58まできました。
引き続き、楽しく話しましょう。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411904/
[スレ作成日時]2014-03-26 19:11:29
武蔵小杉地区の今後について・・・【58】
22:
匿名さん
[2014-03-26 22:41:51]
|
||
23:
匿名
[2014-03-26 22:42:10]
はぁ?想像?期待してたんだよ。
期待どおりになってきてるよ。 いちいち揚げ足取るなよ、小さい奴だな。 |
||
24:
匿名さん
[2014-03-26 22:44:10]
|
||
25:
匿名さん
[2014-03-26 22:47:32]
ここのポジは、自分の想像は書かないくせに、
ネガには想像もできなかったと言いくさる。 結果について、あれこれだけ言うとは浅ましい限り。 |
||
26:
匿名
[2014-03-26 22:56:06]
熱くなるなよ。誰が見ても負け惜しみだな。
|
||
27:
匿名さん
[2014-03-26 22:57:38]
小杉ネガ惨敗。
|
||
28:
匿名さん
[2014-03-26 23:02:26]
以前、傘下の西武が入れば面白い、と書いたら散々有り得ない的な反応されたけど、今日この日が来て良かった。
住民の皆さん、おめでとう! |
||
29:
匿名さん
[2014-03-26 23:12:44]
順調に再開発が進んでいる感じですね。
地価上昇前に住まわれたかたはラッキーだと思います。 地価上昇後、最近買われた方は、 着々と地価に見合う街並になりつつある、といったところでしょうか。 |
||
30:
周辺住民さん
[2014-03-26 23:24:58]
負け惜しみが一人粘着してますね。
見ていて哀れです。 武蔵小杉が発展したら困ることでもあるんでしょうかね。 |
||
31:
匿名
[2014-03-26 23:25:56]
ネガ涙目
|
||
|
||
32:
匿名さん
[2014-03-26 23:30:50]
シティータワー武蔵小杉が330万坪なのも今となっては決して高くないな。
もはや武蔵小杉は住みたい街上位定位置。 それどころか若い人たちの憧れの街になりそうな予感さえする。 |
||
33:
匿名さん
[2014-03-26 23:32:05]
>25
じゃあ今から予言しておいてあげるよ。 ・JR武蔵小杉駅舎の駅ビル化。 ・NEC北側横須賀線口近辺の再開発。 ・駅近でのシネコン誘致。 ・武蔵小杉ー新丸子間の見直し評価。 ・法政通りのオシャレ化。 などなど期待混じりな想像してるよ。 |
||
34:
匿名さん
[2014-03-26 23:43:14]
ポジども、ラッシュ先輩の屋上庭園についても何か言えよ。
あんたらは、そんなのありえない、必要ないって言ってたよな。 そういう自分たちの過去は無視か? 相変わらず卑怯だな。 で、ポジは>33の書いてる内容は同意でいいのか? あとになって、自分は言ってないくせに、他の人間が言ってたことを さも自分が言ってたかのようにしてネガを叩くみたいは恥ずかしいことはやめろよ。 |
||
35:
匿名さん
[2014-03-26 23:45:37]
|
||
36:
匿名さん
[2014-03-26 23:47:40]
あなたのスタンスは?ネガ?
|
||
37:
匿名さん
[2014-03-26 23:48:20]
ラッシュ呼ぶとあれるよ。
|
||
38:
匿名さん
[2014-03-26 23:55:05]
>36
俺か?俺はどっちでもないよ。 そういう区分がばからしく感じてるよ。 そもそもポジが自分たちの思ってることと違うこと書いた連中をネガって言ってるだけだろ? ネガと言われた連中の方が、具体的に意見してた姿勢も好感だな。 俺はラッシュ先輩の言ってたことに割と同意できることが多いだけだ。 あんたらの汚い罵りにも、毅然と対応していた姿に漢も感じる。 |
||
39:
匿名さん
[2014-03-26 23:55:23]
グランツリーってw アリオのほうがまだマシなネーミング
中身もそごう西武ロフト? 安っぽいフランチャイズ並べてきたねw 実態はしょせんイトーヨーカドーでしょ? 何を夢見てるやら知らないけど、いいかげん諦めなってポジさんたち |
||
40:
匿名さん
[2014-03-26 23:55:37]
小杉ポジの中でパーク住民だけは局所的に屋上庭園ネガ。
ラッシュはディベート力が欠如してたからネガにもポジにも迷惑な存在だったなあ、 完全主観での自己主張いわばアナーキストだな。 |
||
41:
匿名
[2014-03-26 23:56:01]
卑怯?そう連呼するなよ、残念君。
もうネガの惨敗だし。 |
||
42:
匿名
[2014-03-26 23:58:31]
39、もはや発言内容の次元が違う。痛すぎる。
|
||
43:
匿名さん
[2014-03-26 23:59:48]
|
||
44:
匿名さん
[2014-03-27 00:00:04]
|
||
45:
匿名さん
[2014-03-27 00:04:19]
こうなるとあさくま三角地帯もどうにかして欲しいところだな
|
||
46:
匿名さん
[2014-03-27 00:05:13]
>43
そういう概念論はどうでもよくって、あんたと意見も被ってる。 それに屋上庭園の件で、先輩が発言した後のポジのリアクションに、 あんたが書いてることをなんで言わないの? 高見の見物? 俺は先輩のおちょくり方好きだな。 結局ポジはどうでもいいとこあげつらって汚いと思ったし、 先輩は真摯に一つ一つに返信してた姿に感動しただけ。 今時珍しい人種だと思うよ。 自分に都合がいいことにしか反応しない連中より人ができてると思うがね。 |
||
47:
匿名
[2014-03-27 00:14:13]
もう川崎(ラゾーナ)行く必要ないな、こりゃ。
|
||
48:
匿名さん
[2014-03-27 00:21:16]
あさくま三角地帯は小杉のヘソだから残して欲しいな。20代で転職を決意したとき毎日あそこのセントラルでバイクこいでて今の自分の原点なんですよね。
てかあそこに中途半端なペンシルビルとかたてられるのはゆえあって困るし。 |
||
49:
匿名さん
[2014-03-27 00:21:55]
>46
あんたの解釈はどうでもいい。 高みの見物? これまでも建設的な意見や希望を真剣に書いて来た人は沢山いた。 ことごとくそれらの期待を貶して来たのはいったい何が目的だったんだ? 私は少なくとも小杉の立地であればある程度の期待を抱ける利点があると最初から思ってるし、 だからこそ小杉を選んで住居も構えた。 言っておくが私は誰かさんのように城南への憧れは全く無い。 自分の期待に沿って発展していく小杉が楽しくてたまらない。 |
||
50:
匿名さん
[2014-03-27 00:32:46]
>49
逃げるなよ。 なんでラッシュ先輩の発言に対してあんたが書いてることを発言しなかったのよ。 結局、先輩の舌鋒が鋭すぎたのを誰も受け止めきれなかったんでしょ? それをディベートにならないとかよく書けるね。 彼は1対複数をかなり捌いてたよ。 せめる方は1だけど、受けてる先輩は複数だ。 それをできるかぎり捌いてた。 俺は尊敬以外言葉が見つからない。 先輩は客観的に事実から何か言おうとしてたが、 希望や期待という隠れ蓑で好き勝手言ってた連中は先輩を攻撃してたよな? あんたはまだ書けば答えるからマシに感じるが、他はクズだな。 |
||
51:
匿名さん
[2014-03-27 00:36:12]
ラッシュはおちょくってた訳ではなく単に子供だった。
頭ごなしに他者の書き込みを叩く割にはご当人の視点が思いつくまま好き勝手放題で定まってなかった。 ひとたび指摘を受ければ思いつくまま屁理屈をこじつけて譲らなかった。 ただのお子様だよ。 |
||
52:
匿名さん
[2014-03-27 00:38:22]
|
||
53:
匿名さん
[2014-03-27 00:42:33]
ラッシュさんの住む、パークはますます立地よくなったね。駅とショッピングセンターがすぐのマンションいいなー
|
||
54:
匿名さん
[2014-03-27 00:45:24]
一つだけ確かな事は、ラッシュのやり方は社会じゃ通用しない、ラッシュを先輩と呼ぶあなたも社会に出たらわかりますよ。書き込みにかたっぱから頭ごなしで、お前ばか?などと切りかかっておいて指摘を受ければその場しのぎの屁理屈を延々繰り返してたね。
正直、島田紳助並みにいなきゃいないで良い存在。 ちなみに私はあなたとやりあってる方とは別人ですよ。 |
||
55:
匿名さん
[2014-03-27 00:46:03]
都合の悪い指摘はことごとく無視していたラッシュが漢って、ギャグ?
自分の価値観に沿わない意見は絶対に取り入れず却下。 しかも夢を語るポジに「哀れ」「滑稽」の連呼。 あれほど卑怯な奴もなかなかいないぞ。 |
||
56:
匿名さん
[2014-03-27 00:50:16]
先輩先輩言ってるコイツが本人なんじゃねーの?
