横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-02-05 10:44:00
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事が一時中断となってしまって心配ですが
注目されている再開発地域=新川崎の今後を語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334317/

[スレ作成日時]2014-03-26 00:40:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【9】

807: 匿名さん 
[2015-07-15 14:42:45]
>>800
横からゴメンね、パークシティはとにかく現状維持路線なんだよね。
で、鹿島田商店街は新川崎駅の向こう側ではなく鹿島田駅のこっち側に人の流れを維持させたいから開発には積極的ではない。
両駅の中間にある鹿島田商店会は再開発での立ち退き反対ペテデッキ反対。

で、川崎市は武蔵小杉駅がうまくいって以来ややこしかった鹿島田、新川崎からは引き気味。
JRは社宅と操車場の街から変える気なし。

シンカシティ側の住民は新川崎駅比重が高いけど誰も後押ししてくれず跨線歩道橋で満足してるけど京急ストア以外は車利用だからやっぱり不便。

やっぱり利害関係は一致してないんだよ。
808: 匿名さん 
[2015-07-15 14:50:56]
>>800
パークシティやサウザンドシティほか鹿島田エリアは新川崎駅じゃなく武蔵小杉乗り換えでも大差ない。
商店街はむしろ喜ぶかもしれない。
シンカシティ側は鹿島田駅まで歩いて更に武蔵小杉乗り換えで五分歩くぐらいならくぐらいなら減便でも新川崎から乗車だよね?
809: 匿名さん 
[2015-07-15 15:11:24]
パークシティ住民だけど、新川崎から東京方面と鹿島田から小杉乗り換えは大差ありありだよ。

乗り換えのあるなしで大差ないって、どこの馬鹿発言なんだよ。
810: 匿名さん 
[2015-07-15 15:26:42]
>>809もう少し流れを読もう、新宿渋谷の話だよ、
湘南新宿ライン相鉄直通線の計画が新川崎通過だから乗りたくても乗れないんだよね。
811: 匿名さん 
[2015-07-15 15:33:17]
>>809
つまり乗り換えの有無ではなく

1:新宿方面が減便で激混みになった1時間に1,2本の列車を待って乗る
2:武蔵小杉で東横線か湘南新宿ラインに乗り換える
3:新川崎から横須賀線に乗り武蔵小杉駅のホームで湘南新宿ラインに乗り換える

812: 匿名さん 
[2015-07-15 16:02:10]
何がウルトラCだよ間抜け
相鉄直通はホームの向こう通過
湘南新宿も同じく通過
朝晩の横須賀は減便

こんなキン肉ハウス取り壊せば良いのに
813: 匿名さん 
[2015-07-15 19:56:33]
>>812
はい、相鉄直通は線路の向こう通過ですね。
ただし他のふたつはブッブー、不正解。
湘南新宿ラインで今まで通過していた高崎線乗り入れの快速は東海道線経由で北に抜けるから通過すらしない。

だから、それにのって渋谷新宿に通勤していた連中が引き続き新川崎に泊まりながら新宿渋谷に向かう湘南新宿ライン宇都宮線にてんこ盛りにのりこんでやってくるわけだ。
新川崎から乗れる自信あるかな?

ちなみに朝晩の横須賀線て減便になるの?ソースは?
814: 匿名さん 
[2015-07-15 20:04:03]
>>813
ごめんなさい、意味が分からないのですが、新宿へ行く湘南新宿ラインは、今まで通り新川崎にも止まるんですよね?
815: 匿名さん 
[2015-07-15 21:01:56]
>>814
新川崎駅の時刻表で高崎行きになってる便がごっそりと東海道線の線路に引っ越していき、かわりに相鉄直通線がちょいと先の線路を通過していきます。

あとおはようライナーとか通過していた便がなくなります。

横須賀線が増えるか減るか現状維持かはまだよくわかりませんがJRは混雑解消を約束してます。
816: 匿名さん 
[2015-07-15 21:08:22]
>>814
確かに止まるんですけど横浜戸塚方面→渋谷新宿方面の便が半減するので通勤時は止まる列車が激混みで散々待たされた挙げ句に乗れないのではと想定されてます。
817: 匿名さん 
[2015-07-15 22:16:25]
>>815
新川崎駅に高崎行きの湘南新宿ラインは元からありませんが。
818: 匿名さん 
[2015-07-16 06:34:46]
>今日22時半過ぎ、グランドエレベータでたところでいきなり数回なぐられました。問い詰めたところここの住人でがっかりしました。

磯子の物件にこんなことが書いてありました。
怖いですねえ。
新川崎はこんなことないでしょね?
819: 匿名さん 
[2015-07-16 16:00:21]
>>817
あのさ、
そんなことではなく高崎線直通に乗って横浜駅より先から通過してた人たちがみんな宇都宮線直通に乗らなきゃ渋谷新宿に通勤できなくなるから激混みになって新川崎から乗れなくなると何度も書かれてんじゃねえの!
820: 匿名さん 
[2015-07-16 16:02:00]
>>818
磯子のブリとここになんの関連があるの?
821: 匿名さん 
[2015-07-16 16:10:08]
>>819
武蔵小杉まで出れば相鉄直通が来るから乗れます。
つまり乗れなかったら次の横須賀線を待つか、
はじめから本数の多い南武線で武蔵小杉にでて東横線かどちらかに乗り換えるか自宅の位置で分かれますね。
822: 匿名さん 
[2015-07-16 16:20:12]
>>821
ん?でもそうなると新川崎駅の利用者がふたたび減り始める可能性があるからまた各種予算がつきにくくなるね。

ちなみに大崎と新鶴見の機関区を直結してるからJR社員向けに廃止にはならないから安心して。
823: 匿名さん 
[2015-07-16 16:23:52]
JR従業員ごときの為に駅廃止しないとか、あるわけ無いだろ。アタマ沸いてんのか
824: 匿名さん 
[2015-07-16 16:28:41]
相鉄直通が上野東京ライン乗り入れ睨んでるから
横須賀筋も犠牲になるな。つまり余裕のないラッシュ時は単純に新川崎止まりは減便になる
825: 匿名さん 
[2015-07-16 18:21:57]
>820
マンション名を出すのはやめましょう。
どこでも変な人はいます。
826: 匿名さん 
[2015-07-16 20:41:07]
駅廃止を叫んでるヤツのアタマの方がよっぽど沸いてそうですけどね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる