マンションなんでも質問「アルコーブに自転車を置くことは?NO.2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. アルコーブに自転車を置くことは?NO.2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-23 22:29:29
 削除依頼 投稿する

1000レスを超えていたので次スレ立てました!

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156108/ 

[スレ作成日時]2014-03-25 20:27:49

 
注文住宅のオンライン相談

アルコーブに自転車を置くことは?NO.2

667: 匿名さん 
[2015-09-15 12:42:59]
違うなら違うと言うだけで済む事を、謝罪を要求するとは「師匠」と同じなんですね。
そんなんだから自転車に固執してしまうんでしょう。
煙草は止めたほうがいいですよ。
668: 匿名さん 
[2015-09-15 12:50:15]
早とちりさん
なんでもスレ主や同じ人に見えてしまうのね!
どうぞお大事に~
669: 匿名さん 
[2015-09-16 09:23:48]
アルコーブに自転車?
問題ナッシング^^
670: 匿名さん 
[2015-09-16 22:35:44]
分譲マンションを買ってからにして下さい。
671: 匿名さん 
[2015-09-16 22:55:46]
賃貸だとむりなのかな??
分譲は広いし余裕ですがなにか。
672: 匿名さん 
[2015-09-17 08:56:58]
自転車反対論者ってさー、
何かというと、賃貸!分譲買え!って
マンション関係者なんですね
道理で…
673: 匿名さん 
[2015-09-17 09:07:51]
見た目悪くなるから置いちゃダメ
674: 匿名さん 
[2015-09-17 09:16:20]
独り言ならうるさいから窓閉めて言ってくださいね。
ベランダ喫煙も部屋の中でお願いします。
675: 匿名さん 
[2015-09-17 09:36:21]
当たり前、当たり前。
アルコープに何も置かないのも当たり前。
676: 匿名さん 
[2015-09-17 09:48:11]
物置置いてる人いましたよ。
結構大手のマンション。
677: 匿名さん 
[2015-09-17 11:55:00]
当たり前って規約に書いてないでしょ。
678: 匿名さん 
[2015-09-17 13:29:43]
誰もが一般常識として知っている事を、わざわざ規約に記載する事はしません。
そう言う意味で「当たり前」なんです。
あなたのような屁理屈しか言わない一般常識が欠如している人に対して規約を作ると、現実に存在する全ての物に対して、名称を挙げて取扱について事細かく書き、揚げ足を取られないよう、屁理屈が言えないよう、一切の隙のない完璧なものにしないと使い物になりません。
日本人は、そんな事をしなくて良いように、義務教育を受けているんです。
義務教育を拒否したヤンキーなどには通用しないので、指定暴力団のような考えの人間だけに足しては、規約は役に立たなくなってしまうんです。
679: 匿名さん 
[2015-09-17 13:32:32]
もはや自転車を超越して、ワールドワイドですな
680: 匿名さん 
[2015-09-17 20:24:24]
このスレは、分譲マンションに住んだことの無い人が暇つぶしの為に作ったスレでしょう。
681: 匿名さん 
[2015-09-17 21:33:30]
同じことばっかり。
自転車乗れないのかな?
682: 匿名さん 
[2015-09-17 23:10:13]
あなたが同じ事を無理矢理蒸し返しているのが原因です。
683: 匿名さん 
[2015-09-17 23:38:48]
問題ありません。
自宅の規約を読んでみてください。
684: 匿名さん 
[2015-09-18 00:25:09]
そんな事ばかり書くのは、事実を知らないからでしょう。
自宅に規約は無いです。
685: 匿名さん 
[2015-09-18 00:49:26]
規約がないマンションってあるんですか。
686: 匿名さん 
[2015-09-18 01:12:20]
さっさと自転車お部屋にいれなさいよ。みっともない。
687: 匿名さん 
[2015-09-18 01:27:16]
自分で買った分譲マンションに住んでいますが「自宅の規約」なんて見た事がないです。
「マンションの規約」ならあります。
あなたの分譲マンションには「自宅の規約」と言うのがあると言うのなら、是非、写真に撮ってアップして下さい。
688: 匿名さん 
[2015-09-18 01:35:12]
「マンションの規約」っていうご本が配られたの?なんだか小学校で配布されるのみた~い。
うちは、管理規約、使用細則ってやつだったよ?
689: 匿名さん 
[2015-09-18 01:37:39]
ほんとジャマだわぁ~
690: 匿名さん 
[2015-09-18 01:40:21]
自転車が置けるほど広いアルコープが付いてるマンションがあるんですか?
それより、アルコープまで自転車をどのようにして運ぶんでしょうか?
自転車を持ち込み可能なマンションがあるんですか?
エレベーター内で自転車を方向転換できる装置がついているんですか?
共用廊下で自転車を押して進むに必要は最低幅90センチも必要なのに、すれ違えるほどの2メートルくらいの幅があるんですか?
凄く共用部分が広いマンションじゃないと不可能なので、かなり郊外の駅から離れた場所でバスも通っていないマンションなんでしょうか?
だって、自転車が必要な立地だからアルコープに自転車が置けるようになっているってことですよね?
691: 匿名さん 
[2015-09-18 14:44:39]
反対者様は相変わらず頑固だね。
アルコープに自転車を置くことで嫌な目にあったのかね。
規約で禁止されてなければ、置いてもいいでしょ。
全国の分譲マンションの規約を反対者様の価値観に合わせる必要ない。
692: 匿名さん 
[2015-09-19 19:51:27]
そのとおり。
ちょっとおかしい人ですよ。
693: 匿名さん 
[2015-09-19 22:57:26]
ベビーカーと三輪車も置いています。
広いし通路に出てないし問題ないと認識してます。
694: 匿名さん 
[2015-09-20 11:12:50]
自転車が置けるほど広いアルコープが付いてるマンションがあるんですか?
それより、アルコープまで自転車をどのようにして運ぶんでしょうか?
自転車を持ち込み可能なマンションがあるんですか?
エレベーター内で自転車を方向転換できる装置がついているんですか?
共用廊下で自転車を押して進むに必要は最低幅90センチも必要なのに、すれ違えるほどの2メートルくらいの幅があるんですか?
凄く共用部分が広いマンションじゃないと不可能なので、かなり郊外の駅から離れた場所でバスも通っていないマンションなんでしょうか?
だって、自転車が必要な立地だからアルコープに自転車が置けるようになっているってことですよね?
695: 匿名さん 
[2015-09-20 11:27:34]
マンションなんてどこだって公営住宅と大差ない。
廊下に自転車はダメ、ベランダで喫煙はダメ、エントランスで立ち話はダメって
何を了見の狭いこと言ってるんだ?
マンションは集合住宅、団地となんら変わりない。
いやなら戸建でも買うことだね。
696: 匿名さん 
[2015-09-20 12:29:09]
分譲マンションに住んでないから何でも言いたい放題だね。
697: 匿名さん 
[2015-09-20 12:30:03]
このスレは、分譲マンションに住んでる人への嫉妬から出来たスレみたいですね。
698: 匿名さん 
[2015-09-20 12:59:22]
と、意が通らなくなると居直り。
699: 匿名さん 
[2015-09-20 21:41:54]
>と、意が通らなくなると居直り。

日本語の意味がわからずに日本語を使ってる人が書いた文章のようです。
700: 匿名さん 
[2015-09-20 21:45:16]
分譲マンションを自分で買ってからにしましょう!
701: 匿名さん 
[2015-09-20 21:56:14]
賃貸さん・団地さんの勘違い?
いまどきのマンションは普通に置いてますよ
残念~
702: 匿名さん 
[2015-09-20 23:12:02]
そんな大きなポーチのようなアルコープがあるマンションは非常に少ないです。
妄想で言うのは止めましょう。
703: 匿名さん 
[2015-09-20 23:23:36]
非常に少ないって、割合でいうと何分の一?
704: 匿名さん 
[2015-09-29 22:45:39]
適当な思い込みで不満を書き込んでるだけだよ。
相手にするな。
705: 匿名さん 
[2015-09-30 22:00:07]
http://okwave.jp/qa/q5432707/a15809677.html

まず、共用廊下に私物を置く事自体が問題です。管理規約がどうなってるか?賃貸住宅は部屋を賃貸してるのあって、共用部はマンション皆の物です、自転車とは私物であり、それを自転車置き場でない共用部に置く事自体に問題があります。

防火管理から見ては、避難通路に障害物となりえる物を置く事は消防法違反です、消防署に通報されれば、注意・警告をされる事になります。それでも改善されない場合は強制撤去・法的処置がある可能性もあります。
706: 匿名さん 
[2015-09-30 22:04:42]
共用廊下の延長上程度のアルコープ(広いスペースが確保されていれば一般的には『ポーチ』と呼ばれる)のスペースだったら、自転車置いたら建築基準法の開放部の確保そのものに違反することになる。

室内保管前提だったら問題ないが、自転車など置いたら建築基準法で定められている幅を確保できなくなる場合も多く、規約以前に法に触れるような事例が発生する恐れがある。
707: 匿名さん 
[2015-09-30 22:51:57]
アルコープに自転車を置くなんて妄想を抱いてる人がいるとは思いませんでした。
708: 匿名さん 
[2015-09-30 23:50:49]
規約違反でなければ問題ないですけど
709: 匿名さん 
[2015-10-01 00:46:07]
うちは規約では禁止してないけど
おいてる人とそうでない人がいます
EVはとても広く両方に出入り口があり
20人くらい乗れる大型なので問題はなく
外廊下でポーチも広く門戸付だから
置いていても迷惑でない広さです
710: 匿名さん 
[2015-10-01 01:27:19]
規約以前の常識の問題です。
711: 匿名さん 
[2015-10-01 01:31:07]
>>708
>規約違反でなければ問題ないですけど
建築基準法に違反していたら法律違反になるんだよ。

建築基準法施行令 第119条 廊下の幅

病院における患者用のもの、共同住宅の住戸若しくは住室の床面積の合計が100m2をこえる階における共用のもの又は3室以下の専用のものを除き居室の床面積の合計が200m2(地階にあっては、100m2)をこえる階におけるもの
712: 匿名さん 
[2015-10-01 08:43:45]
深夜までごくろうさん
不満あればマンションの管理組合へどうぞ
713: 匿名さん 
[2015-10-01 09:08:34]
なんだ、廊下やアルコープの幅が確保できなければ規約ではなく法律違反になるなら
アルコープに自転車置くのは事実上ダメじゃないか。
714: 匿名さん 
[2015-10-01 10:17:41]
マンションNPO http://www.mansion.mlcgi.com/bouka_1_1.htm
防火管理業務

管理権原者は、防火管理者に消防計画を作成させ、次のような防火管理上必要な業務を行わせなければなりません。
1.消火訓練、通報訓練及び避難訓練の実施
     (この3つの訓練を併せたものを総合訓練といいます。)
2.消防用設備等の点検及び整備
     (を消防設備士・点検資格者などの専門資格者に行わせること)
3.火気の使用又は取扱いに関する監督
4.避難又は防火上必要な構造及び設備の維持管理
5.収容人員の管理
6.その他防火管理上必要な業務
防火管理者の変更又は選任した後、速やかに消防計画を作成し、これを添付して「防火管理者選任届」を消防署に提出します。
つまり、防火管理者を選任しても、消防計画を作成しなければ、選任の届出もできません。届出を怠ると拘留処分を受けることがあります。

715: 匿名さん 
[2015-10-01 10:20:21]
普通のサイズなら置いてもよいみたいです。
716: 匿名さん 
[2015-10-01 10:51:06]
>>715
自転車のサイズが問題ではなく、置いた時点でどれだけの幅が確保されているかが問題。
よいみたいですなどと勝手な解釈するなよ、ちゃんと論理的にレスしてください。
717: 匿名さん 
[2015-10-01 11:01:25]
置くって事は通れるってことですけど、どうかしましたか?
数学とか物理が苦手なのかな。
718: 匿名 
[2015-10-01 11:02:53]
景観が悪くなる
掃除や避難の邪魔

モラルのない住人に見える
719: 匿名さん 
[2015-10-01 11:09:47]
だから?
720: 匿名さん 
[2015-10-01 11:44:42]
マンション管理ネット http://www.k-ban.net/houki/syoubou_hou.html

マンションの避難経路について(消防庁告示第3号)
マンションでは、災害時に備えて二方向への避難経路が確保されており、外階段・内階段、バルコニーや共用廊下がこの避難経路に該当します。 このため、この部分に自転車等私物を置くことなどが禁止されます。
二方向避難経路の詳細は次の法令に定められています。
721: 匿名さん 
[2015-10-01 12:15:45]
マンションごとに違いますよ
722: 匿名さん 
[2015-10-01 12:21:44]
>マンションごとに違いますよ
消防庁告示されているものがマンションごとに違う訳無いだろ?
大丈夫か?
723: 匿名さん 
[2015-10-01 12:27:15]
自転車が置いてあるマンションをどうやって調べて罰則与えるのか
知りたいものですね
724: 匿名さん 
[2015-10-01 12:33:02]
>自転車が置いてあるマンションをどうやって調べて罰則与えるのか
東京消防庁は毎年共同住宅への立ち入り検査を実施しているし、消防と連携した訓練も義務付けられている。
オタクのマンション、それすらやってないの?

あ、東京以外は知らないからその範疇かな?
725: 匿名さん 
[2015-10-01 12:46:56]
アルコーブなら問題ないよ
通路はダメだけど
726: 匿名さん 
[2015-10-01 12:51:54]
は?
アルコーブなら問題ないよ?
法律ではアルコープも共用廊下も同じ扱いですよ。
そんなに法律違反したいのですか?
727: 匿名さん 
[2015-10-01 12:51:57]
自転車が置けるような広いアルコープがあるマンションって田舎のマンションか?
728: 匿名さん 
[2015-10-01 12:53:38]
自転車が置けるほど広いアルコープは、もはやポーチだろう。
それより、自転車をマンション内には持ち込めないから、このスレは無意味。
729: 匿名さん 
[2015-10-01 14:39:20]
壁にぶつけたり通路にはみ出さない限り大丈夫
730: 匿名 
[2015-10-22 00:04:51]
東京のマンションですがアルコーブは広々ですよ。


玄関側もフロア側も全てアウトフレームですから自転車なら二台は置けます
731: 匿名さん 
[2015-10-22 13:07:56]
青梅市も東京都ですからね
物理的に置けるスペースがあるかどうかと言う意味なら置けるでしょうが、現実の話なら、自転車を持ち込めるマンションでエレベーターも自転車対応の大型エレベーターが付いていて、共用廊下も自転車同士がすれ違える広い設計で、ポーチのような広いアルコープに置いてもいいと言うマンションのみ、置けます。
732: 匿名さん 
[2015-10-22 14:00:05]
>>731
>理的に置けるスペースがあるかどうかと言う意味なら置けるでしょうが、現実の話なら、自転車を持ち込めるマンションでエレベーターも自転車対応の大型エレベーターが付いていて、共用廊下も自転車同士がすれ違える広い設計で、ポーチのような広いアルコープに置いてもいいと言うマンションのみ、置けます。
惜しい!
途中の「エレベーターも自転車対応の大型エレベーターが付いていて、共用廊下も
自転車同士がすれ違える広い設計で、ポーチのような広いアルコープに置いても
いいと言うマンションのみ」を省くと正解です。

「現実の話なら、自転車を持ち込めるマンションで置けます。」
規約で「持ち込むことができない」と書かれていない限り置けるわけです。
アルコーブの広さとか自転車同士がすれ違える広さとかどうでも良い。
733: 匿名さん 
[2015-10-22 17:19:33]
>規約で「持ち込むことができない」と書かれていない限り置けるわけです。

