ザ・パークハウス晴海タワーズティアロレジデンスのPart5です。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411398/
所在地 東京都中央区晴海2丁目108番、109番(地番)
交通 都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩13分、東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩13分、
都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統)約19分・「晴海三丁目」バス停より徒歩7分
総戸数 861戸
間取り 1LDK~4LDK
専有面積 43.33m2~113.00m2
完成日または予定日 2016年4月上旬予定
入居(予定)日 2016年8月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス株式会社・鹿島建設株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(販売代理)
施工会社 鹿島建設株式会社
[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2014-03-25 18:54:51
ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス Part5
288:
匿名さん
[2014-04-11 19:50:07]
なんか、どんどん値上がりして行きますね。
|
289:
匿名さん
[2014-04-11 20:11:56]
湾岸では、値上げしながら販売するのがデフォルトになる。
|
290:
匿名さん
[2014-04-11 21:11:03]
どこも寝上がってるだろが
|
291:
匿名さん
[2014-04-12 01:57:24]
こことベイブ迷ってるやつなんているのか?
釣りかとおもたわ 1000万も違うのにありえない |
292:
匿名さん
[2014-04-12 07:56:38]
なんだか、どんどん値上がりして行きますね。
|
293:
匿名さん
[2014-04-12 08:15:59]
値上がりも値下がりも紙一重の時代だね
|
294:
匿名さん
[2014-04-12 08:19:38]
ベイズはスカイズの共用施設使えるけど、ティアロはクロノの共用施設使えない。
|
295:
匿名さん
[2014-04-12 08:21:07]
この時代で値下げはもう無いでしょ(笑)
値上げ祭り始まったよ。 |
296:
匿名さん
[2014-04-12 09:10:10]
干上がらないように気を付けてね!
|
297:
匿名さん
[2014-04-12 09:44:21]
駅が遠いから中央区にしては安めというのだけが売りだったのに値上げしたらいいとこなしになってしまうよ。。。
|
|
298:
匿名さん
[2014-04-12 09:46:53]
永久眺望と、高スペック躯体があるじゃ無い(笑)
|
299:
匿名さん
[2014-04-12 11:27:05]
躯体は特に高スペックじゃない(笑)
南以外は永久眺望じゃないし(笑) |
300:
周辺住民さん
[2014-04-12 11:32:41]
西向きの低層はお買いどく感あるな
|
301:
物件比較中さん
[2014-04-12 11:36:22]
ここぞとばかりに「値上げ」という怪情報が拡散されているのはどういうことなのですかね?
|
302:
匿名さん
[2014-04-12 11:38:20]
いや、値上げの時代が始まったと言うこと。
ベイズも値上げしたらしいし。 |
303:
匿名さん
[2014-04-12 11:51:38]
ベイズはまだ予定価格の段階。値上げもなにもこれからだよ。
|
304:
匿名さん
[2014-04-12 12:01:20]
>301
その認識は正しいと思う 意図的なものを感じるよね・・・ 1、単なる事実 こういうご時勢だし値上げも致し方なし 2、売主サイドの仕掛けだとすれば、直前に下に調整してお得感を出す作戦 これは三井や野村がよく使う 3、投資サイドの仕掛けだとすれば、手持ちの既存物件を有利に売り抜く為に他ならない 実際クロノの賃貸情報から察すると、回転してるというか好調とは言い難い |
305:
匿名さん
[2014-04-12 15:28:47]
|
306:
物件比較中さん
[2014-04-12 15:41:37]
|
307:
匿名さん
[2014-04-12 18:15:36]
2013年 116戸契約済
2014年3月 200戸販売(うち27戸は登録入らず) 2014年3月 追加6戸販売 2014年4月12日 6戸販売 →これまで販売に出した住戸は328戸/861戸です。 3月の販売で登録が入らなかった部屋が30戸弱あるのに加え、その後もわずか6戸づつの販売ですから売れ行きが好調でないことは事実です。クオリティ、共用施設、解放感、価格の安さは優れていますのでそれ以外の要素を物件購入の決め手としている方が多いのでしょう。 |