株式会社コスモスイニシアの東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 西東京市
  5. 向台町
  6. ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンス
 

広告を掲載

keikei [更新日時] 2009-12-28 17:00:19
 

まだ更地ですが、西東京市では最大となるコスモスイニシアの800戸大規模マンションについて意見・情報交換お願いします。

【管理担当です。タイトルを修正しました。2009.02.12】



所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
管理会社:コスモスライフ
売主:コスモスイニシア
施工:清水建設

[スレ作成日時]2008-05-06 19:36:00

現在の物件
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
ヴィーガーデン ザ・レジデンス
 
所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:中央線 武蔵境駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
総戸数: 796戸

ヴィーガーデン ザ・イニシアレジデンス

103: 匿名さん 
[2009-05-25 18:02:00]
イニシアも清水も中止するのは勝手だが残された建物をあのままにするのか
104: 匿名さん 
[2009-05-25 22:05:00]
おいっ、まじでこの建築中のマンションがコスモスの墓標になってしまうのか?
頼むから、関係者、従業員よ、納得いく説明した方がいいよ。出来るのであれば、頼みます。
105: 物件比較中さん 
[2009-05-25 23:07:00]
前にモデルルーム行ったがこの状況でも営業電話してくるんですね、神経が分からん。
ここはたぶん完成しないで終わるだろうな。MRもあんなに金かけていたのに。病院撤退(土壌汚染が原因なのではないだろうか)でもとのコンセプトから大きく外れて修正がきかなくなった上に資金調達できなくなったのだろう。どこかが格安で買い取ればいいけどね。まぁ、2000万前半なら売れるだろう。
106: 周辺住民さん 
[2009-05-25 23:21:00]
クレーンが動いてないと思ったらそういうことか。高齢者施設も総合病院も頓挫、三井不動産の一戸建てだけがんばっているというのはどういうことだ。いっそ三井不動産がぜんぶ買ってやり、ららぽーとでもつくってくれたらうれしいな。
107: 物件比較中さん 
[2009-05-25 23:39:00]
106さん>
それが一番最良ですね、そうすれば高い建物も建たずに周辺の一戸建てとも調和が取れたいい町が出来そうですね。
頓挫して建物放置が一番惨いですね、、、、サバゲ用たてものにでもしますか。
108: 匿名さん 
[2009-05-26 10:26:00]
近隣住民です。
25日、26日は工事の音が全くしません。
現場の看板のスケジュール表を見ると、今週は「内外装工事」となっています。
工事現場の入り口で交通整理をしている人に聞いたら、「工事はやってますよ。音を出さずにやっているだけです」とのこと。
果たして・・・。
そういえば、以前は土曜日も工事の音がうるさかったのですが、最近は土曜日の工事は完全に休みです。
109: 匿名さん 
[2009-05-26 10:55:00]
108です。

すみません。午前11時前にクレーが動き出しました。
ただし工事の音は以前よりかなり控えめです。
110: 匿名さん 
[2009-05-27 00:49:00]
サミット駐車場から中見るとほんとに業者がへりましたね、再開したって本当かな?
今日の会議以降の日程が楽しみです、どうなることやら。
111: 匿名さん 
[2009-05-27 13:05:00]
会議終わったかな?
112: 建築業者 
[2009-05-27 14:53:00]
本日、会議があり、7月いっぱいの工事中断が決定したそうです。
再開は早くても8月から・・・・再開のめどは半々50%だそうです。

イニシアさんはこの状況で売れるのでしょうか?
売れれば資金的も出来て、建築費用も支払えますよね・・・・

でも工事ストップだと誰も買えませんよね・・・・(涙)
113: 匿名さん 
[2009-05-27 15:15:00]
やっぱりこの土地にこんな大規模という設定があやまりですよ。しばらくマンションズからもさよならかな、、いつもかなりのページ割いていましたからね。
114: 匿名さん 
[2009-05-27 15:15:00]
やっぱりこの土地にこんな大規模という設定があやまりですよ。しばらくマンションズからもさよならかな、、いつもかなりのページ割いていましたからね。

もう大規模マンションが流行っていた時代は終わりましたよ。
115: 匿名さん 
[2009-05-27 15:16:00]
クレストフォルム
116: 匿名さん 
[2009-05-27 16:11:00]
今日このマンションの販売スケジュールが届きました。7月に清水建設の建物説明会があるということですが中止なんですか?イニシアは今日と明日休みなので確認できないので。
117: 匿名さん 
[2009-05-27 17:29:00]
ここは中止にして正解だったと思う。7月以降事業継続される可能性はまだ残っているが。
武蔵境バス便+大型物件では、良好な売れ行きは望み辛い。
イニシアは事業を圧縮しないと仮に再建できてもまた同じ事態に陥るかと。
118: 匿名さん 
[2009-05-27 18:41:00]
バス便が少ないうえに周辺道路が最悪です。五日市街道は土日めちゃくちゃ渋滞するし中にはいれば一通と歩道のない細い道、田無方向からきても細い道しかなく非常に不便です。大型住宅はファミリー層がおおいのにこんなでは子供の心配ばかりしてしまいます。

再開するならまず周辺道路の整備から入らないとここは売れない。
119: 匿名さん 
[2009-05-27 19:33:00]
サミット コジマも撤退するのかな あの鉄くずどうするの
120: サラリーマンさん 
[2009-05-29 02:24:00]
建設中断していますね、、サミット、コジマは撤退したくてもできないのが現状では。
おそらく先にオープンさせて周りの反発を抑えたかったのでしょう。
この敷地に何ができるのか見ものです。
121: 匿名さん 
[2009-05-29 11:57:00]
細々とクレーンが動いています。
現場の日程表には、今週いっぱいは「仮設工事」と書いてあります。
土曜日も工事日程が入っています。

バス便ですが、関東バスに聞いたら、「マンションの入居が少なくてもバスは通す」とのことです。
ただし、建設が中止されたらどうなるかは不明です。
122: 匿名さん 
[2009-05-29 13:24:00]
イニシアの方はスケジュール調整をしているとの回答でした。7月ぐらいに要望書を出す形なのでそれによってどうするか決めるのかも。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる