要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!
[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18
注文住宅のオンライン相談
購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
148:
匿名さん
[2014-03-25 18:54:26]
|
149:
匿名さん
[2014-03-25 18:55:55]
|
150:
匿名さん
[2014-03-25 18:57:51]
|
151:
匿名さん
[2014-03-25 19:00:15]
>149
貴方一人の意見は同でも良いから、戸建て派の意見を、どっちでも良いから、まとめて。 |
152:
匿名さん
[2014-03-25 19:00:47]
マンションさん意固地だね~。
|
153:
匿名さん
[2014-03-25 19:02:54]
まあ、マンションさんの思い込みが根底から崩れたから、なかなか現実は受け入れられないんでしょ。
|
154:
匿名さん
[2014-03-25 19:16:44]
>148,152,153
一戸建てさん、捨て台詞しか言えないみたいね。 |
155:
匿名さん
[2014-03-25 19:24:45]
同立地、同じ広さなら、土地代かからない、マンションの方が安いんじゃないの?土地代の安い田舎を除いて。
|
156:
匿名さん
[2014-03-25 20:47:44]
完全な同立地はありえないけど、一低住の地域を考慮してみた。比較対照は戸建と低層マンション。
一低住の例えば文京区の低層マンションでいったら1戸辺りの土地は50平米になる。 土地の坪単価250万くらいあるので、1戸辺りの土地分の値段は3千5百万円くらいになるよ。 方形にまとまった地形に買い上げたりする必要もあるし敷地はその点割高になるよ。 マンションが安いかどうかは分からないよ。 |
157:
匿名さん
[2014-03-25 20:50:56]
低層マンションはマンション派が否定するでしょ。
一番売りの眺望が・・・ |
|
158:
匿名さん
[2014-03-25 21:00:51]
確かに眺望は大事。
1Fじゃあ、カーテンすら開けれない。 |
159:
匿名さん
[2014-03-25 21:04:02]
普通マンションよりミニ戸のほうが、同エリア、同価格では広い家に住めることが、マンションの指摘によって証明された。
|
160:
匿名さん
[2014-03-25 21:10:35]
|
161:
匿名さん
[2014-03-25 21:13:12]
90平米以下の戸建ってあるのか。地方だから無知で申し訳ないが。
|
162:
匿名さん
[2014-03-25 21:14:08]
|
163:
匿名さん
[2014-03-25 21:15:09]
|
164:
匿名さん
[2014-03-25 21:16:24]
ミニ戸の方が上ってことでいいんじゃないの?居住性とか採光とかそんなんじゃないんだよ。とにかく家買ったって言えないのが嫌なだけ。明らかにみて小さい家ってのに抵抗がありすぎた。ほんとそれだけ.
マンションにして後悔してないけど、ミニ戸にしてたらずっと後悔したかもと思う。 |
165:
匿名さん
[2014-03-25 21:18:13]
後付けと言い訳はいいよ。
|
167:
匿名さん
[2014-03-25 21:34:59]
>166
何で?マンション、ミニ戸、どちらも選べますよ。 |
168:
匿名さん
[2014-03-25 21:37:18]
このスレで頑張ってる戸建てって時点で、相当恥ずかしいことに気が付かないんだろうか…
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンションはおまえひとりかwwww