要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!
[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18
注文住宅のオンライン相談
購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
601:
匿名さん
[2014-03-28 00:43:58]
捏造や成りすましで議論する気を失せさせてる要因は戸建ての仕業が多いけどな。
|
||
602:
ビギナーさん
[2014-03-28 01:24:50]
何かお金にもならない事で一生懸命議論してますね。ここは。
|
||
603:
匿名さん
[2014-03-28 02:26:30]
ミニ戸にくらべたらマンションの方が見栄えが良く高級感があるし造りも遥かに頑丈で快適だろう。
しかし30年後に笑っているのは我々ミニ戸だ。 |
||
604:
匿名さん
[2014-03-28 02:30:29]
|
||
605:
購入経験者さん
[2014-03-28 05:37:09]
なんで?どこに根拠が?
はいどうぞ! |
||
606:
匿名さん
[2014-03-28 09:30:48]
>604
俺も同意見だよ。でも、90㎡以下の戸建てならマンションの方がまとも。 |
||
607:
入居予定さん
[2014-03-28 09:40:40]
ミニ戸さんの理論は30年経ったらマンションもミニ戸も古くなり、都市部のミニ戸の土地だけは残るからマンションよりは資産価値が高いと言いたいのだろう。まさにその通りではある。
しかし私は生活動線も分断され、車庫入れにも苦労し、生活回線を通すのに隣家にハンコ代を払わなければならないような旗竿ミニ戸に住む位ならマンションの方がマシ。 |
||
608:
匿名さん
[2014-03-28 09:45:55]
マシ以前にどっちも糞って結論が出てる。
90m2以下の戸建ても90m2以下のマンションにも両方価値がないってこと。 |
||
609:
匿名さん
[2014-03-28 09:56:41]
|
||
610:
匿名さん
[2014-03-28 09:56:57]
↑
戸建ての場合は100平米以下ね。 同じ広さならマンションの方が上って戸建ても言ってたから。 |
||
|
||
611:
匿名さん
[2014-03-28 10:04:51]
90m2以下はの戸建てもマンションも価値ないよ。
噛みついてる奴は貧乏人だな。 |
||
612:
匿名さん
[2014-03-28 10:11:44]
>610
こうやって都合のいいひとりの意見だか、なりすましの意見だかをことさらに全体の意見としてすり替えるのヤメろ。 ひとりの意見が絶対なら、おれは同じ広さなら立地がいい分戸建てが上だと言ってる。上書き更新だ。 |
||
613:
匿名さん
[2014-03-28 10:14:22]
どっちも糞って意見は本スレにどぞー。1度聞ければ充分。何度も必要なし。
|
||
614:
匿名さん
[2014-03-28 10:17:11]
朝5時半から元気だな。まさか通勤電車の中だったとかじゃないよな?
|
||
615:
匿名さん
[2014-03-28 10:18:09]
まあ、確かに90㎡以下のミニ戸やマンションじゃあ、恵比寿とか麻布あたりの駅近築浅でも一億円切っちゃうしね。
金持ちの611にとっては一億=無価値なんだろう。 |
||
616:
匿名さん
[2014-03-28 10:19:06]
>607
ふむふむ、つまり物件次第ってことですか。しかし、そんな物件稀ですけどね。 マンションも庶民的な価格の物件だと、共用施設が充実してるのって、埋立地だったり駅遠だったりの辺鄙物件ばかりですけど、そんなマンションは平気ですか? それとも、共用施設なんか不要? |
||
617:
匿名さん
[2014-03-28 10:20:19]
前提が、どっちも糞から入らなきゃ駄目だろ。
|
||
618:
匿名さん
[2014-03-28 10:21:33]
>>612
610でないが聞いていいか?もし、同じ立地だったらどっちがいいと思うの?2階建てでも3階建てでもミニ戸にするの? 俺はマンション派だが何が何でもマンションってするつもりは無いんだが、3階建てで同じ広さはNG。2階なら比較対象になりうると思うんだけど。 |
||
619:
匿名さん
[2014-03-28 10:23:33]
90m2以下こそ、欧米に代表されるウサギ小屋筆頭だもんな。
|
||
620:
匿名さん
[2014-03-28 10:34:02]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報