横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【58】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【58】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-21 22:44:22
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

58まできました。
引き続き、楽しく話しましょう。


武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411904/

[スレ作成日時]2014-03-26 19:11:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【58】

285: サラリーマンさん 
[2014-03-31 22:41:55]
第一公園はあれでいいと思います。
災害時に本部機能や緊急車両の退避所になる場所とするには
植え込みとかがないほうがいろいろ展開しやすいですから

鉄道が運転休止し、駅構内から人があふれて道路に飛び出てしまう
という事態の緩和エリアにもなりそうです。

普段からイベントなどで使用し、電気や通信配線、水の引き方などを
商店会や町内会含め運用しておけば、必ずいざというというときの
役に立つことと思います。
286: 匿名さん 
[2014-03-31 22:48:39]
>283-284
イマイチな武蔵小杉にぴったり
287: 匿名さん 
[2014-03-31 23:34:39]
>285
そのように解釈しようと思えばできますけど、
災害時は改札に近い東側のバスロータリーで十分な気もして、
結局イベント広場くらいにしか普段は使い道が無いような。
まだ東急ストア通路と繋がってた方が開放感も利便性も増したのになあと感じます。
意味不明なQBハウスの残留といい、ここら辺が一貫性を感じない再開発の弊害でしょうかね。
まあ中途半端な建物が出来るよりはマシな気もしますが、
もうちょっとやりようがあっただろうにと残念に思います。
288: 匿名さん 
[2014-04-01 00:13:57]
そもそもあんな狭いスペースにあれこれ求めること自体がナンセンス。
あれはあれで、東急南口の開放感の一助でいいんじゃない?

東急の高架下も駐輪場を店舗に変えるし、府中街道は拡幅・再開発されるし、
センターロードだけ過去の遺物になる状況だから、
センターロードがリニューアルされたら広場からの風景は絶景になるかもね。

そしたら、コアタウンにGT(グランドツリー)に高架下にで、
広場を中心にあの辺りが小杉の中心になる可能性大。

自分はネガの位置づけにいた部類だけど、
アリオじゃなくなり、東急が高架下をいじっていえけば、
再開発エリアはかなりいい雰囲気の街になりそうと思いだした。
ただ、小杉が商業の街になるには、ヒト・モノ・カネがもっと集まらないと無理だと思う。
289: 匿名さん 
[2014-04-01 01:02:36]
あそこは今後小杉マルシェの延長で神奈川県の野菜のマルシェなどが週何回か開いたりするらしい。
290: 匿名さん 
[2014-04-01 01:04:24]
第一公園って言うんですか。たしかにあのとってつけた感じはかなり時代遅れな印象です。
あれが西口から南口界隈の限界ですかね。
ガード下の駐輪場をSCにするって話しも周辺環境があのままだと厳しいです。タワマンをエサにしないと安すぎてたちのきに応じてくれないんでしょうがあのあたりは北側に三本並ぶから高度制限解除されません。
291: 匿名さん 
[2014-04-01 05:35:59]
http://musashikosuginishigaiku.jp/plan.htm

この図面見ると掘り下げてるのか。この公園の意図がまったくわからん。
QBハウス潰してオープンなスペースにする以外ねえだろ・・・
んでこども向きの移動屋台みたいの呼べばいいじゃん
292: 匿名さん 
[2014-04-01 05:53:01]
小杉の中心部は今後も南口センターロード旧ヨーカド周辺だよ。
区役所、郵便局、警察署があってメインの法政通りにアクセスするから。
スクエア口が出来たからそこと2分。
新しく出来た東口は栄える要素ゼロ。むしろ今後は南部線の北口がアツい。
293: サラリーマンさん 
[2014-04-01 07:30:31]
駅からの出口を増やしすぎると、町の活気が失われるんですよね。
元住吉商店街が生き残ってるのは改札が1つだからという要因も大きいと思います。
※都内住宅街の地下鉄駅は出口が多いから、地上にあがってもなにもないとか多いでしょ。

第一公園フェンスは今の導線を維持し、地元商店を守るためには必要です。
294: 匿名さん 
[2014-04-01 12:59:17]
292
東口は栄える要素ゼロって。。
商業施設できるのになぜ
栄える要素ゼロなの?
296: 匿名さん 
[2014-04-01 14:02:50]
だってあっちは裏側でしょ?
マンション住民くらいしか利用思い浮かばないし。
夜なんかベッドタウン化して薄ら寒いくらい
シティタワーとグラツリ作って打ち切り。永久に裏口化します。

