要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!
[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18
注文住宅のオンライン相談
購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
121:
匿名さん
[2014-03-25 16:43:52]
|
||
122:
匿名さん
[2014-03-25 16:46:51]
|
||
123:
匿名さん
[2014-03-25 16:58:38]
>121
それいったら、その戸建てより高いマンションに住んでる方がお金持ちでしょ。同エリア、同じ広さ。比較するなら、条件、同じにしないとね。これまで、この条件、使っといて、具合が悪くなると何でもありですか? |
||
125:
匿名さん
[2014-03-25 17:07:48]
>つまり、同じエリア、同じ広さなら、マンションの方が高額で、住んでいる方の収入も高い、という結論ですね。
地域によって違うのにね。 しかも金持ちとか収入なんて端的な偏った見方からはわかんないでしょ。 そういうことを121さんは言ってると思うんだけど。 だから、お前何言ってんの?ってことになってる。 |
||
126:
匿名さん
[2014-03-25 17:08:37]
>>123
「同じエリア、同じ広さならマンションの方が高い」から「マンションには広い部屋が無い」んだよ。 同じエリアにミニ戸含む戸建と同じ広さのマンションは絶対的に少ないの。 乱暴に言えば、同立地だとほぼすべてのマンションが戸建てより「大幅に狭くて安い」の。 |
||
127:
匿名さん
[2014-03-25 17:11:38]
>122
だって、そんな共用施設しかないんだもん、しょうがないじゃん。 じゃあ、充実した共用施設がある、 https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=020&nc... と同価格・同広さのマンションを出してくれよ。 さっきから言ってんのに誰も具体例を出さないで きょうようしせつがー、ふかかちがー、とか言われても無意味なんだよ。 |
||
128:
匿名さん
[2014-03-25 17:13:37]
>同エリア、同じ広さ。比較するなら、条件、同じにしないとね。これまで、この条件、使っといて、具合が悪くなると何でもありですか?
マンションさんが具合が悪くなっちゃったよ。 >126さんの言ってることに筋が通る。 |
||
129:
匿名さん
[2014-03-25 17:17:12]
|
||
130:
匿名さん
[2014-03-25 17:32:47]
>同エリア、同じ広さ。比較するなら、条件、同じにしないとね。
価格も同じにすると戸建の方が広くなるってことね。条件同じだわ。 マンションさん涙目。。。 |
||
131:
匿名さん
[2014-03-25 18:04:17]
>125
121の文章読んで、どうやってそんな都合の良い解釈ができるのよ。 |
||
|
||
132:
匿名さん
[2014-03-25 18:07:02]
同条件だと、マンションの方が高額であることを、戸建てさんが、証明してくれました。
|
||
133:
匿名さん
[2014-03-25 18:10:40]
高額だから狭いってことが証明されたわけですね。
|
||
134:
匿名さん
[2014-03-25 18:11:37]
>>132
「同条件だと、マンションの方が高額」そして「マンションは戸建よりも大幅に狭い物件しかない。だから、マンションの価格は戸建より安い」のです。 キチンと最後まで言わないと事実が捻じ曲げられる典型です。 |
||
135:
匿名さん
[2014-03-25 18:12:40]
同じエリア、同じ広さで比較するとマンションの方が高く
同じエリア、同じ価格で比較すると戸建ての方が広い |
||
136:
匿名さん
[2014-03-25 18:13:32]
>>133
高額だから「狭くして安い価格帯にするので」狭いのです。 |
||
137:
匿名さん
[2014-03-25 18:15:09]
|
||
138:
匿名さん
[2014-03-25 18:20:42]
同条件だとマンションの方が狭い。がFA。
|
||
139:
匿名さん
[2014-03-25 18:25:50]
>138
129と相談して。 |
||
140:
匿名さん
[2014-03-25 18:29:36]
戸建ては安物なので、部屋が大きくできるって言うのが、結論。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
(そのまま返すと)
つまり、同じエリアのマンションよりも高額な戸建てに住んでいる方は、マンションの住民よりも収入が高い、という結論ですね。
・・・おまえ、何度も同じこと繰り返しているみたいだけど、ちょっとおつむ弱くにしか見えないぞ?