要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!
[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18
注文住宅のオンライン相談
購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
81:
匿名さん
[2014-03-25 02:04:08]
マンションにはなりたくない
|
||
82:
匿名さん
[2014-03-25 02:16:16]
>80
いや、逆だろ。エントランスが広く立派、ファサードが立派、そして部屋がぎゅうぎゅう詰めに狭い。それがマンション。 見た目ぎゅうぎゅう詰め、しかし中は広々。これがミニ戸建て。 明らかに花をとって実がないのがマンション。 |
||
83:
匿名さん
[2014-03-25 02:28:32]
建売ミニ戸が住宅ヒエラルキーの最下層なのは間違いない。
高級高品質なミニマンは存在するが高級高品質な建売ミニ戸というものは存在しない。 |
||
84:
物件比較中さん
[2014-03-25 03:01:10]
82
花も実もないミニ戸さん。戯言はやめましょう。 |
||
85:
匿名さん
[2014-03-25 05:13:17]
この板の万損くんの専有面積はせいぜい70㎡だろ。
90㎡以上の億超マンションを買える世帯はいない。 |
||
86:
匿名さん
[2014-03-25 08:40:25]
どちらも90未満でしょう。
|
||
87:
匿名さん
[2014-03-25 08:47:23]
>85
マンションの条件を70以下にして欲しいってこと?同じ大きさだと勝負にならない? |
||
88:
匿名さん
[2014-03-25 08:53:11]
悪しき車の例えで申し訳ないが・・・
同じ馬力なら軽自動車とミニバンどっちが快適? と聞かれ、前提を64馬力に設定されてるようなもの。 64馬力なら軽自動車でしょうよ。 軽自動車のMAX値を前提にされても困る。 |
||
89:
匿名さん
[2014-03-25 09:33:36]
マンション派も戸建派も、
自分に都合のいい前提条件で争ってるよな。 どっちもただの馬鹿だろ(笑) |
||
90:
匿名さん
[2014-03-25 10:05:29]
↑
当たり前だろ(笑) こんなところで言い負かそうとか結論出そうなんて誰も思ってないわ笑 単なる暇潰しなw |
||
|
||
91:
匿名さん
[2014-03-25 10:20:20]
スレが ミニ戸 vs マンション なんだw
このスレのマンションさんはミニ戸が相手でイーブンなんだね。 |
||
92:
匿名さん
[2014-03-25 11:17:46]
高級仕様のミニ戸ってこういうの?
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... まあ、設備仕様はウチとあんまり変わらないけどそこそこ良いと思う。8000万程度で恵比寿や広尾の徒歩物件も買える。 90平米のマンションって都内だと8500万以上でしょ?だいぶ損してるんじゃないの? あくまで一例。現状販売物件だからあんまりネガらないようにね。 |
||
94:
匿名さん
[2014-03-25 11:52:38]
|
||
95:
匿名さん
[2014-03-25 11:58:29]
|
||
96:
匿名さん
[2014-03-25 12:00:21]
訂正 98→92
|
||
97:
匿名さん
[2014-03-25 12:02:03]
いつまで目糞と鼻糞の醜い争いを続けるつもりだ?
|
||
98:
匿名さん
[2014-03-25 12:02:09]
|
||
99:
匿名さん
[2014-03-25 12:03:34]
高級マンション仕様?
なんだ業者か。 |
||
100:
匿名さん
[2014-03-25 12:04:20]
戸建90m2以下って、敷地?床面積?
ミニ戸の定義にもよると思うけど、床面積90m2以下だったら、 そこそこまともな家も結構たくさんありそうな気がする。(十分とは思わないけど。) 例えば、計算しやすそうな感じの妄想物件ですが 土地:第一種低層(40×80)、敷地110.5m2(13m×8.5m)の南面道路 建物:6.5m×6.5m×2階建 これなら、 敷地から東西・北側、1mずつきっちり離して、南面に5.5m×8.5mの空スペースができる。 ゆったり1台分の駐車場+庭 キツキツ2台分の駐車場 など、お好みで使い分ければよい。 採光も第一種低層なら、周りの家も最低1mは離しているから、そんなに問題ないと思う。 敷地90m2以下だと… まあ、キツイね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報