千葉の新築分譲マンション掲示板「CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 29」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 29
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2014-07-08 20:39:19
 
【地域スレ】千葉ニュータウン東部の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千葉ニュータウン、略してCNT。発展著しい東部3駅にスポットをあてました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/402637/

現在購入可能な新築マンションと予定(◆)は下記の通りです。

■サングランデ印西牧の原ドアシティ (京成電鉄)

■ヴェレーナシティ千葉ニュータウン(中央日本綜合地所)

◆(仮称)レーベン千葉ニュータウン中央II(タカラレーベン) 
 地上15F、302戸、センティス東、3月着工予定

◆(仮称)JV千葉NT計画(名鉄不動産・大栄不動産・長谷工コーポレーション)
 地上14F、468戸、トライアル南、6月着工予定

― 最近のできごと -
※ 2010年3月23日 - 印西市・本埜村・印旛村の合併。3駅ともに印西市へ。
※ 2010年7月17日 - 成田スカイアクセス線開通。
※ 2012年5月25日 - 北千葉道路(千葉ニュータウン地区内)が一部開通。
※ 2013年7月26日 - コストコ千葉ニュータウン倉庫店 オープン。
※ 北千葉道路(印西牧の原~印旛日本医大)・・・ 平成25年度末まで工事

それぞれのマンションの魅力、駅・地域の魅力、その他関連情報について情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-03-23 22:35:45

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

CNT東部[千葉ニュータウン中央・印西牧の原・印旛日本医大]総合 29

61: 匿名さん 
[2014-04-11 15:52:40]
ぜんぶ市長のせいだ
62: ご近所さん 
[2014-04-11 19:43:38]
何か冷静になってみると商業板に地域の話を書き込むのも場違いのような気がします。
わずか1パーセントに満たないスレに認証をかけているという状態で、
このスレにかけられているということを考えるべきでしょう。
ここが始まったとき陸の孤島と揶揄されました。
現在の千葉ニュータウンは平日でも買い物客で464は混雑を示す赤いラインで
埋め尽くされています。
驚くほど来客が増えました。
また東洋経済で2年連続住みよさ全国1に輝きました。
そういうことを考えるとあえてもう地域を知らせる必要はないのではないでしょうか。
個々の物件スレで聞かれたら答えるということが1番良いとも思われます。
また市議会選挙でも始まれば醜い投稿も増えます。
同じように地域板のある浦安は住民がとてつもなくおかしな書込みをしています。
本人は気付かないし1人だとは思いますが、住民全体の印象にも係わってきます。
千葉ニュータウンの住民は節度ある利口な人間が多いと思います。
わずかな人間の行いでそれを覆されるのは悔しいです。
63: 匿名さん 
[2014-04-12 05:43:28]
千葉ニュータウンなんて知らない人たくさんいますよ。
県内で低予算でマンション検討してる人なら知ってるかな。
そんなもんですよ。
64: 匿名さん 
[2014-04-12 06:59:10]
↑でも、あなたはよく知ってますね(笑)
しかも、書き込みまでしちゃって。
まさか、そんな「知らない人が多い街」が気になる…
なんてことはないですよね。

65: 匿名さん 
[2014-04-12 16:12:46]
>>62
同じことを何度書けば気が済むのよ
66: ご近所さん 
[2014-04-12 17:18:54]
同じことを何度も書いているとは思わないけど?
つまり言いたいことは、以前からネガにネガされていたことが核心をついているのでは
ないかと思い始めたということ。
書込みしている自分たちはおかしく思わないけれど、傍から見たらかなりおかしいんじゃないかと思うようになった。マンションコミュニティで、ショッピングだのお花見など井戸端会議をすることは、
嫌だ嫌だという政治談議となんらかわらないんじゃないかと言うことです。
それがわかったのは、今までこのスレを認めてくれていると思った管理側が
ごくわずかにしかかけないID認証をかけるという行為をされたことです。
あまり、良いとは思っていられないのかな?とい疑問。
けじめは必要かなということ。
マンションに特化することが大事かな
67: 匿名さん 
[2014-04-12 17:40:49]
知らない人が多いのは頷けますね。
他所の人にとって見れば千葉自体を知らない人が多いから。
知ってるかよりは住みよいかだと思うけどね。
価値観の違いと言えばそれまでだけど、住みよいところに
住むのが一番。

久しぶりにBIG HOPへ立ち寄ったけど人は多かったね。
なにか面白いモノでもできたのかな。
吉高の桜は盛りを過ぎてたね。
今週の中ぐらいが満開だったかな。

花のやでランチしたけど、入店してから食べるまでに30分くらい
かかったかな。お店のレベルの割には価格が高めかな。
68: 匿名さん 
[2014-04-12 18:07:49]
あそこは料理のレヴェルがいまいち。
一幸にも及ばない。
69: 匿名さん 
[2014-04-12 18:16:03]
はな膳はどうかな?
70: 匿名さん 
[2014-04-12 18:50:10]
>66
ID認証をかけた理由はそういう事なのでしょうか?
確かにマンション検討に役立つ内容ではないけれど、運営側にとってその事はどう判断されるのだろう。
アクセス数が増えればよいという考えもあるし。

個人的には、執拗なネガとちょっと気恥ずかしくなる自賛の入り混じる独特なスレとして異彩を放って面白いと思っています。
(上位に上がっている事が多いので、このエリアでマンションを買う可能性は極めて低いにもかかわらず結構ついでに見ています)
71: 匿名さん 
[2014-04-12 20:35:03]
やっぱり「気恥ずかしくなる自賛」に見えますか。
普通でないように見えるのでしょうね。
しかし、住民にとって印西LOVEは当然のことと思いますよ。
印西市の市政だよりによると80%近い住民が現状に満足して
いると回答していましたから(笑)
しかし、住んでみればその気持ちはよくわかりますよ。

ネガにとってこの板は反応がいいのでたまらないようですが、
住民にとってはネガの書き込みが、反日キャンペーンを張っている
〇国の言いつけおばさんの言いぐさのように思えるので、
正すべき点は正さなければいけないとなってしまんでしょうか。
72: 匿名さん 
[2014-04-12 20:56:03]
コストコが無くなれば90%を超えるな
73: 匿名さん 
[2014-04-12 21:34:34]
北総が安くなれば90%を超えるな
74: 匿名さん 
[2014-04-12 21:56:55]
コジマ千葉ニュー店閉店
75: 匿名さん 
[2014-04-12 23:18:21]
中央の電気店は無くなってしまった。
牧の原か白井に行くことになる。
牧の原のヤマダもあんまりパッとしない。
76: 匿名さん 
[2014-04-12 23:32:57]
千葉ニュータウンは国策の街で金をジャブジャブ使って作られているから住みやすいのは
当たり前だし、住民満足度の高いのも当たり前。
それは住民の手柄ではないし、この町に来てみればわかること。
町bbsでも話題になっているが、今作られている道もものすごく立派。
北環状につながるのではないかと思われている。
なんでこんなに優遇されるのかなと不思議に思う。
77: 匿名さん 
[2014-04-12 23:39:03]
464の日本医大延伸はいつになるんでしょうね。
78: 匿名さん 
[2014-04-12 23:46:28]
>76
自分たちの手柄なんて全く思っていないからな。
住みやすい街に住んでいると思っているだけ。
しかし、京成が電車の運賃を高めに設定しているので
誰もが住もうという訳ではないらしいね。
79: 名無し 
[2014-04-13 11:21:28]
糖尿病と骨粗鬆症を患っているのですが
おすすめの病院がありましたらおしえてください。
80: 匿名さん 
[2014-04-13 12:59:31]
その二つの単語に印西を追加して検索しましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる