることなくそのまま残ってほしいものですね。
396: 匿名さん 
[2010-04-11 20:02:48]
西東京市のHPを見るとスポーツ施設としてひばりが丘運動場があります。
ここはすでに市に移管されたのでしょうか。

URからもアナウンスされています。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/ArrNormal/10/20677/ASP/Index.h...
●現在、団地にお住まいの方用に使用しているひばりが丘運動場の一部を、将来西東京市に移管する予定です。
397: 匿名さん 
[2010-04-11 20:07:35]
市長施政方針(平成22年2月26日)
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/mayor/housin/siseihosin100226/index.h...

ひばりが丘団地内の野球場、テニスコート等の市への移管については、この間、基本協定書に基づき独立行政法人都市再生機構との協議を継続してきましたが、移管に際して都市再生機構が行う施設整備の内容についての協議が整ったことから、平成22年度中の移管に向け、今後、条例改正等の準備手続を進めたいと考えています。また、すでに市で管理しているひばりが丘運動場をあわせて、本市を代表する総合スポーツ施設が誕生することから、施設全体の愛称を広く募集するなど、永く市民の皆様に愛されるスポーツ施設となるよう取り組みたいと考えています。


だそうです。移管はまだですが完全に大丈夫なようですね。めでたしめでたし。
398: 契約済みさん 
[2010-04-12 12:27:38]
西東京市のサイトをチェックしたら、平成22年10月から指定ゴミ袋の料金が改定になるんですね。
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/topics/kankyou/gomigen/kaitei/index.h...

なるべくごみを減量するようにしますが、今まで100円で買ってたゴミ袋が600円…これは慣れるまでキツイ。
399: 契約済みさん 
[2010-04-12 15:49:27]
100円のゴミ袋ですか、相当安い地域にお住まいですね。

私の地域は400円(40リットル10枚)です。
倍の800円から600円に値下げで、ホッとしていますが、三多摩地域では高額ですね。
400: 契約済みさん 
[2010-04-12 21:07:51]
>399さん
すいません。私が今住んでる地域は指定ゴミ袋はなくて、ゴミ袋は100円均一で45も70Lも買っていたもので…
可燃ごみは比較的減らしやすいですが、かさばるプラスチックごみとかをどのように減らしていくか悩みどころです。

>395さん
落ち着いた感じにしようと思って、カラーセレクトは我が家はダークブラウンです。
棟内モデルルームにはないカラーだったので、ちょっと残念。
明るい色の部屋は広く見えるので、いいですよね。
最近、色々なマンションのwebサイトを見てますが、一時期より、ダークブラウン系のお部屋よりも
明るい色(白とかナチュラル系ウッド)の床のモデルルームが増えてるように思います。

南西棟側のひばりが丘運動場の所は都市計画上、公園地区として残りそうですね。
南東棟側の郵政宿舎は、民間に売却され、何かしら建つことが予想されますが、営業の方が言うには
日照権の問題があるので、Brillia cityよりも高いマンションが建つことはないみたいです。
401: 匿名さん 
[2010-04-12 21:13:56]
ひばりが丘運動場にマンションが建つことも覚悟していたら、何と市に移管された上にさらには
総合スポーツ施設として整備されるという。なんとまあラッキーなこと。
郵政官舎跡地は見た目がよろしく無いので民間デベロッパーの開発はむしろ大歓迎です。
402: 契約済みさん 
[2010-04-12 23:27:28]
郵政については、南東側の私としても、将来マンションができたとしても周辺に住民が増えるのは歓迎なので、気になりませんね。
でも、ヌーベルヴィラージュ、コスモ、ブリリアシティに挟まれていて、あまりいい条件ではなさそうですよね。
とは言っても、マンションくらいしか用途がなさそうですけどね。
ついでに市が買い取ってくれたらもっとラッキーなんですけどね(笑)
403: 匿名さん 
[2010-04-13 16:13:37]
398さん
西東京指定ゴミ袋の料金が安くなるんですね。
特にプラゴミは40リットル800円→200円の大幅値下げは、嬉しい限りです。
ゴミ袋はいつもスーパーで購入しているのですが、
スーパーでの800円は結構な出費なので、お財布に余裕がある時しか買えませんでした。
市で販売しているものなので、スーパーのポイントがつかないのも悲しいですね・・・。
404: 入居予定さん 
[2010-04-18 17:46:18]
郵政官舎の所に 新しい建物が建つのも良し、スーパーができるも良し、公園になるともっと良し。
405: 買い換え検討中 
[2010-04-18 21:37:38]
まだ、2000万円代って残ってますか?
406: 契約済みさん 
[2010-04-19 21:14:51]
2698万円を2階に1戸だけ残します。

宣伝用に最終まで温存されます。
407: 契約済みさん 
[2010-04-20 11:41:03]
225号室 2698万円
318号室 2928万円
3050万円以下も数戸あります。

5月8日登録締切&抽選会
408: 匿名さん 
[2010-04-22 13:52:13]
手付金って価格の10%ですかね?5%とかにしてもらった方はいらっしゃいますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる