1000レスを超えていたので次スレ立てました!
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156108/
[スレ作成日時]2014-03-25 20:27:49
注文住宅のオンライン相談
アルコーブに自転車を置くことは?NO.2
681:
匿名さん
[2015-09-17 21:33:30]
|
682:
匿名さん
[2015-09-17 23:10:13]
あなたが同じ事を無理矢理蒸し返しているのが原因です。
|
683:
匿名さん
[2015-09-17 23:38:48]
問題ありません。
自宅の規約を読んでみてください。 |
684:
匿名さん
[2015-09-18 00:25:09]
そんな事ばかり書くのは、事実を知らないからでしょう。
自宅に規約は無いです。 |
685:
匿名さん
[2015-09-18 00:49:26]
規約がないマンションってあるんですか。
|
686:
匿名さん
[2015-09-18 01:12:20]
さっさと自転車お部屋にいれなさいよ。みっともない。
|
687:
匿名さん
[2015-09-18 01:27:16]
自分で買った分譲マンションに住んでいますが「自宅の規約」なんて見た事がないです。
「マンションの規約」ならあります。 あなたの分譲マンションには「自宅の規約」と言うのがあると言うのなら、是非、写真に撮ってアップして下さい。 |
688:
匿名さん
[2015-09-18 01:35:12]
「マンションの規約」っていうご本が配られたの?なんだか小学校で配布されるのみた~い。
うちは、管理規約、使用細則ってやつだったよ? |
689:
匿名さん
[2015-09-18 01:37:39]
ほんとジャマだわぁ~
|
690:
匿名さん
[2015-09-18 01:40:21]
自転車が置けるほど広いアルコープが付いてるマンションがあるんですか?
それより、アルコープまで自転車をどのようにして運ぶんでしょうか? 自転車を持ち込み可能なマンションがあるんですか? エレベーター内で自転車を方向転換できる装置がついているんですか? 共用廊下で自転車を押して進むに必要は最低幅90センチも必要なのに、すれ違えるほどの2メートルくらいの幅があるんですか? 凄く共用部分が広いマンションじゃないと不可能なので、かなり郊外の駅から離れた場所でバスも通っていないマンションなんでしょうか? だって、自転車が必要な立地だからアルコープに自転車が置けるようになっているってことですよね? |
|
691:
匿名さん
[2015-09-18 14:44:39]
反対者様は相変わらず頑固だね。
アルコープに自転車を置くことで嫌な目にあったのかね。 規約で禁止されてなければ、置いてもいいでしょ。 全国の分譲マンションの規約を反対者様の価値観に合わせる必要ない。 |
692:
匿名さん
[2015-09-19 19:51:27]
そのとおり。
ちょっとおかしい人ですよ。 |
693:
匿名さん
[2015-09-19 22:57:26]
ベビーカーと三輪車も置いています。
広いし通路に出てないし問題ないと認識してます。 |
694:
匿名さん
[2015-09-20 11:12:50]
自転車が置けるほど広いアルコープが付いてるマンションがあるんですか?
それより、アルコープまで自転車をどのようにして運ぶんでしょうか? 自転車を持ち込み可能なマンションがあるんですか? エレベーター内で自転車を方向転換できる装置がついているんですか? 共用廊下で自転車を押して進むに必要は最低幅90センチも必要なのに、すれ違えるほどの2メートルくらいの幅があるんですか? 凄く共用部分が広いマンションじゃないと不可能なので、かなり郊外の駅から離れた場所でバスも通っていないマンションなんでしょうか? だって、自転車が必要な立地だからアルコープに自転車が置けるようになっているってことですよね? |
695:
匿名さん
[2015-09-20 11:27:34]
マンションなんてどこだって公営住宅と大差ない。
廊下に自転車はダメ、ベランダで喫煙はダメ、エントランスで立ち話はダメって 何を了見の狭いこと言ってるんだ? マンションは集合住宅、団地となんら変わりない。 いやなら戸建でも買うことだね。 |
696:
匿名さん
[2015-09-20 12:29:09]
分譲マンションに住んでないから何でも言いたい放題だね。
|
697:
匿名さん
[2015-09-20 12:30:03]
このスレは、分譲マンションに住んでる人への嫉妬から出来たスレみたいですね。
|
698:
匿名さん
[2015-09-20 12:59:22]
と、意が通らなくなると居直り。
|
699:
匿名さん
[2015-09-20 21:41:54]
>と、意が通らなくなると居直り。
日本語の意味がわからずに日本語を使ってる人が書いた文章のようです。 |
700:
匿名さん
[2015-09-20 21:45:16]
分譲マンションを自分で買ってからにしましょう!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自転車乗れないのかな?