要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!
[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18
注文住宅のオンライン相談
購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
431:
匿名さん
[2014-03-27 12:47:59]
|
||
432:
匿名さん
[2014-03-27 12:51:54]
広尾にミニ戸買うくらいなら、世田谷にマンション買う。
|
||
433:
匿名さん
[2014-03-27 12:55:05]
立地がよく、かつ、広い戸建で。どんだけ、建物代、けちってるのよ。こわくて、住めない。
|
||
434:
匿名さん
[2014-03-27 12:56:15]
広尾にミニ戸買うくらいなら、世田谷に注文戸建てを建てる。
|
||
435:
匿名さん
[2014-03-27 12:56:35]
目糞、鼻糞を笑う
|
||
436:
匿名さん
[2014-03-27 12:56:50]
家族の安全、安心考えたら、マンションしか選択肢ないね。
|
||
437:
匿名さん
[2014-03-27 12:58:22]
広尾にミニ戸売ってるってことは、需要があるってとだ。
|
||
438:
匿名さん
[2014-03-27 13:00:30]
性犯罪対策には戸建てをどうぞ。
|
||
439:
匿名さん
[2014-03-27 13:21:31]
436は「耐震性能 マンション」でググってから物を言え。
|
||
440:
匿名さん
[2014-03-27 13:23:31]
|
||
|
||
441:
匿名さん
[2014-03-27 13:31:34]
|
||
442:
匿名さん
[2014-03-27 13:54:35]
|
||
443:
匿名さん
[2014-03-27 14:14:38]
すまんが、90㎡でも2階と3階じゃあ全然違うぞ。3階は豪邸が建てるような3階建て以外はアウトなんだから。
|
||
444:
匿名さん
[2014-03-27 14:57:13]
マンションさん自らが、金を持ってないと普通のマンションには住めないって言ってます。
しかも、高所得者が買うマンションが90m2以下。 戸建てからみると、狭いんですよ。 |
||
445:
匿名さん
[2014-03-27 15:31:31]
90m2以下のミニ戸 vs 90m2以下のマンション
ミニ戸のVS相手が高所得者になってしまうとは・・・ しかも所得を同条件にすると、ミニ戸の方が面積広くなる・・・ |
||
446:
匿名さん
[2014-03-27 16:12:12]
|
||
447:
匿名さん
[2014-03-27 16:23:39]
|
||
448:
匿名さん
[2014-03-27 16:24:46]
ローン相談すれとか見てると、同じ価格の戸建てで妥協しなさい、ってコメントばかりだしね。
|
||
449:
匿名さん
[2014-03-27 16:25:19]
一見いい勝負のようだけど、これだったら三階建ての戸建てのほうがいいんじゃない?
マンションの一階なんて管理費払い損じゃん。マンションの一階には価値ないでしょ。 |
||
450:
匿名さん
[2014-03-27 16:33:05]
|
||
451:
匿名さん
[2014-03-27 17:44:36]
家のマンションは3階まで共用施設なので、部屋なし。
|
||
452:
匿名さん
[2014-03-27 17:45:32]
もったいないね
|
||
453:
匿名さん
[2014-03-27 17:53:26]
マンションだから高くなるんでしょ。
|
||
454:
匿名さん
[2014-03-27 18:00:25]
|
||
455:
匿名さん
[2014-03-27 18:04:32]
収入がなくてもミニ戸が無理だ。これ3階建てだったらワンフロア30㎡以下だよ。ワンルームアパート3つでも超狭いじゃん。
|
||
456:
匿名さん
[2014-03-27 18:14:40]
|
||
457:
匿名さん
[2014-03-27 18:15:36]
|
||
458:
匿名さん
[2014-03-27 19:01:17]
マンションは、外からどのくらい狭小なのかはわからない。
間口の狭いミニ戸は逆に、入ってみれば広いこともあるが、外から見るだけだととても狭く見える。 マンションは狭い自宅を隠すための方便・見栄。 見栄のために、家族を閉塞感のある狭い家に押し込み、教育環境の悪い地域に子供を送り込む。そして、共用施設が便利で暮らしやすい、などと嘯く。 見栄のために家族を犠牲にする住まい、それがマンション。 |
||
459:
匿名さん
[2014-03-27 19:17:18]
>>457
まともに維持したかったら、それなりに必要なんだろうけど、裁量があるってことでしょ。20年で建て替えると決めれば、修繕費、けちること可能。 |
||
460:
匿名さん
[2014-03-27 19:20:38]
>458
このスレ同じ90以下の話だから。 |
||
461:
匿名さん
[2014-03-27 19:26:51]
同条件だとマンションのほうが狭いって結論で終わりじゃない?
|
||
462:
匿名さん
[2014-03-27 19:30:46]
つまり、予算の無い方は、マンション諦めるしかない。
|
||
463:
匿名さん
[2014-03-27 19:46:58]
予算がない方は、諦めてマンションにするしかない。
|
||
464:
匿名さん
[2014-03-27 19:48:34]
いずれにしても諦めて買う住居
|
||
465:
匿名さん
[2014-03-27 19:53:15]
同じ予算でもマンションの方が狭いって結論で終わり。
|
||
466:
匿名さん
[2014-03-27 19:55:47]
マンションで広くて、かつ、安いは無理でしょ。高級なんだから。
予算ないのに広さが欲しいなら、戸建てに妥協するしかない。 |
||
467:
匿名さん
[2014-03-27 19:57:39]
だから、戸建ては広尾にミニ戸買うんだろう。
|
||
468:
匿名さん
[2014-03-27 20:00:28]
ここは90以下の限定スレだから
同じ条件で90m2の住居を比較すると マンションより戸建てのほうが数百万円安く買えるってのが結論。 |
||
469:
匿名さん
[2014-03-27 20:00:34]
100㎡すらないなら戸建は要らないな
|
||
470:
匿名さん
[2014-03-27 20:01:09]
どっちもゴミ
目糞鼻糞ってのが結論 |
||
471:
匿名さん
[2014-03-27 20:03:15]
ここは90以下の限定スレだから
同じ条件で90m2の住居を比較すると マンションより戸建てのほうが数百万円安いので、 マンション住人の方が高所得っていうのが結論。 |
||
472:
匿名さん
[2014-03-27 20:03:25]
|
||
473:
匿名さん
[2014-03-27 20:05:17]
|
||
474:
匿名さん
[2014-03-27 20:05:31]
目糞鼻糞
どんぐりの背比べ が結論 |
||
475:
匿名さん
[2014-03-27 20:07:01]
>468がFAでしょ
|
||
476:
匿名さん
[2014-03-27 20:07:33]
|
||
477:
匿名さん
[2014-03-27 20:08:17]
>471がFAでしょ
|
||
478:
匿名さん
[2014-03-27 20:11:16]
所得なんて比較できない。
議論の対象外でしょ。 同じ条件、予算だとマンションのほうが狭く。 同じ条件、広さだと戸建てのほうが安い。 |
||
479:
匿名さん
[2014-03-27 20:13:19]
同じ条件だと、戸建ては買えても、
マンションは買えない、が結論。 |
||
480:
匿名さん
[2014-03-27 20:14:03]
狭小劣悪住環境は、精神鍛錬には意味がある。
苦労は買ってでもしろ 昔の人はよく言ったものだ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
高所得連呼厨さん、それを連呼してるの、あなたひとりだって分かってる?