要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!
[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18
注文住宅のオンライン相談
購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
720:
匿名さん
[2014-03-29 08:42:40]
でも結局否定出来るのはエレベーターを待つ時間だけでした
|
721:
匿名さん
[2014-03-29 08:48:04]
7項目の内、いちばんどうでもいいとこだけ否定できました。
|
722:
匿名さん
[2014-03-29 08:59:21]
>720
ちゃんと読んだ? 例って書いたんだけど。 たとえば、管理費にしても、スケールメリットあるから、 むしろ安く上がる。そのぶんで、コンシェルジュつけたり、 カフェ運用したりできる。 地震も大きく揺れた覚えなし。 数か月前、夜中に地震の警報がなったけど、 まったく揺れを感じなかった。 次の日、出勤したら、他は、結構、揺れたらしい。 修繕費もスケールメリットあるから、 タワマンは有利。 大規模修繕計画は30年分作成されてます。 これくらいで良いかな? |
723:
匿名さん
[2014-03-29 09:03:42]
|
724:
匿名さん
[2014-03-29 09:30:57]
で、ミニ戸のデメリットより大きいメリットってどこにあるの?
|
725:
匿名さん
[2014-03-29 09:34:45]
|
726:
匿名さん
[2014-03-29 10:09:56]
>地震も大きく揺れた覚えなし。
>数か月前、夜中に地震の警報がなったけど、 >まったく揺れを感じなかった。 >次の日、出勤したら、他は、結構、揺れたらしい。 3.11の時はめちゃめちゃ揺れたけど。 重い家具も動くくらいの大きな振幅で長時間ゆれた。 もうあんな経験はしたくないので、山の手の低層物件に引越した。 |
727:
匿名さん
[2014-03-29 10:23:25]
戸建てのメリットって広くて、庭があって、20畳くらいのリビングがあって、ビルのようなシュッとした感じでなくどっしりして・・・。イメージするとこんな感じかな。
で、ミニ戸のデメリットより大きいメリットって何? |
728:
匿名さん
[2014-03-29 10:46:15]
90㎡以下のミニ戸は戸建て住居ではありません。
住居というより趣味の世界。たまにミニチュア好きがいるでしょ。 都会の60㎡あたりのマンションも同類。 |
729:
匿名さん
[2014-03-29 10:49:11]
出ました名言!「ミニ戸は戸建ではない(ドヤァ)」
|
|
730:
匿名さん
[2014-03-29 10:57:38]
>>727
ミニ戸の利点は、20畳くらいのリビングがあって4LDKって事かな。 自転車も家族の人数分置けるとか駐車場があるとか。 タワマンは容積率の緩和があっても建て替えはできないよ。建築費が普通の15階程度のマンションとは比べ物にならないから、30階建てなら60階とかにしないと無理。それも下層階を商業施設にして継続的に賃料収入が無いと無理。 60階建てってもう高層ビルの類。普通の人は住まない。 容積率の緩和があると、立地の良い古いマンションに価値は出るかもしれないが、今の新築マンションは確実に暴落する。 |
731:
匿名さん
[2014-03-29 12:22:19]
その通りですね
倒壊したら終了 |
732:
匿名さん
[2014-03-29 17:25:06]
>出ました名言!「ミニ戸は戸建ではない(ドヤァ)」
戸建ての川上にもおけない。その広さならマンションで十分。 |
733:
匿名さん
[2014-03-29 17:31:18]
戸建て住民ですが、90㎡以下で土地にゆとりのないミニ戸を買うくらいなら狭くてもマンションにします。
ミニ戸は安普請の建売りが多いし、周囲が大きな家だと住んでも恥ずかしいと思う。 |
734:
匿名さん
[2014-03-29 17:38:55]
|
735:
匿名さん
[2014-03-29 17:52:08]
ミニ戸ってあまり数ないんじゃないのかな。
広いマンションぐらい少ないんじゃないの? |
736:
匿名さん
[2014-03-29 18:50:45]
|
737:
匿名さん
[2014-03-29 19:38:46]
ミニコは社会問題化して絶滅の危機にある
すでに買ってしまった人はご愁傷様 売れないぞー |
738:
匿名さん
[2014-03-29 19:50:56]
マンションで90だと住みたいと思うのに、戸建てで90だと住む気しないのは、どうしてだろう。
|
739:
匿名さん
[2014-03-29 19:58:02]
戸建て育ちだと100㎡のマンションでも広いと思わない。
アパートやマンション育ちは広いと感じる。 集合住宅のすり込みがあるんじゃない? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報