とんでもない拡大解釈ですね。


>アルコーブの広さとか自転車同士がすれ違える広さとかどうでも良い。

自転車を置けないサイズのアルコープに自転車を置く事は不可能です。
自転車同士がすれ違える広さは必要不可欠な条件です。
自演者に乗って濃いで移動する場合、絶対にふらつかない理想的な条件で直進できる場合に限ったとしても最低で人と同じ幅が必要ですが、押して通る場合には最低でも90センチは必要ですが荷物があったり大柄な人の場合は1m以上必要です。
都内の普通のマンションの共用廊下の幅で圧倒的に多いのは有効幅が1.2mです。
自転車を押して通る人がいると相手が人であっても、すれ違う事は不可能です。
これが出勤時なら大問題になります。
734: 買いたいけど買えない人 
[2015-10-22 19:54:04]
出勤時なら大問題?かもしれませんが、実際は大問題になってないから自転車を押して通る人がいるわけですよね。
また幅についてですが連続してその幅があるのならすれ違いが難しいかもですが、自転車の最大幅はハンドルだっちゅーのは理解されているとは思いますが、その部分のながさは直径2.54cmの棒状なので実際にはすれ違いは出来ているんでしょうと推測できます。
だから”すれ違う事は不可能です。 ”とか現実を知らない人だなぁって。きっと頭の中で空想実験をしているんでしょうね。
解釈とかも必要ありません。だから頭の中だけじゃなくて実際に外を見てみましょうよ。
735: 匿名さん 
[2015-10-23 03:08:21]
http://matome.naver.jp/odai/2140800466163382201

▼自宅の玄関前の廊下が広いので、ベビーカーや三輪車の置き場にしても構いませんか?

●階段、踊り場、廊下等は共用スペースですので、私物やゴミ等不用品を放置してはいけません(消防法で禁止されています)。
また、これらのスペースは緊急時の避難経路にもなります。
大きな物を放置していると災害避難時の通行の妨げになり大変危険です。
736: 匿名さん 
[2015-10-23 10:23:57]
>>735さんがWebページに書いてある文字列を一部見逃しているようですので
追加しておきましょう。

「玄関ポーチ付きの物件なら自由に置ける場合もあります。」
「玄関ポーチ付きの物件なら自由に置ける場合もあります。」
「玄関ポーチ付きの物件なら自由に置ける場合もあります。」

大事な部分ですので3回書いておきました。
737: 匿名さん 
[2015-10-23 12:34:08]
>また幅についてですが連続してその幅があるのならすれ違いが難しいかもですが、自転車の最大幅はハンドルだっちゅーのは理解されているとは思いますが、その部分のながさは直径2.54cmの棒状なので実際にはすれ違いは出来ているんでしょうと推測できます。
>だから”すれ違う事は不可能です。 ”とか現実を知らない人だなぁって。きっと頭の中で空想実験をしているんでしょうね。

この屁理屈は、自転車を押して通る人同士が、自転車を自分の右側で押してすれ違う場合のみに限り言えることです。
自転車を押して通る人同士がすれ違うには、普通なら2mの有効幅が必要です。
ハンドルやハンドルを持った腕が接触しないようにすれ違えたとしても有効幅として1.6mは必要ですから、限られたマンションのみでしか成り立たない話です。
しかも、ドロップタイプのハンドルだったり、ブレーキの部分の各々の高さの問題もありますし、ハンドルをかわせてもペダルが接触するでしょう。

可能かどうかの話ではなく、実社会におけるモラルの話です。

自転車をエレベーターで運ぶとなると、一般的な分譲マンションに設置されているエレベーターの出入口の幅は有効で80センチで奥行も1.8mです。
このエレベーターに頭から自転車を入れる時には、エレベーターのドア枠にハンドルやペダルがぶつからないように自転車を体に引きつけ真っ直ぐ入る必要があります。
それに、自転車が入ると他に人が乗れるスペースは非常に少なく、9人乗りのエレベーターでも3人乗れるかどうかです。
エレベーターを降りる時には、自転車をバックさせて降りますが、自転車をエレベーターのドア枠にぶつけないよう真っ直ぐバックさせるのは非常に困難ですし、時間がかかりますので、非常に迷惑です。

うちのマンションは、全戸ではありませんが、角部屋には畳三畳大のポーチがあったり、間取によって自転車が置けそうな広さと形状のアルコープがある部屋もありますが、規約には自転車を押して持ち込んではいけない、自転車を押してエレベーターに載せてはいけない、自転車をポーチやアルコープに置いてはいけないと、禁止だとは一切書かれていませんが、誰一人として自転車を押して持ち込もうとした人はいませんし、置いてもいません。
管理会社にも聞いてみましたが、普通のマンションは禁止だと規約には書かないが、常識として自転車を押して持ち込む人がいたら、直ぐに注意して止めてもらうし、ポーチやアルコープに置いてる人がいれば、直ぐに注意して止めてもらうと言ってました。

あなたは「買いたいけど買えない人」だそうですから、あなたこそ「頭の中だけで」考えているのではないでしょうか?
信用出来ないなら、今分譲中のマンションのモデルルームに電話をして聞いてみれば教えてくれると思います。
738: 匿名さん 
[2015-10-23 13:30:44]
>>737
>可能かどうかの話ではなく、実社会におけるモラルの話です。
ぶつかるかもしれないが、可能であることは理解できましたか?
そんなことは自転車を持ち込む人が考えることであり、自転車を持ち込まない人が
考える必要はありません。

>うちのマンションは、全戸ではありませんが、角部屋には畳三畳大のポーチがあったり、間取によって自転車が置けそうな広さと形状のアルコープがある部屋もありますが、規約には自転車を押して持ち込んではいけない、自転車を押してエレベーターに載せてはいけない、自転車をポーチやアルコープに置いてはいけないと、禁止だとは一切書かれていませんが、誰一人として自転車を押して持ち込もうとした人はいませんし、置いてもいません。
そんなのあなたのマンション住民の勝手です。あなたのマンションがそうだからと
言って「他のマンションも同じ」だと言い切ることが間違っています。

>管理会社にも聞いてみましたが、普通のマンションは禁止だと規約には書かないが、常識として自転車を押して持ち込む人がいたら、直ぐに注意して止めてもらうし、ポーチやアルコープに置いてる人がいれば、直ぐに注意して止めてもらうと言ってました。
管理会社がどんな権限でそんなことを言っているのでしょうか? 管理会社が
独自の判断で規約にないことを注意するなんて、問題行為です。

なお、私は「買いたいけど買えない人」ではありません。
739: 匿名さん 
[2015-10-23 15:14:03]
>738
あなたの言う通りで、全てのマンションではありません。
自転車を押して持ち込めるようになってるマンションも中にはありますが少数派です。
しかし、アルコープに置けるかどうかに関して記載されていますが具体的に自転車と明記はされていません。
うちのマンションは、規約には何も書かれていませんが、都内なので共用廊下を自転車を押して通れば人とでもすれ違うような広さはありませんし、エレベーターの出入りに苦労するでしょうし傷をつけてしまうでしょう。
管理会社独自の判断ではなく、平均的な一般常識での判断です。
あなたが分譲マンションを自分で購入して住んでいるなら、あなたのマンションはどうなっているのでしょう?
あなたのマンションの管理会社の回答を教えて下さい。
740: 匿名さん 
[2015-10-23 19:08:34]
>>739
>あなたが分譲マンションを自分で購入して住んでいるなら、あなたのマンションはどうなっているのでしょう?
>あなたのマンションの管理会社の回答を教えて下さい。
管理会社の回答ではありません。 ウチの管理組合は管理会社が規約にも
ないことを住民に注意することを禁じています。
(管理組合が指示したことを除く)

管理組合からの回答で、「アルコーブ内に自転車を置いてよい」とされています。
741: 匿名さん 
[2015-10-23 20:58:16]
>740
アルコープに自転車を置いていいと言うマンションは、非常に稀ですね。
私は東京23区内のマンションですが、あなたのマンションも東京23区内のマンションですか?

私が知ってる都内の豪華な共用部分がゆったりしているマンションで、エントランスではなく駐車場側の出入口限定で、タイヤに泥などが付いているなら落としてから朝晩の混雑時を避けて人優先でエレベーターを使っても良いが、アルコープには消防法の関係などで避難時に何が起こるのか分からないので自転車は勿論、ベビーカーなどを置かないで玄関内の室内かベランダ或はバルコニーに置く事になっていて、アルコープに置くのは禁止となってるマンションがあるのを知ってます。
おそらくあなたのマンションは、アルコープに置いて毎年の消防検査で注意を受けないよう避難に支障がない工夫がされていて、全戸に自転車が置けるほどの広さがある特殊なマンションなのでしょうね。
私が知ってる郊外のマンションで、子供の自転車や三輪車、ベビーカーを全戸に付いているポーチ内に置けるマンションがあります。
ポーチなので門扉が付いているので共用廊下を通っている人に接触する事がないので避難に支障は出ませんし、風などで倒れてもポーチ内で共用廊下には出ないようになっています。
エレベーターは子供用の自転車を載せてもベビーカー2台は乗りそうな大型サイズでした。
しかし、エントランスの床や共用廊下の床は土や埃が多く、壁や出入口のドア枠は傷が多く、補修した跡があちこちにありました。
しかし、大人用の自転車はポーチ内に停めていませんし、誰も持ち込んでいませんでした。
742: 匿名さん 
[2015-10-24 01:49:51]
>>736
>「玄関ポーチ付きの物件なら自由に置ける場合もあります。」
玄関ポーチとアルコーブはまったく違うものです。

玄関ポーチ
建物の玄関前で、壁から突き出た庇(ひさし)のある入口空間。雨が降った日に傘を持って玄関を通る時、雨に濡れずに出入りできる。一戸建ての外観デザインを左右するポイントのひとつ。マンションの住戸にも門扉と玄関ポーチのついたタイプがある。戸建て感覚のプランでプライバシーが確保できる。ベビーカーなどを置くことも可能で、実用性もある。ホテルやマンション全体のエントランス前にある大型のポーチを、車寄せという。

アルコーブ
マンションの玄関前で、外壁面から少しくぼんだ形になっている空間のこと。玄関ドアを開け閉めするときに共用廊下を人が歩いていてもぶつからない。また、外からの視線が遮られるなどのメリットがあり、プライバシーを高める。語源は、凹所を表すアラビア語の「al kubbe」。建築用語では、本来は、部屋の壁を後退させて設けた付属的な入り込み空間を意味する。奥まった私室、書斎コーナー、床の間などもアルコーブの一種。


743: 匿名さん 
[2015-10-24 01:50:52]
http://matome.naver.jp/odai/2140800466163382201

▼自宅の玄関前の廊下が広いので、ベビーカーや三輪車の置き場にしても構いませんか?

●階段、踊り場、廊下等は共用スペースですので、私物やゴミ等不用品を放置してはいけません(消防法で禁止されています)。
また、これらのスペースは緊急時の避難経路にもなります。
大きな物を放置していると災害避難時の通行の妨げになり大変危険です。
744: 匿名さん 
[2015-11-01 15:00:19]
このスレ主は、アルコープが何なのか知らなかったようですね。
745: 匿名さん 
[2015-11-03 23:25:48]
アルコープに自転車置くのは規約違反ですが、大型マンションで今やかなりの数置いてます。築7年程ですが、どうにもなりません。
746: 匿名さん 
[2015-11-04 20:24:58]
管理会社が無能なのでしょうか?
747: 匿名はん 
[2015-11-05 15:49:38]
>>746
>管理会社が無能なのでしょうか?
こういうことを言う人がいるマンションはなんでも管理会社の
言いなりなんでしょうね。
748: 匿名さん 
[2015-11-05 16:43:18]
>>747
無能な管理会社を雇ってるのに気が付かないでいるマンションは、管理会社の言いなりなんです。
リタイアして仕事をしていない居住者ばかりでマンションの為に何かをしようとしてる人が多いなら無能な管理会社でも値段さえ安ければ使ってマンション管理をしていけますが、仕事をしている人ばかりのマンションなら管理会社に委ねる部分も多くなるので、無能な管理会社では大変なことになってしまいますから、居住者側の考えで管理をする有能な管理会社を雇うしか方法はありません。
749: 747 
[2015-11-06 09:05:10]
>>748
何か、勘違いをなさっているようです。
私が言っているのはあなたがいきなり「管理会社が無能なのでしょうか? 」と
管理会社に行動を委ねている部分です。
住民が仕事をしていようがなかろうが、管理会社に全面的に行動を委ねるのは
危険です。全ては管理組合が管理会社に対して、「○○な場合は△△として
行動するように」と決めるべきです。
その意味でも先のマンションでは「管理会社が無能なのでしょうか? 」ではなく
「管理組合が無能」なのだと思っています。
750: 匿名さん 
[2015-11-06 13:50:27]
>>749
管理組合と言う組織で実際にその時々に物事を決めて行くのは、その時に輪番制などで担当になった理事会を構成する理事達です。
理事と言ってもマンション管理に精通している訳では無く、どちらかと言うと、マンション管理や建築などに関しては素人ばかりです。
その素人の理事達だけで物事を決める事は不可能です。
なのでそのアシストとして管理会社が存在するのです。
管理会社が無能であっても、理事や管理組合員がマンション管理や建築などに関して素人であれば、無能な管理会社の言うことでも、他に比較対象が無いこと、まさか管理会社がいい加減なことを言う訳が無いと言う思い込みからも信じてしまいます。
しかし、私の住むマンションででも、管理会社がマンション個別の違いを無視し、管理会社の都合で回答したことがうちのマンションには適していないので、それは違うと発言しても、管理会社を盲信している多くの人からすれば、管理会社が言ってるのに何故逆らうんだ?と言われてしまい、多勢に無勢で、このマンションに適していないことを管理会社の都合で押し付けられているのに気付かず、無駄なことや、このマンションには不都合なことを決定してしまうことがあります。
これは、管理組合から出た理事達が、理事会だけでは何も決められない、何か決めようとしても知識がない、時間もないので調べても調べ切れない、マンション管理経験や色んな資格がないと言う理由で管理会社の言うことを信じるしかなくなってしまうのです。
なので、無能な管理会社や、悪徳管理会社を選んでしまうと大変なことになってしまうのです。
うちのマンションで、短期間に2回のリプレイスが行われましたが、最初のリプレイスで決まった悪徳管理会社が自分たちの都合良くマンションの積立金を使いたかったことから、最初からの決定事項などで邪魔になるものは輪番制の理事会に知らせず、理事から前の決定事項があると言われると、それは今では通用しないなど嘘の理屈をつけてしまい、理事会を誘導してしまい、それが発覚し最初の管理会社の時に理事だった人達が憤慨し立ち上がり、調べてみると悪徳管理会社だとわかったので2度目のリプレイスを行いました。
しかし、こんなマンションは稀な存在です。
ほとんどのマンションは、悪徳管理会社が管理していても、それが最初からの管理会社であれば、他のマンションのことは知らないし知る術がないので、悪徳管理会社でも信じてしまっているのです。
このように、管理会社が無能かどうかを居住者が判断することは非常に難しいことです。
あなたの言ってることは正論ですが、現実的ではありません。
まるで分譲マンションに住んでいない人が言ってるように思える内容です。
751: 747 
[2015-11-06 14:32:06]
>>750
長々と書いておられますが、要するに、『自分のマンションの管理会社が
有能』と考えるのは危険なので「管理会社に主導させないで、管理組合が
しっかりしなきゃダメ」ってことですよねぇ。

あなたのおっしゃっている「管理会社が無能なのでしょうか?」は発言として
間違っているということです。
752: 匿名さん 
[2015-11-07 13:18:30]
それはあなたの勝手な理屈です。
自分のマンションの管理会社が有能』考えるのでなく、有能かどうかを確認すべきだと言ってるのです。
それから、「管理会社に主導させないで」とちょっとおかしな表現ですが、管理会社が主導権を取って管理会社の都合に合わせて誘導しない管理会社を選ぶと言うことです。
どうもあなたは他人の言ってる内容を自分に合わせて変えてしまうようですね。
753: 匿名さん 
[2015-11-08 00:52:34]
>>752
それは、住民1人でやるんですか?
何%の住民がその考えに共感して協力してくれるんですか?
754: 匿名さん 
[2015-11-08 01:05:52]
>>753
あなたが分譲マンションに住んでいるなら他人に聞くまでもない事です。
755: 747 
[2015-11-09 15:46:23]
>>752
>それはあなたの勝手な理屈です。
>自分のマンションの管理会社が有能』考えるのでなく、有能かどうかを確認すべきだと言ってるのです。
これは「管理会社が無能なのでしょうか?(by >>746)」からつながっている意見でしょうか?
私は >>746 が「アルコープに自転車置くのは規約違反ですが、大型マンションで今やかなりの
数置いてます。築7年程ですが、どうにもなりません。 (by >>745)」に対する意見でしたので、
>>746 が「管理会社が注意もしないような無能な会社なのでしょうか?」ととらえて、あなたの
意見が「管理会社が自分の考えで注意を行なわない」ことが無能であると考えました。
もしかしたら >>746 が私のとらえている内容と異なる意味だったでしょうか?

>それから、「管理会社に主導させないで」とちょっとおかしな表現ですが、管理会社が主導権を取って管理会社の都合に合わせて誘導しない管理会社を選ぶと言うことです。
>どうもあなたは他人の言ってる内容を自分に合わせて変えてしまうようですね。
さらに >>746 がどのような意図をもって発せられた意見か分からなくなっています。
あなたの考える管理会社の動き方に関して是非説明をお願いいたします。
756: 匿名さん 
[2015-11-09 22:50:02]
くどくど長くて読む気も起きないな
757: 匿名さん 
[2015-11-10 12:25:52]
文章を書く能力が欠如してるようで意味がわからない文章になってるな
758: 物件比較中さん 
[2015-11-10 23:53:22]
管理人が悪い。駐輪場が少ないのが悪い。何より住人の質が悪い。
割れ窓理論でどんどん無法マンションになっちゃうな。
規約が守られていないマンションは資産価値下がりますよ。
759: 匿名さん 
[2015-11-11 22:09:17]
>管理人が悪い。

管理人と言うより管理会社の問題です。

>駐輪場が少ないのが悪い。

同感です。
居住者の事を考えず法規や統計などによって設計してしまう企画と設計が悪いです。

>何より住人の質が悪い。

これに関しては何とも言えないので、賛同できません。

>割れ窓理論でどんどん無法マンションになっちゃうな。

割れ窓理論の意味を逆だと誤解しています。
割れ窓理論とは、窓ガラスが割れたまま放置していると心理的に無関心な人ばかりだと思われてしまい、荒らし回る人が出てくるので、割れた窓は直ぐに修理しておこうと言う理論です。

>規約が守られていないマンションは資産価値下がりますよ。

同感です。
規約を自分勝手に拡大解釈する事も資産価値を下げる原因になります。
760: 匿名さん 
[2015-11-12 00:59:43]
安倍総理が、憲法を拡大解釈し、日本の価値を下げたのと同じですね。
761: 匿名はん 
[2015-11-12 08:50:57]
>>759
>>管理人が悪い。
>管理人と言うより管理会社の問題です。
管理会社と言うより管理会社をコントロールもできない管理組合の問題です。

>>駐輪場が少ないのが悪い。
>同感です。
>居住者の事を考えず法規や統計などによって設計してしまう企画と設計が悪いです。
駐輪場が少ないマンションを購入したのに、キャパを超えた自転車を持つ住民の問題です。

>>何より住人の質が悪い。
>これに関しては何とも言えないので、賛同できません。
管理組合がしっかり機能していれば、住民の質も変えられるかもしれません。

>>規約が守られていないマンションは資産価値下がりますよ。
>同感です。
>規約を自分勝手に拡大解釈する事も資産価値を下げる原因になります。
同感です。禁止になっていないのに「やってはいけない」と騒ぐことも同じことになります。

>>760
>安倍総理が、憲法を拡大解釈し、日本の価値を下げたのと同じですね。
そんな自民党を大勝ちさせてしまった国民の問題なのでしょうねぇ。
762: 匿名さん 
[2015-11-12 10:13:04]
>>761
ようするに、マンションは買うなと言うことですね。

管理会社を信頼するな、同感です。
財閥系を信頼し購入したら、杭もコンクリートも擬装。
おかしいと指摘すると震災です。

禁止次項になければ何をしてもかまわないのがマンションの建設であり管理であるなら、マンションを購入してはいけませんね。
763: 匿名さん 
[2015-11-12 16:11:23]
761は単なるへそ曲がりを言ってるだけです。
本来の共同住宅は自主管理が基本です。
しかしそれは大家さんなどがいる賃貸の共同住宅からのものでした。
分譲された共同住宅を複数の人が購入して共同所有するようになってから、自主管理をするのにはそれぞれの所有者の考え方が一致しないなど色々な問題もあり、現在の管理会社と言う仕事が生まれました。
管理会社の仕事とは、分譲マンションと言う共同住宅の維持管理に関して専門家としてのアドバイスをしたり意見や考えの違う福栖の所有者をまとめることです。
管理会社は複数の所有者の側に立ち、無駄な支出を出さないよう、色んな意見や考えをまとめ、必要かどうかを素人である複数の所有者に正しく判断できるアドバイスや情報を与えるのが本来の仕事なのに、管理愛車の中には今の政治家と同じで、素人である所有者達を管理会社に利益があるよう誘導し私腹を肥やすと言う悪徳管理会社がいるのです。
このような悪徳管理会社でないなら、安心し信頼できるアドバイザーとしてコントロールする必要はないのです。
素人の所有者が悪徳管理会社をコントロールするなんて無理なことです。
管理会社をコントロールできるのなら、管理会社に支払う費用は無駄になるので、自主管理にすべきです。
764: 761 
[2015-11-12 17:15:51]
>>763
>761は単なるへそ曲がりを言ってるだけです。
そうなのですか?