代わりに北口に開発がシフト
三井はエネオスのツインタワーとエルシィ跡、医大跡のツインタワー
ドンキオープンにコンベション施設、JR駅ビル再開発と目白押し。
勝負は見えました。
298: 匿名さん 
[2014-04-01 14:54:29]
>>292
恐ろしいコメントですね。
区役所、郵便局、警察署にそんなに用事はありませんよ。
そんなねじ曲げた解釈しなくてもグランツリーが完成したら何も言えなくなると思います。
299: 匿名さん 
[2014-04-01 15:01:49]
北は表口か?そうなるといいね、期待しますわ。
しかし、開発日程は?
GT、ララテは完全に無視されるのか?
300: 匿名さん 
[2014-04-01 15:25:16]
テレビなどで最初に映る武蔵小杉駅は北口の映像がおおいでしょ
そこからタワーだの複合施設など再開発の紹介になるし
駅っぽい映像は東口より北口の方が絵になるかと思います
301: 匿名さん 
[2014-04-01 16:20:15]
>300
意味不明。北口から東、南を録ることが多く、
北側は映ることすらないのに。
302: 匿名さん 
[2014-04-01 16:20:32]
>>300
それは3月末までの話ね。
4月に入ってララテオープンとなれば駅前の映像は必ず東口になります。
東口を出たことあります?
凄いですよ。

ザ・ムサシコスギ

という感じです。
303: 匿名さん 
[2014-04-01 16:39:18]
武蔵小杉駅の東口 側(特にタワマン辺り)、夜は本当に薄暗くて寂しいですね。
遅くまで営業しているお店もほんの数軒しかないので、人通りもかなり少ないです。近くに交番もないので、痴漢がでそうでいつも怖いです・・・。
304: 匿名さん 
[2014-04-01 16:49:18]
東口が凄いですって?ザ・ムサシコスギ?w
溝の口駅の方が数倍凄いですよw

単にバス乗り場が在るだけじゃないですか。しかも30分に一本程度のバスですがw
305: 匿名さん 
[2014-04-01 18:27:07]
溝の口か、凄いね、川崎も。住みたくはないな、俺は!どうぞ、あっちいけば。
306: 匿名さん 
[2014-04-01 19:42:28]
頑張れ溝の口。
赤提灯の店が一杯あると凄いみたいだね。
僕も数倍凄い溝の口に住みたいけれど単なるバスのり場がある武蔵小杉で我慢します。
武蔵小杉東口至近に在住です。
溝の口に憧れますが一生我慢します。
307: 匿名さん 
[2014-04-01 20:25:31]
消費税が今後10%以上になれば新築マンションで利益を出すのは難しいな。
税金的には株の方がまだ有利だな。
308: 匿名さん 
[2014-04-01 21:56:27]
ああ…なんだか、かわいそうな書き込みが多いね。
急速な変化で妬みを買っても無理は無いか。
309: 匿名さん 
[2014-04-01 23:07:25]
武蔵小杉は皆さんから嫌がられる場所です。
あまりにも嫉妬を買う場所です。
310: 入居済み住民さん 
[2014-04-01 23:19:04]
グランツリーのコンセプトも「武蔵小杉の暮らしって最高!」ですもんね。
これから楽しみでしょうがないですね。
311: 匿名さん 
[2014-04-02 00:31:24]
方向性は明らかに自由が丘、田園調布、武蔵小杉、元住吉、日吉という東横線ラインに乗ってきましたね。

川崎市のダグウッドどもに危うく南武線カラーの濃い町にされかけましたがグランツリーで持ちこたえた印象。

住民の多くは溝の口や川崎とは争うつもりはないと思います。
312: 匿名さん 
[2014-04-02 00:59:31]
川崎市ではありません。東京24区です。
313: 匿名さん 
[2014-04-02 06:55:52]
セブンが総力を挙げて取り組むとせんげんしてる以上かなり期待できます。
すごい楽しみ。
314: 匿名さん 
[2014-04-02 07:00:16]
セブンもここの土地を購入した事から考え本腰入れたね。
従来のアリオはいつ撤退しても良いように殆ど土地は賃貸だもんね。
315: 匿名さん 
[2014-04-02 07:04:45]
日本最大の流通業者が本腰入れ革命的変化を流通業にもたらそうとここ武蔵小杉を実験場所に選んだのだそうです。
鈴木会長の昨日の入社式でもその事は話題となったみたい。
316: 匿名さん 
[2014-04-02 11:06:06]
てっきり、ララポートができるのだと思っていました。あれれ、よく見ると
ララテラス・・・。まあ随分とこじんまりした 、小規模施設なんですね。
318: 匿名さん 
[2014-04-02 12:48:20]
ちょいちょい挟まれる粘着ネガが痛々しい。
そんなに気になるなら小杉に住んじゃえばいいのに。
319: 匿名さん 
[2014-04-02 13:31:24]
お金がないのだから、しょーがないのさ。
320: 匿名さん 
[2014-04-02 15:09:29]
やたらと鈴木を持ち上げている人がいるが…

