レクセル府中西府についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都府中市西府土地区画整理事業地内第18街区2画地 他(地番)
交通:南武線「分倍河原」駅から徒歩16分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:37.46平米-111.82平米
いきなり先着順で販売しそうな勢いですが、
価格がぎりぎりまで発表されないようですね。。。
比較的広い間取りばかり掲載されていましたが、
1LDKもあるようですね。
価格が非常に興味ありますが高めなんでしょうね。
場所は人気なんでしょうか?
何か情報がありましたら、教えてください!
[スレ作成日時]2008-08-31 23:53:00
レクセル府中西府ってどうですか?
223:
匿名さん
[2009-02-17 22:31:00]
学校の隣じゃうるさそう
|
224:
匿名さん
[2009-02-18 23:06:00]
「○○係すぐに職員室まできなさい。」だの校長の朝礼とかちょっとうるさいけど、面白そう。
でも、子供の声が苦手な方には面白くないですよね。 あと、ここの学校に通う子供は通学途中の面白エピソードをかなり聞き逃しますね。 |
225:
匿名さん
[2009-02-24 16:35:00]
医療関係の仕事をしているんですが、
先日こちらの分譲店舗の案内が届きました。 店舗・業務施設5戸。 賃貸なら借りたい所も多いだろうけど、分譲じゃ・・・ 販売価格書いてなかったけど。 |
226:
匿名さん
[2009-03-09 17:58:00]
結局ここは人気あるの?
|
227:
物件比較中さん
[2009-03-10 00:03:00]
人気あるんじゃないの?
これだけにぎわってるんだから。 私はまったく興味ないけど。 |
228:
匿名さん
[2009-03-11 11:07:00]
現地を見てきました。見た目はなかなか良い作りのようでしたが、やはり買い物をするには不便な場所ですね。学校など近いのでお子さんがいる方には良いでしょうが生活するには不便極まりないですね。
|
229:
物件比較中さん
[2009-03-12 11:34:00]
場所が不便なので、興味がなくなりました。
っていうか、価格が高すぎて手が出ないのですが。笑 |
230:
近所をよく知る人
[2009-03-14 02:07:00]
今日3月14日(土)は西府駅開業ですね。これでとりあえず便利になります。
13日に駅前を通ったら開業記念イベントの準備をやっていました。 |
231:
買わなかった2
[2009-03-15 02:28:00]
14日に駅とレクセルを見てきました。
たしかにレクセルの作りはしっかりしてるし、 外から見た限りでは高級感もあります。 徒歩生活の人には快適でしょう。 しかし今日、重大なことに気が付きました。 西府駅開業に伴い、 付近の踏切が二カ所とも閉鎖されてしまったのです。 線路を渡るには、徒歩なら駅構内を通ればよいのですが、 車の場合はどうすれば良いのでしょうか? 南側は崖ですし、私が知る限りでは、かなり遠回りして 踏切探す以外に、線路を渡る手段は見つかりませんでした。 せっかく駐車場100パーセントなのに、車にとっては 線路と崖に挟まれた陸の孤島になってないでしょうか? |
232:
匿名さん
[2009-03-15 12:48:00]
車の迂回路は遠くなりますが通常駅の反対側に車で行く人は少なく府中とか反対側に出かけていたらもっと遠くから線路を渡っても不便じゃないような気がします
帰って近くを車が遠くことなくので安心です。 行き前で車を気にしないのはこの上ないです。 ただ確かに買い物は不便かも。 まあもともと車で週末買いしてるから今と同じ生活ならいいかな。 数年したらスーパーとかコンビニができると思うからそのときに買っておいてよかったと思えるんだろうね。 |
|
233:
物件比較中さん
[2009-03-16 08:25:00]
いずれにしても、平米の割に、
ここは割高かと思います・・・ それと、駅に向かう人や学校などで、プライバシーが気になりますね。。。 値段を考えないなら、高層階なら良いのかもしれないですね。 地盤はよさそうな感じですし |
234:
匿名さん
[2009-03-16 14:00:00]
もう賃貸の部屋がでています。2LDKのタイプで16万円です。賃貸のあるマンションは勘弁です。
|
235:
物件比較中さん
[2009-03-17 01:12:00]
私も最初から賃貸はいやです
|
236:
ビギナーさん
[2009-03-17 12:22:00]
レクセルが大京の吸収されたそうですが、それで何か影響って出るのでしょうか。
あと、西府って、治安はどうなんでしょうか。 |
237:
匿名さん
[2009-03-17 19:56:00]
駅前物件なら賃貸も出るのでは?沢山は無いでしょうけど・・・。
逆に投資目的で貸せないような駅から遠いい物件は嫌です。 |
238:
匿名さん
[2009-03-17 22:17:00]
府中が好きなら買ってもいいんじゃない?
これから良くはなっていくけど悪くなることはないと思うよ |
239:
匿名さん
[2009-03-18 23:17:00]
たしかに、あの何も無い駅前・・・。
悪くなりようが無いですよね。 外から見たエントランスの感じはとても素敵でしたね。 でも、浮いているような気がするんです。 大丈夫? |
240:
匿名係長さん
[2009-03-19 01:12:00]
こないだモデルルーム行って公務員って言っただけで6時間軟禁されましたよ…。もちろん逃げてきましたが…。
|
241:
物件比較中さん
[2009-03-19 15:14:00]
6時間だったら逃げたうちに入らないじゃないですか笑
このデベロッパーは、毎日のように電話きますよ。。。 |
242:
匿名さん
[2009-03-19 18:59:00]
一度ライオンズのモデルルーム行っただけなのにその後大京のDMやら電話がすごかった。
今度はここのDMが送られてきたよ…。個人情報って大京に言えば消してもらえるかな? ここも同じように電話がくるのかと思ったら見に行くのも躊躇してしまう。 |