>本来の共同住宅は自主管理が基本です。
>しかしそれは大家さんなどがいる賃貸の共同住宅からのものでした。
大家さんがいれば自主管理ではないと思いますが・・・。賃貸の場合は大家さんの意向が反映されるのが
当たり前のことです。

>分譲された共同住宅を複数の人が購入して共同所有するようになってから、自主管理をするのにはそれぞれの所有者の考え方が一致しないなど色々な問題もあり、現在の管理会社と言う仕事が生まれました。
「所有者の集合体の理事会なぞは機能しない」と言っておられますか?

>管理会社の仕事とは、分譲マンションと言う共同住宅の維持管理に関して専門家としてのアドバイスをしたり意見や考えの違う福栖の所有者をまとめることです。
「専門家としてアドバイスを聞く」という部分には同意しますが、「管理会社が所有者をまとめる」と
いうのが間違いです。

>管理会社は複数の所有者の側に立ち、無駄な支出を出さないよう、色んな意見や考えをまとめ、必要かどうかを素人である複数の所有者に正しく判断できるアドバイスや情報を与えるのが本来の仕事なのに、管理愛車の中には今の政治家と同じで、素人である所有者達を管理会社に利益があるよう誘導し私腹を肥やすと言う悪徳管理会社がいるのです。
>このような悪徳管理会社でないなら、安心し信頼できるアドバイザーとしてコントロールする必要はないのです。
で、例えばあなたのところの管理会社は悪徳ですか? それをどのようにして判断していますか?

>素人の所有者が悪徳管理会社をコントロールするなんて無理なことです。
管理会社には管理組合が指示したこと以外やらせないことが重要です。そのようにしておけば
コントロールも可能です。

>管理会社をコントロールできるのなら、管理会社に支払う費用は無駄になるので、自主管理にすべきです。
私は自主管理というものを知りません。
無学な私に教えてください。

自主管理というものはどんなものでしょうか?
管理会社をコントロールするより楽なのですか?

まぁ、物事はお金を払ってやっていただく方が楽に決まっています。お金を払っているのですから
こちら(管理組合)の指示通りに動いていただくことが基本です。もちろん、あちら(管理会社)も
ルールがありますからこちらもそれを守ることで契約が成り立っています。
765: 匿名さん 
[2015-11-12 19:28:46]
管理会社をコントロールできる能力のあるマンション住民ばかりが住んでる分譲マンションなら、管理人の雇用を含め全ての事を戸別発注する事ができるので、無駄な経費が不要になりますし、管理会社任せでなく常に居住者がチェックして行えるので信頼でき安心です。
個人所有のアパートや賃貸マンションやテナントビルを自分で維持管理するのと同じ方法です。
しかし個人所有者じゃなく複数の所有者で行うことになるので、ちゃんとルールを決めて話し合いをしながら進めていけるようにしないと出来ないので、小規模なマンションじゃないと難しいでしょう。
私が知ってる自主管理のマンションは、約70世帯の分譲マンションで、居住者同士が仲が良い人ばかりのアットホームな町内会の有志ばかりが住んでるような感じのマンションで、理事などは輪番制ではなく話し合いによって決めています。
766: 761 
[2015-11-13 09:20:32]
>>765
>管理会社をコントロールできる能力のあるマンション住民ばかりが住んでる分譲マンションなら、管理人の雇用を含め全ての事を戸別発注する事ができるので、無駄な経費が不要になりますし、管理会社任せでなく常に居住者がチェックして行えるので信頼でき安心です。
意味が分かりません。
「管理人を雇う費用が無駄だ」と言っているわけでもあるまいし、お金を出して専門家にやって
もらった方が楽でしょう。コントロールができるといってもすべてが見えるわけではありませんので
専門家の助言も必要となります。
管理会社のコントロールと自主管理は全く別物と考えます。管理会社をコントロールしつつ
専門的な助言も取り入れていけばより安心なのではないでしょうか?

>個人所有のアパートや賃貸マンションやテナントビルを自分で維持管理するのと同じ方法です。
それだって管理そのものは専門家に任せるでしょう。その管理方法をコントロールしているのです。

>しかし個人所有者じゃなく複数の所有者で行うことになるので、ちゃんとルールを決めて話し合いをしながら進めていけるようにしないと出来ないので、小規模なマンションじゃないと難しいでしょう。
小規模でもなかなか難しいと思いますねぇ。

>私が知ってる自主管理のマンションは、約70世帯の分譲マンションで、居住者同士が仲が良い人ばかりのアットホームな町内会の有志ばかりが住んでるような感じのマンションで、理事などは輪番制ではなく話し合いによって決めています。
70世帯もあって、「みんな仲良く」は非常にうらやましいと思います。まぁ、そんなマンションも
あるのでしょうが、どこもできるわけではありません。管理会社をコントロールする方が簡単に
できると思いますよ。

ともかく「管理組合が指示したこと以外はやらせない」が一番です。したがって管理人に対して
住民からなんらかのクレームが出たときも「理事会(管理組合)に確認します」と言ってもらえば
いいのです。
そういう意味で、「管理会社が無能なのでしょうか?(>>746)」は「管理組合が無能なので
しょうか?」になるべきなのです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる