引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。 90㎡以下の戸建て・マンションは別スレへどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/426816/
以下、異論なしのコピペ---------------------------
高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(60m2未満) > 埋立地の戸建てとマンション
[スレ作成日時]2014-03-24 21:33:11
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART68】
701:
購入検討中さん
[2014-04-05 10:19:23]
さぞかし会社の景観が見る暇もない位、女性社員のアワビを眺めていのですね。
|
||
702:
匿名さん
[2014-04-05 10:37:02]
少し前、夜中に地震警報が鳴ったけど、ぜんぜん揺れなかった。
朝、出勤すると、戸建ての方が、結構揺れたって言ってたので、 びっくり。制振タワマンですけど、結構、制振って優秀なんですね。 |
||
703:
匿名さん
[2014-04-05 10:42:06]
バルコニーで眺望を楽しみながら、カフェ、読書。空気も澄んでいて綺麗。虫も来ない。こらから良い季節ですね。のんびりFMを聞くのも好き。
|
||
704:
匿名さん
[2014-04-05 10:47:19]
それでも戸建てを選ぶ。自己満足のため。遠くても不便でもあれこれ手間がかかっても、自己満足が一番。家族の意向は無視。
|
||
705:
匿名さん
[2014-04-05 15:00:50]
>制振タワマンですけど、結構、制振って優秀なんですね。
地震より強風で揺れてたらだめじゃん。 |
||
706:
匿名さん
[2014-04-05 16:07:45]
強風で揺れ感じたことないけどね。屋根飛ぶよりマシだし。
|
||
707:
匿名さん
[2014-04-05 17:22:59]
マンション狭いでしょ。
|
||
708:
匿名さん
[2014-04-05 21:52:19]
虫の人、何回同じことを書いたら気が済むかな?誰にも相手してもらえないみたいだけど。
|
||
709:
匿名さん
[2014-04-05 21:57:31]
虫と生活したいの?
網戸ない生活って、開放的で良いですよ。 |
||
710:
匿名さん
[2014-04-05 23:46:23]
マンションは上下左右から暖気と騒音がだだ漏れです。
高層階は常に揺れており、人体への影響が懸念されています。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2014-04-06 06:30:26]
>強風で揺れ感じたことないけどね。屋根飛ぶよりマシだし。
免震タワマンでないことが判明。 |
||
712:
匿名さん
[2014-04-06 09:22:37]
このスレのマンションさんの大部分がミニマン暮らしだったんですね。
そりゃ、相手はミニ戸になりますね。 |
||
713:
匿名さん
[2014-04-06 09:25:10]
網戸を開けるために狭くて不便なタワマンなんか買わない。
日常の揺れは我慢できない。 |
||
714:
匿名さん
[2014-04-06 13:17:42]
|
||
715:
匿名さん
[2014-04-06 13:42:13]
|
||
716:
匿名さん
[2014-04-06 13:45:33]
どっちでも良いよ。
屋根飛ばないなら。 |
||
717:
匿名さん
[2014-04-06 13:48:56]
|
||
718:
匿名さん
[2014-04-06 14:00:40]
2階リビングはローテーブルにするといいですよ。視界から隣家が消えて眺望がよくなります。
|
||
719:
匿名さん
[2014-04-06 21:05:48]
|
||
720:
匿名さん
[2014-04-06 21:34:54]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |