1000レスを超えていたので次スレ立てました!
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156108/
[スレ作成日時]2014-03-25 20:27:49
注文住宅のオンライン相談
アルコーブに自転車を置くことは?NO.2
327:
112
[2014-04-28 19:22:27]
|
328:
匿名さん
[2014-04-28 20:09:33]
ということで、カバンも禁止で。
|
329:
匿名さん
[2014-04-28 20:43:31]
>327
ユニークな物の見かたと考え方をしますね。 アルコープが共用廊下に面しているマンション限定の話ではありませんので、自分勝手な自分だけに都合のいい設定にしないで下さい。 何百台も通行するとは、非常に極端な考え方しかしない人ですね。 例えば私が「2倍」だと言うと「100万倍」と言い返す子供と話しているのを思い出しました。 起こる頻度の問題ではありません、自転車2台がすれ違う時には必ず起こることです。 出勤時のエレベーター待ちになるマンションがあるのをご存じではないのでしょうか? エレベーターが来ても自転車が占領していて乗れないのは悪影響です。 歩道で自転車を押して歩いているのは、歩行者とみなしているだけで、歩行者ではありません。 自転車を押して歩いていても、歩行者優先は同じです。 自転車を押して歩く時、一般的に自転車は身体の右側にして押します。 自転車の幅は約60センチですが、押している人は自転車から大きくはみ出していますので90センチくらいになってしまいます。 避けようとしても、自転車はスーツケースのように自分の前か後ろに移動して、人が横を向いた幅にすることは不可能です。 カバンと自転車のペダルとでは、危険度が違い過ぎますね。 それに、カバンは体の直ぐ横ですし、気が付いたらすぐに持ち上げることや、当たらないようにかわすことが出来ます。 しかし自転車のペダルは、自転車を押して歩いている時、自分から遠く見えない所にありますので、注意することさえできませんので、カバンのようにかわすことは無理です。 まだ、自転車に乗って漕いでる時のほうが、ペダルに靴が乗っているますし、気を付けることが出来る足ですので、そのほうが安全です。 |
330:
匿名さん
[2014-04-28 20:44:29]
>328
楽しそうですね。 |
331:
匿名さん
[2014-04-28 20:47:29]
|
332:
匿名さん
[2014-04-28 21:16:31]
現実にはアルコーブへの自転車置き、三菱地所も条件を決めて初期規約で許可してるみたいだね。
確かに18インチならエレベーターにも入りそうだ。 幅は普通の自転車とあまり変わらないかもしれないけど、長さは短いから。 >ザ・パークハウス一之江 【契約者専用】 //www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/330373/res/655 >管理規約集の全体使用細則第4条3 >ポーチ、アルコーブの使用についてに記載があります。 >一 ポーチ、アルコーブについては下記に該当する物を置いてはならない。 >ハ、自転車等(18インチ以下の子供用自転車、幼児用三輪車等を除く。) >美観を損ねたり、支障がでたり安易に移動が出来ないもの以外は『アルコーブ』、共用廊下より凹んだ部分に置いても良い事になっています。 まあ、このあたりはマンション次第だから規約で許可していればOKだよね。 法的縛りもないし。 |
333:
匿名さん
[2014-04-28 21:26:18]
>ポーチ、アルコーブの使用についてに記載があります。
>一 ポーチ、アルコーブについては下記に該当する物を置いてはならない。 >ハ、自転車等(18インチ以下の子供用自転車、幼児用三輪車等を除く。) 大人が乗る自転車は置いてはならないと言うことですね。 |
334:
匿名さん
[2014-04-28 21:33:40]
これを20インチにするのか24インチにするのかは、管理組合のさじ加減次第ですね。
|
335:
匿名さん
[2014-04-28 21:40:19]
以前廊下を自転車押して通すのは法律違反とか根拠なく言っていた人がいたけど、やはりそれは間違いだったようだ。
|
336:
匿名さん
[2014-04-28 21:48:39]
実例が出て、結論が出ましたね。
|
|
337:
112
[2014-04-28 22:00:00]
>>329
>アルコープが共用廊下に面しているマンション限定の話ではありませんので、自分勝手な自分だけに都合のいい設定にしないで下さい。 あはは。「自転車のすれ違いが頻繁に存在するマンションは都合の良い設定ではない」ってか。 >何百台も通行するとは、非常に極端な考え方しかしない人ですね。 >例えば私が「2倍」だと言うと「100万倍」と言い返す子供と話しているのを思い出しました。 >起こる頻度の問題ではありません、自転車2台がすれ違う時には必ず起こることです。 そんなのせいぜい1カ月に1回程度ですよ。私は歩行していて自転車とすれ違ったこともない。 >出勤時のエレベーター待ちになるマンションがあるのをご存じではないのでしょうか? >エレベーターが来ても自転車が占領していて乗れないのは悪影響です。 通勤の人の多くが自転車を使うという非常に稀なマンションの話題ですか? >歩道で自転車を押して歩いているのは、歩行者とみなしているだけで、歩行者ではありません。 >自転車を押して歩いていても、歩行者優先は同じです。 まぁ、別に優先でもいいですよ。 >自転車を押して歩く時、一般的に自転車は身体の右側にして押します。 >自転車の幅は約60センチですが、押している人は自転車から大きくはみ出していますので90センチくらいになってしまいます。 >避けようとしても、自転車はスーツケースのように自分の前か後ろに移動して、人が横を向いた幅にすることは不可能です。 どうしても通れなければ自転車を止めて人が前か後ろに動くでしょ。想像力の無い人ですねぇ。 >カバンと自転車のペダルとでは、危険度が違い過ぎますね。 おっと、ペダルが幼児の目に入るのですか? >それに、カバンは体の直ぐ横ですし、気が付いたらすぐに持ち上げることや、当たらないようにかわすことが出来ます。 大きい思いカバンはそう簡単にはいかないですよ。海外旅行に行ったことありますか? >しかし自転車のペダルは、自転車を押して歩いている時、自分から遠く見えない所にありますので、注意することさえできませんので、カバンのようにかわすことは無理です。 >まだ、自転車に乗って漕いでる時のほうが、ペダルに靴が乗っているますし、気を付けることが出来る足ですので、そのほうが安全です。 結局、「だから何」ってことですね。自転車の危険はわかりましたが、規約で禁止されなければ アルコーブに止めてもいいことに替わりはありません。 その自転車の危険を総会で訴えて、共用廊下の自転車通行禁止を唱えた方がいいでしょうね。 >>332 >まあ、このあたりはマンション次第だから規約で許可していればOKだよね。 禁止されていなければOKです。 |
338:
匿名さん
[2014-04-28 22:09:00]
|
339:
匿名さん
[2014-04-28 22:09:14]
>禁止されていなければOKです。
その通りですね。 |
340:
匿名さん
[2014-04-28 22:13:56]
>こういう方のマンションでは、ミニバイクのエンジンを掛けっぱなしでエレベーターに乗っても構わないんでしょうね。
この人なに言ってるのでしょう。 常識の無い方は困りますね。 |
341:
匿名さん
[2014-04-28 22:15:58]
|
342:
匿名さん
[2014-04-28 22:17:31]
自転車の持ち込みや設置を禁止すべきかどうかは規約次第だということですね。
三菱地所もそうしているようですし。 |
343:
匿名さん
[2014-04-28 22:21:16]
|
344:
匿名さん
[2014-04-28 22:23:39]
まあ禁止されていなくても駄目という意見は論外ですよね。
|
345:
匿名さん
[2014-04-28 22:25:13]
つまり自転車をアルコーブに置いて良いかどうかは管理組合、管理規約次第ということです。
|
346:
匿名さん
[2014-04-28 22:26:47]
自転車のペダルが危ないから禁止とか言ってた人、恥ずかしくなっていなくなっちゃいましたね。
かわいそうに。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>自転車を押して真っ直ぐ移動するには、最低90センチ幅が必要です。
>人ひとりが歩いて移動するには、最低60センチ幅が必要です。
>買い物をして両手に荷物を持っているとすると、最低でも80センチ幅が必要です。
>人と自転車を押した人がすれ違うには、最低でも150センチ幅となるが、実際には更に余裕が無ければすれ違えません。
一般的にはそんな時にはお互いに避けるものです。アルコーブがあるのですから、
避けることのできる広い場所が近くに存在します。
>出勤時にはエレベーターの混雑にも悪影響がでますので、自転車を持ち込めるように設計したマンションでなければ持ち込むことはできませんね。
悪影響が出るからダメって短絡的すぎる。
>>322
>自転車を押して通るには、最低でも90センチの幅が必要です。
>自転車同士がすれ違うには、最低でも180センチの幅が必要です。
発想がすごいですね。「自転車をアルコーブに置くことは禁止されていない」という
ことだけで自転車が数百台通行するとでも考えるのでしょうか?
禁止されていないから置く人もいるでしょうが、金shされていないからと言って
置かない人もいます。むしろ、「わざわざ上まで持ってあがるのが面倒」と考える
人の方が多いと思われますよ。
>これも譲り合いではありますが、そもそも自転車を押してすれ違うことは前提としていなかったので、歩行者優先となっています。
これも違いますね。自転車を押して歩けば『歩行者』です。お互い譲り合うものです。
>人と人なら、自分が大きな荷物を持っていたので、ちょっと譲ってあげるのは当然のことです。
>それは、自分が一般的ではない、他人に迷惑を掛けるほどの大きな荷物を持っていたからです。
この荷物と自転車を差別する理由がわからない。荷物だって転がして歩くものがあります。
>>326
>マンションの共用廊下のような狭い通路だと、自転車ペダルがすれ違う小さい子供の顔に当たることもあるでしょうね。
>目に当たれば失明するかも知れないし、非常に危険ですね。
その通りです。カバンですら、幼児の目にあたって失明するかもしれません。
気を付けて通行するべきです。