飛鳥ドライビングスクール(カクタス)跡地
低地借地権付きマンション
意見交換お願いします。
所在地:東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
設計:西武建設
施工:西武建設
売主:東京建物 ひばりが丘開発特定目的会社
販売代理:東京建物不動産販売
[スレ作成日時]2009-06-10 11:46:00
ブリリアシティひばりケ丘
22:
匿名さん
[2009-07-27 22:02:00]
|
23:
匿名さん
[2009-07-28 21:42:00]
地代がいくらかによりますね。
地代を払うので、自分の所有物という気がしませんけれども。 |
24:
匿名さん
[2009-07-28 22:37:00]
冷やかしでシティタワー品川を見に行った事あるけど80㎡で3000万円台だったかなぁ
ひばりヶ丘では2000万円台前半じゃないと地代払うメリットないかも ただ品川も地代を借地期間加算すると結構割高になったなぁ それより周辺住民との諍いが心配ですね 子供が就学しているといじめに合いそうで不安になります |
25:
匿名さん
[2009-08-04 01:57:00]
先月すまいの意識調査会に行って来ました。
地元の人にひばりが丘の良いところを教えて下さいみたいな話で図面も見せてくれましたよ~しかもクオカード5000円本当にくれました!ありがとうございました! その時地代はかなり安いと思いました。たしか月1000円?くらいだったような?買わない人と思われたのか営業されずに雑談して帰りましたのうる覚えですが。 |
26:
匿名さん
[2009-08-04 16:46:00]
「うる覚え」なんて書く人に意識調査して役に立つのかな・・・。
あ、すみません。独り言です。 |
27:
匿名さん
[2009-08-04 22:27:00]
地代一時金が入ってるから月は安いのかな?
それにしても徒歩10分で70平米で3200万円は高すぎ 定借じゃなくて3200万円でいいんじゃないの? |
28:
匿名さん
[2009-08-05 21:09:00]
ひばりヶ丘の南口は比較的人気の住宅地ですから。
|
29:
購入検討中さん
[2009-08-07 12:13:00]
今日入っていたチラシを見たらちょっと安くなっている!、、、気がしますがどうでしょう?
でもチラシの感じがずいぶん変わってしまっていて同じマンションだって気がつきませんでした。 |
30:
ご近所さん
[2009-08-11 23:08:00]
私もチラシ見ました!!!
3LDK2800万でしたね! 安くなってましたよ! 購入対象にしてもいいかもと思ってます。 ほんとは田無のヴィーガーデンがよかったんですが。 新しくでるマンションなくなってきましたね。 |
31:
匿名さん
[2009-08-11 23:16:00]
私もイニシアの方を検討していてこちらの物件も気になりましたがやはり借地権なので見送ります。借地権でなければ検討したと思います。
|
|
32:
物件比較中さん
[2009-08-12 16:10:00]
安くなっていたけど、定借50年って微妙ですね。
見送ります。 |
33:
匿名さん
[2009-08-12 20:22:00]
356戸もあったら完売するのはいつになるのだろうか。
それほどお買い得とも思えないし。 一年ぐらい放っておいたら500万ぐらい下がるんじゃない。 |
34:
匿名さん
[2009-08-12 23:02:00]
50年後はまだ生きてる、でも老人。その時どうしたら良いですか。
|
35:
匿名さん
[2009-08-16 00:54:00]
50年も同じマンションに住んでいることのほうが考えられないです~!親の介護や子供達が増えたら狭くて住めないだろうし。どんなマンションでもみんな何十年かで貸したりするのでは?環境はボチボチの割に電車は便利な駅ですよね。
価格次第ですよ!何事も!楽しみです。が、金利優遇が最近小さくなってるから買いそびれた感じですが。 |
36:
物件比較中
[2009-08-16 01:01:00]
そうですね!価格が良ければ、ひばりが丘でならお買い得になるかもですね
でもブリリアは高いからな~都心寄りはもっと高いし、奥にも下りたくないし。安く買いたい! |
37:
匿名さん
[2009-08-16 09:14:00]
安ければ早く売れるだろうし、高ければ待った方がよいでしょう。必ず値引きして安く買えるから・・・・
|
38:
物件比較中さん
[2009-08-17 10:43:00]
70年だったら検討するのですが。
たしかに50年は住まないと思いますが大きなローンをかかえて住む訳ですから 少なくとも自分の寿命くらいは上回ってほしいな。 やっぱり値段次第かな。その不安を上回るような価格なら! |
39:
匿名さん
[2009-08-17 14:01:00]
今はこのエリアは一戸建てのほうがお買い得感ありませんか?
ひばりヶ丘駅徒歩7分土地137㎡101㎡の新築一戸建てが4380万で出てました 坪単価にすると格安ですよね・・・ |
40:
物件比較中さん
[2009-08-18 00:39:00]
↑物件見てみましたが敷地延長土地(いわゆる旗竿地)ですね。
それでも大分お安くなっているようですね。 |
41:
匿名さん
[2009-08-20 10:10:00]
戸建ては木造だし駅遠いし旗竿だったら安くて当たり前ですよ。
大手ハウスメーカらなともかくその辺の建売りなら30年で建て替えですよ! 戸建は難しいから気をつけてくださいね。 |
チラシには、
販売価格帯/2,900万円台(1戸)~
とありますが。