|
||
57:
匿名さん
[2014-03-27 00:53:56]
>51
俺には筋が通ってるように感じたが。 彼は、よくわらんポジの話にもあれこれ答えてた。 答えなきゃいいのにと思ってたが。 だって受け手が咀嚼できてないんだもん。 ネットで言葉でチマチマ言い合ってても限界があることを、 あんたも先輩もわかってない。 よっぽどエリマネで、「武蔵小杉の今後について」というカンファレンスやった方がよくね? いろいろ議論が進むだろうよ。 >52 自分の書いている要素を総合して分解してみな。 因数分解できてないよ。 いろんな人が書いているとわかっているなら、それに合った発言をしろよってことだよ。 それが結論が先輩の言い回しになってるのは、違うだろ。 で、俺の小杉への展望は、単なる一郊外の都市、しかない。 今回のアイワイの判断にはびっくりだが、駅前にマンションが固まって存在している以上、 たいした発展はないと思ってるよ。 所詮郊外。 |
||
58:
匿名さん
[2014-03-27 00:58:24]
>56
俺にも先輩の名誉のためにいっておくが、あんたの希望的観。 |
||
59:
匿名さん
[2014-03-27 01:01:45]
まったくですな。
そもそも住民感情無視で言いたい放題な上に、 自分の価値観以外は認めようとしなかった。 屁理屈だけは達者でしたな。 グランツリーはネリマネの意見書が役にたったんじゃないかと思う内容でひとまず安堵ですな。 セブン&アイの英断を素直に応援したい。 グループ内だけのオムニチャンネルにとどまらなければ良いが。 |
||
60:
匿名さん
[2014-03-27 01:05:40]
|
||
61:
匿名さん
[2014-03-27 01:07:26]
ラッシュ本人ではないね。
なぜならラッシュは途中から自分が仮想現実の存在だと錯覚して叩きまくってた相手が 現実社会の同じ武蔵小杉でそれぞれの背景を持ちながら生活している個人だと気づいてから変わったからね。 |
||
62:
匿名さん
[2014-03-27 01:17:57]
変わったあともハンネ固定したままだったから顔の見えない多数派に立ち向かうある種のダークヒーローとして見る人が現れてたんだね。
まあ歪んでただけで悪人ではないと思いますよ。てことでラッシュ話はお腹いっぱい。 |
||
63:
匿名さん
[2014-03-27 01:18:12]
|
||
64:
匿名さん
[2014-03-27 01:24:35]
ラッシュが首尾一貫してたのはパークの庭園へチャリで入り込むじいさんに対する情け容赦ない強硬姿勢、中目黒への飽くなき憧れ、アリオは下駄履きスーパーでよいの三点だけ。
|
||
65:
匿名さん
[2014-03-27 01:32:37]
ネガさんたち、想像してごらん。
セブン&アイが本気を出した、でっかい商業施設が徒歩数分圏内にある生活を。 |
||
66:
匿名さん
[2014-03-27 01:45:36]
武蔵小杉の真の敵はラッシュではなくこのプロ市民どもだよ
武蔵小杉駅周辺開発に反対の声相次ぐ、市長が中原区で車座集会 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1403260026/ 彼らによって川崎市の道路を筆頭としたインフラ整備は大幅に遅れ 川崎市という名前だけで資本の投下が都内城南地域と比べて数分の1以下だった 悪夢の革新政権時代を決して忘れてはならない このグランツリーという発展のシンボルが彼らを小杉から 駆逐する第一歩となることを願ってやまない |
||
67:
匿名さん
[2014-03-27 01:46:18]
どこまで頑張ってくれるか、まだちょっと半信半疑だけどねー。
・武蔵小杉エリア最大規模 ・武蔵小杉に住まう全ての方に ↑ これだと商圏の想定は変わらず、客単価を若干上方修正しただけのようにも見える。 もうちょっと広いエリアの表現してくれてもいいのよ?(汗) |
||
68:
匿名さん
[2014-03-27 01:54:32]
>>67
アリオという名前じゃない、という大きな上方修正だけで充分だよ 入るSCがアリオというだけで小杉のタワマン買うの辞めたり 引越しを真剣に検討する既存タワマン住民が少なからず居たぐらいだから これでSC周辺の治安の悪化も回避出来る |
||
69:
匿名さん
[2014-03-27 02:02:19]
オムニチャネルの場合、商圏ってどうなるのですか?
|
||
70:
匿名さん
[2014-03-27 02:11:26]
>>69
アメリカでは数年前から行われている、実店舗と通販の値段を一緒にして なおかつ、クーポンやタイムサービスによっての値段の変動キャンペーンも実店舗・通販同時に行う というスタイルだよ>オムニチャネル つまり商圏がどうというよりはアメリカの仕組みを日本に持ってくる、という感じ いわゆる高級百貨店ではそれは難しいが、入るコアテナントが イトーヨーカドーとそごう・西武ならメーシーズ的なやり方は比較的やりやすいだろうね |
||
71:
匿名さん
[2014-03-27 08:32:29]
粘着ネガが電子掲示板で何を書こうが世の中の動きにはないまったく影響ないということだけはわかった。
まあ、当然のことではあるが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
なにを今更。
過去スレしっかり読んできな。
ついでにアリオ板もね。
建設的な意見を述べていた者と、
ただただ貶していただけの者。
同じじゃない。