契約者・住民スレ その7です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/413350
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主:三菱地所レジデンス 、鹿島建設
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-03-26 16:30:12
【契約者専用】ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7
701:
匿名さん
[2014-04-23 18:04:00]
|
||
702:
入居予定さん
[2014-04-23 19:04:09]
701
自分でやれよ! |
||
703:
住民さんA
[2014-04-23 19:06:49]
docomo問題ありです。
30某階北向きです。 |
||
704:
マンション住民さん
[2014-04-23 21:02:51]
SoftBankです。普通より若干電波が弱いような感じだけど、家ではWi-Fiを使ってるから、影響はなし。
トリトンの中は電波が弱かったね。 |
||
705:
匿名
[2014-04-23 21:07:04]
違法駐車は、ゲストパーキングに停めるように張り紙しておけば良いんじゃないの?
|
||
706:
匿名さん
[2014-04-23 21:50:46]
あんたらほんと楽観的、かつ、適当だな。
|
||
707:
入居済みさん
[2014-04-23 22:05:00]
ゴミ置き場が汚れた状態で放置されたままなので、自分で掃除しました。
|
||
708:
マンション住民さん
[2014-04-23 22:49:50]
シャトルバスの月島駅ピストンは是非実現させたいですね。
三越との契約があるなら、その辺も踏まえて。 理事会のかた見てたら是非今後の課題にお願いします |
||
709:
匿名さん
[2014-04-23 23:28:39]
夜中に駐車していた犯人です。
防災センターに相談したら、引っ越しが始まる7時半までいいですよと言われて、許可証をダッシュボードに掲げて駐めさせてもらいました。すみません。 |
||
710:
入居済みさん
[2014-04-24 08:03:11]
山手線に出るよう5年後は決議すべきですね。誰が考えても当然だろう。
|
||
|
||
711:
住人
[2014-04-24 08:24:53]
なんで防災センターが駐車許可するの?
コインパーキングに停めるよう指示すべきでしょう。 |
||
712:
匿名さん
[2014-04-24 08:30:55]
防災センターに問題あり!
|
||
713:
住民さんA
[2014-04-24 08:54:00]
コインパーキングに停められない何かしらの事情があったんじゃない?
防災センターに相談するくらいなのだから。そしてそれならば、って事で認めたんじゃないの? 誰にでもいろんな突発的な事情とかトラブルってあるじゃん。 あまりギスギスしないでもっと余裕を持とうよ。 いざ、自分が困った時に助け合えないマンションなんて嫌じゃん。 |
||
714:
入居済みさん
[2014-04-24 09:03:11]
小さいことでゴチャゴチャ言う奴は出てってもらいたい。
臨機応変、助け合いって言葉あるだろ。このマンションにふさわしくないわ。 そういう奴に限ってもしもの時は自分の権利を主張するんだろうけど。 |
||
715:
入居済みさん
[2014-04-24 09:10:32]
707さん 素晴らしいです。自分も掃除したいところ結構あります。エントランスの白い部分とかエレベーター扉とか、共用廊下の壁とか。ちょこちょこと汚れが目立ってきてせん?サカイが雑なのかな〜?
清掃の方々も廊下の絨毯ばかりではなく普通に目に付く汚れ等をきちんと落として欲しいです。 あと2階はよく見かけるんですが各住戸階の清掃見かけたことありません… |
||
716:
入居済みさん
[2014-04-24 09:39:19]
サカイの作業員に雑なのが居る。エレベータの扉(養生はしてあるが)に台車をガッツンガッツンぶつけてる
|
||
717:
匿名さん
[2014-04-24 10:50:09]
異論があるかと思いますが、個人的には各自、尺度の違いこそあれ、住民ひとりひとりが最低限のマナーを持ち続けていくことがより良い住環境の維持管理に繋がると思います。
|
||
718:
入居済みさん
[2014-04-24 11:13:14]
マナーの悪いサカイの作業員がいたら受付の人に言いましょう。社員じゃないかな。
|
||
719:
マンション住民さん
[2014-04-24 12:53:13]
いくら丁寧にやってもらっても、何百戸の引っ越しだから、多少の汚れと傷が発生するのはこの時期ではしょうがないと思うね。
|
||
720:
入居済みさん
[2014-04-24 13:07:42]
あっと言う間に傷だらけですね。悲しいです。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
先ずは車に貼紙。運転席前のフロントガラスにガムテープで四辺をしっかり貼る。器物損壊とか何とかほざいたら、次はセメダインで貼り付けたい。