日本も昭和時代まではデパート・スーパー・小売店
すべて午後6時~7時閉店だった。
それを破壊したのが鈴木だよ。
セブン-イレブンも当初は午後11時閉店だったのに
今や24時間営業。

すべての3次産業従事者が定時に帰って家族団欒の時を過ごせる
そういう社会を破壊したのが鈴木。
この罪は重いと思っているよ。
ヨーロッパではこんな非人間的なやり方はないよ。
322: 匿名 
[2014-04-02 18:10:48]
勤務形態の話なんて興味ない。
323: 匿名さん 
[2014-04-02 18:25:05]
どんなによいマンションでも地域住民のモラルの高さや、価値観の相違は重要です。
検討物件のスーパー、ファミレス、保育園、小中学校を観察しましょう。
怖そうな人や、怪しい人が多い地域か、荒れていないか、仲良くやっていけるかどうか慎重に判断しましょう。
どんなに新しく開発していても、圧倒的に地元に昔から住んでいる人の柄というのはか早々には変わりません。
325: 匿名さん 
[2014-04-02 18:57:08]
武蔵小杉駅の駅前 センターロード前に怖そうなお兄さん達が、いつも大勢たむろって睨みをきかせていますが、彼らは何者なのでしょうか?
あとその少し南の線路沿いに、怪しい風俗っぽいお店が何軒も並んでますが 、あれは何でしょうか?
実際にまわってみると、子供の教育上、武蔵小杉駅はあまり良い雰囲気ではないですね。
327: 匿名さん 
[2014-04-02 20:09:26]
>316
これで3月でモニタリング終了の綱島の松下跡地が
ららぽーとになったら涙目だな。
噂あったコストコにしてはデカいしな。
329: 匿名さん 
[2014-04-02 21:42:13]
うれしい!そんな近くにできるなんて!
将来、新綱島駅もできるんですよね!
330: 匿名さん 
[2014-04-02 21:59:53]
ららテラスのカードの勧誘がはじまっていますね。
申込み手続きは、エントランス内で行っていますので
ひと足先に建物内に入れました。すごく良い雰囲気でした。
331: 匿名さん 
[2014-04-02 23:44:08]
セブン&アイグループの入社式は4月1日ではないよ。
332: 匿名さん 
[2014-04-03 00:16:46]
>320
言ってること滅茶苦茶。

コンビニは、アメリカで始まり早晩日本に上陸していたから、
アイワイが初でなくてもどこかが必ずやっていた。
通常のスーパーでも19時や20時はあった。
その時点で、あんたが言ってる家族団らんの時間はすでに過ぎている。
というか、正社員だけじゃなくてパートもいたわけで、
シフトでなんとでもなる。
スーパー黎明期は、まだ二馬力ではなく専業主婦がメイン。
つまり営業時間は短くてもよかった。
今は、スーパーでも深夜までやっているところはザラ。
これは時代の流れ。
夜行性の人間が増えた以上、経済活動としてコンビニが24時間営業やるのも当たり前。
働いているのはバイト。
そういう夜働きたい人間もいる。

全く説得力がない。
333: 匿名さん 
[2014-04-03 00:23:34]
>325
あの程度はかわいいレベル。
あんな店より、再開発エリアや隣接エリアにパチンコ屋がある方が問題。
北朝鮮に金を流していると言われるパチンコ屋があること自体、
武蔵小杉のみならず日本に不利益。
ちなみに、風俗はパーラーの1つだけ。
あとはキャバとか。

それよりも、上丸子小学校までの通学路にラブホが並ぶ
小杉と新丸子の間の方が問題。
小杉が以前は工業エリアだったのだから仕方ない名残。

再開発でマシになってるし、パチンコ以外は大した存在感はないよ。
334: 匿名さん 
[2014-04-03 00:54:06]
1994年5月 大店法の改正(羽田内閣)
(1)1,000m2未満の店舗の出店は原則調整不要
(2)閉店時刻(午後7時→午後8時)
(3)年間休業日数(44日→24日以上)
(4)年間60日を限度に閉店時間を1時間延長

それ以前は午後7時がデパート・スーパーの閉店時刻だった。
しかもデパート・スーパーには毎週定休日があったし。

当時は7時を越えて営業するのは地元商店街との話し合いが義務付けられていて
当然地元商店街は反対。
地元の八百屋やパン屋などは6時ぐらいで閉店。
それでみんな幸せにやっていた。
それを破壊したのがアメリカの外圧に屈した羽田とアメリカかぶれの鈴木なんだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる