マンションなんでも質問「アルコーブに自転車を置くことは?NO.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アルコーブに自転車を置くことは?NO.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-23 22:29:29
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えていたので次スレ立てました!

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156108/ 

[スレ作成日時]2014-03-25 20:27:49

 
注文住宅のオンライン相談

アルコーブに自転車を置くことは?NO.2

841: 匿名さん 
[2020-02-18 22:23:00]
>>838
どうなんだろう。公序良俗、その他の法に反しない範囲ではある程度自由に決められるんじゃないの?不服があれば議論すれば良い。
842: 匿名さん 
[2020-02-18 22:50:13]
高級物件は内廊下、物とか置きません。
外間廊下な時点でね。
843: 匿名さん 
[2020-02-18 22:52:05]
だから規約・細則次第ってことでしょう?
844: 匿名さん 
[2020-02-18 23:00:57]
>>841
おっしゃるとおり、マンションの管理や使用に関するルールは公序良俗に
反しない範囲で規約で自由に決めることができますよね。
ただ、用方に従った使用を認めている区分所有法第13条には「規約で別段の
定めができる」という例の文言が入ってないので、用方に従って使用している
組合員に対して規約や細則が根拠では弱いんですよ。
まあ、本人が議論に応じて納得してくれればいいんですけどね。
845: 匿名さん 
[2020-02-18 23:13:16]
企業や役所でヘコ難しい契約書や法令条例を担当しているプロ組合員というのは
規約や細則はろくに読んでいない。というかバカにしている。
ふた言目には「○○法××条△△項に従ってるだけですが、何か?」と来る。
846: 匿名さん 
[2020-02-19 12:17:38]
外廊下なら好きに置けばいいよ。
そもそもチープなんだし。
847: 匿名さん 
[2020-02-19 12:57:58]
玄関回りに私物があると見苦しい・みっともないとかいうのは
分譲価格5億円以上のマンションの話
庶民マンションはママチャリ、三輪車、スケボー、植木鉢はOK
848: 匿名さん 
[2020-02-19 13:12:54]
往生際わるいな
つまり、庶民です!と言いなさいよ
849: 匿名さん 
[2020-02-19 13:19:39]
5億円マンションの玄関ポーチにママチャリ置いてたら
「あそこの奥さん、ママチャリで幼稚園の送迎してはる」って
本人も子供も仲間外れになるで
基本は外車、それもベンツでっせ
850: 匿名さん 
[2020-02-19 13:32:42]
外廊下のアルコーブ付で高級も糞もないがな。
851: 匿名さん 
[2020-02-19 15:32:35]
内廊下マンションだと、駐輪場も地下の広々したスペース。セキュリティ万全で盗まれる心配はない。駐輪場専用エレベータで出し入れも楽々。
852: 匿名さん 
[2020-02-19 16:14:25]
なら置いとけば?
神経質?
853: 匿名さん 
[2020-02-19 22:41:15]
やはり規約・細則次第って結論になったようです。
854: 匿名さん 
[2020-02-19 23:06:13]
>>852
>>851はアルコーブに置かなくても、駐輪場に置いておけるって書いてあるようだが?
855: 匿名さん 
[2020-02-19 23:44:22]
可愛い自転車ちゃんを暗い地下室に置いとくなんて薄情ね
856: 匿名さん 
[2020-02-20 00:05:07]
物騒だから玄関前に置いてます。
安心です。
857: 匿名さん 
[2020-02-21 00:53:21]
出入りしにくくない?
858: 匿名さん 
[2020-02-21 13:06:04]
窃チャや、パンク、サドル泥棒などあるから、駐輪場はおけませんね。
アルコーヴに置いて見張ってます。
住人は信用できないから。
859: 匿名さん 
[2020-02-21 13:43:39]
>>853 匿名さん

その通りでしょうね。
860: 匿名さん 
[2020-02-21 16:29:15]
民度が悪いマンションだと、アルコーブも危険。
うちは玄関のなかにいれてます。
861: 匿名さん 
[2020-02-21 17:41:31]
>>860 匿名さん

良かったね。

民度の低いマンションに住めて。

お友達がたくさんできただろうね。
862: 匿名さん 
[2020-02-22 22:12:29]
貴女も引っ越せたらいいね
863: 匿名さん 
[2020-02-23 13:01:20]
自転車三輪車をどうこう言う前に半分枯れた薄汚い植木鉢や昔電器店の店頭にあったビクターの犬みたいなオブジェを何とかせえや
864: 匿名さん 
[2020-02-23 15:55:50]
>>863 匿名さん

転居した方が早いよ。もう手遅れ。
865: 匿名さん 
[2020-02-23 20:52:07]
玄関ポーチに一年中クリスマスツリー置いてるキ○ガイおるな
866: 匿名さん 
[2020-02-23 22:29:29]
>>865 匿名さん
一年中置いているんだったら、クリスマスツリーではないと思う。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる