住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-16 22:37:09
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/

以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】

721: 契約済みさん 
[2014-04-07 07:47:33]
親のマンションは、築26年、バブル当時2億越えだけど、昨年、6270万で売却。
品川駅徒歩数分と言う好立地であるが、月8万円の修繕費がかかるので買い手がみつらからず、8300万からだいぶ下げました。
今は同じ品川駅まで13分の場所に二世帯住宅を建ててに住んでいますが、駐車場、修繕費がかからないのは本当に生活費が楽です。
722: 匿名さん 
[2014-04-07 13:25:27]
そうなんですよね。
付帯設備が良いところは、管理費に反映されますからね。
修繕費も、付帯設備の分、高くなりますし

わたしが見たところだと、修繕費が当初6000円、20年後は3万5000円。
管理費が二万円ちかかったので、20年後に5万5千円を毎月払うのは洒落にならないのでやめました
724: 匿名さん 
[2014-04-09 06:13:42]
>>723
地方の方で、また、情報にも疎い方かと思いますが、せっかくインターネットを使っているんだから、検索してみたら如何でしょうか?
恥を晒さないですみますよ?

あなた向けに、平易な解説付きのページを貼りますね

http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2012_08.html


ところで
都内の燐駅とは、どのような意味でしょうか?
あなたの地方固有の表現かと思いますが、標準語でお願いします
725: 住まいに詳しい人 
[2014-04-09 12:12:50]
>親のマンションは、築26年、バブル当時2億越えだけど、昨年、6270万で売却。

バブル期との比較なら、戸建はもっと悲惨でしょうね

> 品川駅徒歩数分と言う好立地であるが、月8万円の修繕費がかかるので買い手がみつらからず、8300万からだいぶ下げま
> 今は同じ品川駅まで13分の場所に二世帯住宅を建ててに住んでいますが、駐車場、修繕費がかからないのは本当に生活費が楽です。

2億の物件を購入できるレベルの収入で、月8万円がきついって。。。とたぶんみんな思っている
釣りなのでしょうけどね
それに戸建で、修繕費がかからないと思っている時点で、不動産を買ったことのない人なのでしょうね
まぁ釣りでしょうから
726: 匿名さん 
[2014-04-09 16:47:02]
月8万がきつくて売却ではなく狭いから売却するんじゃないかな。月8万がきついのは新しい買手の方でしょ。
住まいに詳しいらしいけど読解力がないんじゃ商売はできないね
727: 匿名さん 
[2014-04-09 18:47:20]
やっぱり一戸建ての方がよさそうですね。バルコニーでゆっくりカフェもできるし。
728: 匿名さん 
[2014-04-09 22:41:42]
バルコニーでカフェなら、余程の豪邸か、田舎。都会ならプライベートが保ち安いマンションでは?
732: 契約済みさん 
[2014-04-10 08:25:48]
721です。
725さん誤解させてすみません。
726さんの補足ありがとうございます。

売却理由は家庭の事情で金銭的なものではありません。
家計を預かる身としては、毎月の修繕費は大きいと感じてます。

戸建てでも修繕費がかかることは感覚的な理解しかなかったので留意しておきます。


733: 契約済みさん 
[2014-04-10 08:39:52]
721です。
蛇足ですが、売却したマンションは主人の両親が購入したものでだいぶ前に引退してます。
740: 匿名さん 
[2014-04-10 22:50:45]
年収自慢とエントランス自慢。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる