発表になりました。
場所はよいのですが、駐車場が少ないのが気になります。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/gokiso3/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
販売時期 平成26年7月中旬 (予定)
所在地 愛知県名古屋市昭和区阿由知通3丁目3番1(地番)
交通情報 鶴舞線 「御器所」駅 徒歩3分
桜通線 「御器所」駅 徒歩3分
敷地面積 974.31m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 近隣商業地域・第一種住居地域
(防火地域、準防火地域、緑化地域、31m高度地区(第一種住居地域))
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成27年9月下旬 (予定)
入居時期 平成27年10月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 44戸
販売戸数 未定
予定販売価格 未定
予定最多価格帯(万円) 未定
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 72.16m2 ~ 88.59m2
バルコニー 12.80m2 ~ 16.47m2
テラス 18.68m2 ・ 47.13m2
駐車場 32台
駐輪場 44台
バイク置場 2台
[スレ作成日時]2014-03-21 17:04:13
プラウド御器所
128:
主婦さん
[2014-06-22 20:57:49]
|
129:
匿名さん
[2014-06-27 08:06:09]
プラウドなのにここは盛り上がらないね
|
130:
匿名さん
[2014-06-27 15:50:25]
間取りも立地も微妙だからね
煽りにくいんじゃないの |
131:
匿名さん
[2014-07-13 21:41:59]
やっぱり、プラウドなのに盛り上がらないですね。なぜでしょうか?
|
132:
匿名さん
[2014-07-14 09:24:46]
盛り上げたいなら自分で話題を出しましょう
|
133:
匿名さん
[2014-07-15 01:00:27]
販売時期 平成26年7月下旬 (予定)
販売戸数 未定 予定販売価格 最低価格 38,990,000円 (3LDK ) 最高価格 57,990,000円 (4LDK ) 予定最多価格帯(万円) 4,200万円台(4戸) 3LDKは3,800万円台~ 4LDKは4,600万円台~ 最近の昭和区駅近プラウドにしては、抑え目の価格設定の印象。 ローレルコートとの競争が厳しかったのか・・・。 長谷工マンションばかりの中で矢作建設だし、そのためか バルコニーの真仕切り壁がペラペラ板ではないし、 結構いい物件のように思います。 |
134:
匿名さん
[2014-07-15 01:07:09]
そういえば、ペラペラバルコニーはいただけないからしっかり作りました〜って、営業さんが言うてました。他にも細かいところは、手がこんでるなと思わされました。
|
135:
匿名さん
[2014-07-15 01:21:05]
タンクレストイレだし、各部屋の玄関にカメラ付きインターホンがあるし、
楽園町テラスよりは各戸の設備がよいように思います。 最低限の設備は押さえてある感じでしょうか。 |
136:
買い換え検討中
[2014-07-15 01:30:07]
値下げしましたね。
最初の予定価格より200万円ダウンしてますね。 ローレル2つの中間的な感じですね。 間取りがいまいちな感じがするのは 私だけですかね…… 南隣接地にマンションとか…… ただ、ゲートは格好いいですね。 周辺にそんなマンションないですし! |
137:
匿名さん
[2014-07-15 01:33:04]
手がこんでるところは評価できるんですが、個人的な疑問なんですが階段の柵がアルミってどう思われますか?そこらへんの町にあるマンションはみんなコンクリですよね。多分建築費高騰のあおりなのかと思いますが、コンクリじゃなくてアルミ柵なのが少し不安要素です。
みなさんはどう思われますか?階段なんて使わないからどうでもいいじゃんなんて感じでしょうか? |
|
138:
匿名さん
[2014-07-15 10:17:05]
前の道交通量多そうですね
|
139:
匿名さん
[2014-07-15 17:43:13]
ローレル駅前よりお安いのね
|
140:
匿名さん
[2014-07-15 18:53:40]
確かに間取りが今一つ。使いづらい部屋が多い印象。
|
141:
匿名さん
[2014-07-16 22:57:48]
魅力は駅から近いのと生活利便施設が徒歩圏内にあること。
広さは、それほど広いとは思いませんが、Owners Sslectが無償で適用されるのがいいかな。 結構、普通は全部プランニングされていて、どうですか?という感じですけど、少しでも自分好みにできると愛着が深まります。 |
142:
匿名さん
[2014-07-16 23:23:20]
環状線は交通量多いのがイマイチです。
|
143:
主婦さん
[2014-07-19 22:27:34]
確かにここは中身が微妙でしたけどプラウドでも価格見直しするんですね。
|
144:
申込予定さん
[2014-07-21 17:06:58]
販売戸数は未定のまま見直ししないんですかね。
|
145:
ビギナーさん
[2014-07-22 23:05:10]
販売戸数未定という書き込みをよく見る気がするのですが、
販売戸数から何かを読み取れるのでしょうか?初歩的な質問ですみません。 |
146:
匿名さん
[2014-07-22 23:56:27]
別に何かが読み取れるわけではありません。
他にネタを持ってないので書いているだけです。 あまり気にしないでください。 |
147:
物件比較中さん
[2014-07-23 00:01:28]
もうすぐ、第一期申込開始!!
またもや、一期即時完売か?! |
148:
匿名さん
[2014-07-23 00:17:04]
第一期は完売と言うのが業界の常識です
|
149:
匿名さん
[2014-07-23 08:28:04]
安いけど場所も間取りもいまいちなんだよなあ
|
150:
匿名さん
[2014-07-23 12:49:31]
>>149
他にチェックしてるとこありまっか? |
151:
匿名さん
[2014-07-23 13:16:58]
>150
どうせ、149みたいな人間は、どこも、いつ迄も、契約出来ない人間だよ |
152:
匿名
[2014-07-23 13:43:25]
楽園町で第一次販売からおおこけしたもんだから下げたんじゃない?ブランド守るのも大変なんだよきっと
|
153:
匿名さん
[2014-07-23 14:51:40]
>安いけど場所も間取りもいまいちなんだよなあ
場所は気に入ってるけど間取りが・・とかなら悩むのも分かるが 場所も間取りも気に入らんなら迷う必要も愚痴る必要も無し。 しかも金銭的にもここしか無理って訳でもないし。 もうちょい金持ちっぽい住宅街なら東隣もしくはちょい南方面。 坂が嫌なら同じ御器所、あるいは東区辺りで探す、と。 これで問題解決! |
154:
匿名
[2014-07-23 18:49:42]
坂がイヤなら御器所か東区…正解
|
155:
匿名さん
[2014-07-23 18:53:02]
東区の新栄付近とかはゴミゴミしている印象。何処のことを言われてますか?
|
156:
匿名さん
[2014-07-23 20:03:02]
多分、桜通以北、中央線以西、出来町通り以南、じゃないの
|
157:
匿名さん
[2014-07-23 20:33:27]
>>156
おっしゃる通りでございます。 個人的には布池の辺りも嫌いじゃないけどさ。 ただまあ御器所と比べると何にも無いやね。 実際問題昔から住宅地と知られてる様な場所は 坂が付き物だしね。 ぶっちゃけここなんか駅近、部屋サイズ・価格も似たようなもので 住民のイメージ付きやすいし自分達に合う合わないの判断し易いと思うけどね。 |
158:
匿名さん
[2014-07-23 22:36:11]
ここ、かなり良いと思いますよ、坂が無い、市場が近い、
そこそこ静かなど色々有るけど、何よりも都心に近いことが便利です |
159:
匿名さん
[2014-07-26 08:31:49]
No.149です。
ローレルコート御器所駅前に決めました。 |
160:
匿名さん
[2014-07-26 13:56:58]
|
161:
匿名さん
[2014-07-26 15:22:39]
ローレルコート御器所…
南側に、洗濯物干せますか? 排ガスや騒音が、気になります |
162:
匿名さん
[2014-07-26 19:22:06]
>>159
6千万の部屋ですか?流石です! |
163:
匿名さん
[2014-07-27 05:59:36]
プラウドというブランドに拘らない人なら、ローレルコートを買った方が良いのだろうね。
駅から近いし、仕様も上だから。 |
164:
匿名さん
[2014-07-28 10:39:47]
ローレルコートもいいマンションですよ
安い価格帯ではない |
165:
匿名さん
[2014-08-01 16:45:57]
ここ含め、御器所3物件共、人気なんでしょうか?
|
166:
働くママさん
[2014-08-04 20:58:17]
販売戸数が未定なので人気があるともないとも。
|
167:
匿名さん
[2014-08-06 22:40:15]
ここのスレは盛り上がってませんね。
人気は八事ガーデン》楽園町テラス》御器所?? |
168:
匿名さん
[2014-08-06 22:42:17]
ホームページには第一期完売とはなってませんね。
まさか…。 |
169:
匿名さん
[2014-08-12 17:47:17]
1期分の先着順が掲載されていないので何とも言えないですが…
とりあえず今はモデルルームが夏季休業中なので 動きが出てくるのは下旬くらいかしら? 2期分の物件分譲数がどれくらいか、にもよっても 1期分の販売数が推測できますね |
171:
匿名さん
[2014-08-14 00:40:32]
場所は。。。
間取りは。。。 価格だけは。。。 人によって評価は色々だろうけど 盲目的な信者だけで完売するのは難しそうな気がする |
172:
匿名さん
[2014-08-16 18:55:20]
モデルルームの一覧表には、そこそこ花が付いてたよ
残りは、2次販売の9戸?と、1次販売の10戸?ぐらいかな |
173:
匿名さん
[2014-09-21 22:49:40]
NO149さんではないけど、安いけど設備ちゃっちいし駐車場、駐輪場も十分確保されていないのでローレル駅前をオススメします。一度両方のモデルルームを見に行くと多少値段が高くてもローレルを選びたくなるかと思います。プラウドのブランドを信仰してローレルを見もせずにプラウドに決めようとしていた自分が恥ずかしいです。ご参考に
|
176:
販売関係者さん
[2014-10-08 00:25:02]
今見てみたけどやっぱ売り出し戸数未定となっているわ。
|
177:
匿名さん
[2014-10-09 15:39:16]
販売戸数が未定のままって何なんでしょうね。
関係者の物を省くとかそういうこと? ただ単に1期分が残っているかとそういうこと? 駅は近いけど、人気がないのかな。 |
手入れが行き届いていつ行っても心を癒されます
ここからも徒歩圏内です