住宅ローン・保険板「購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-08 11:09:44
 

要望にお応えして立ててみました。ミニ戸vsミニマンの熱い戦いはこちらでどうぞ!

[スレ作成日時]2014-03-24 12:10:18

 
注文住宅のオンライン相談

購入するなら、90m2以下のミニ戸?それとも90m2以下のマンション?

451: 匿名さん 
[2014-03-27 17:44:36]
家のマンションは3階まで共用施設なので、部屋なし。
452: 匿名さん 
[2014-03-27 17:45:32]
もったいないね
453: 匿名さん 
[2014-03-27 17:53:26]
マンションだから高くなるんでしょ。
454: 匿名さん 
[2014-03-27 18:00:25]
>448

これが世の中の一般的な意見。
収入に余裕の無い人は戸建てにしといた方が安全。
455: 匿名さん 
[2014-03-27 18:04:32]
収入がなくてもミニ戸が無理だ。これ3階建てだったらワンフロア30㎡以下だよ。ワンルームアパート3つでも超狭いじゃん。
456: 匿名さん 
[2014-03-27 18:14:40]
>447
90㎡以下でも土地が34坪あれば対象外?

>319とか
457: 匿名さん 
[2014-03-27 18:15:36]
>448 >454
戸建の方が維持費が安いということですね
458: 匿名さん 
[2014-03-27 19:01:17]
マンションは、外からどのくらい狭小なのかはわからない。
間口の狭いミニ戸は逆に、入ってみれば広いこともあるが、外から見るだけだととても狭く見える。
マンションは狭い自宅を隠すための方便・見栄。
見栄のために、家族を閉塞感のある狭い家に押し込み、教育環境の悪い地域に子供を送り込む。そして、共用施設が便利で暮らしやすい、などと嘯く。
見栄のために家族を犠牲にする住まい、それがマンション。
459: 匿名さん 
[2014-03-27 19:17:18]
>>457
まともに維持したかったら、それなりに必要なんだろうけど、裁量があるってことでしょ。20年で建て替えると決めれば、修繕費、けちること可能。
460: 匿名さん 
[2014-03-27 19:20:38]
>458
このスレ同じ90以下の話だから。
461: 匿名さん 
[2014-03-27 19:26:51]
同条件だとマンションのほうが狭いって結論で終わりじゃない?
462: 匿名さん 
[2014-03-27 19:30:46]
つまり、予算の無い方は、マンション諦めるしかない。
463: 匿名さん 
[2014-03-27 19:46:58]
予算がない方は、諦めてマンションにするしかない。
464: 匿名さん 
[2014-03-27 19:48:34]
いずれにしても諦めて買う住居
465: 匿名さん 
[2014-03-27 19:53:15]
同じ予算でもマンションの方が狭いって結論で終わり。
466: 匿名さん 
[2014-03-27 19:55:47]
マンションで広くて、かつ、安いは無理でしょ。高級なんだから。
予算ないのに広さが欲しいなら、戸建てに妥協するしかない。
467: 匿名さん 
[2014-03-27 19:57:39]
だから、戸建ては広尾にミニ戸買うんだろう。
468: 匿名さん 
[2014-03-27 20:00:28]
ここは90以下の限定スレだから
同じ条件で90m2の住居を比較すると
マンションより戸建てのほうが数百万円安く買えるってのが結論。
469: 匿名さん 
[2014-03-27 20:00:34]
100㎡すらないなら戸建は要らないな
470: 匿名さん 
[2014-03-27 20:01:09]
どっちもゴミ
目糞鼻糞ってのが結論

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる