タマホーム株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 都筑区
  6. 川和町
  7. 〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-01-22 13:40:53
 削除依頼 投稿する

フォーチュンスクエア都筑中山の契約者用スレです。
契約者の皆様はこちらからどうぞ。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366026/



所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町54-1[地番]
交通:JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅より徒歩19分
JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅よりバス約4分「千代橋」バス停より徒歩2分
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩15分
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩25分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68m2~83.68m2
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2014-03-21 14:38:17

現在の物件
フォーチュンスクエア都筑中山
フォーチュンスクエア都筑中山
 
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町54-1(地番)
交通:横浜線 「中山」駅 徒歩19分
総戸数: 157戸

〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山

351: 住民 
[2017-04-23 12:48:49]
>>350 住民板ユーザーさん1さん
跡地には何ができるのですか?
352: 住民板ユーザーさん4 
[2017-04-23 16:31:44]
>>348 マンション住民2さん
知ってる方も多いと思いますが、自治会は過半数に達していないのに発足されました。
要は、反対(入りたくない)の方が多いのに発足し、ゴミ捨てに関しても勝手に進めているので何やってんのか不思議で仕方ない。。
353: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-24 05:53:56]
>>351 住民さん

一戸建てがいっぱい出来ます
354: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-24 08:09:42]
>>352 住民板ユーザーさん4さん
私は加入してませんが自治会設立は数世帯でも可能です。
なので反対というより入るか入らないかの問題で、そこにはマンションの総意は不要です。
ごみ捨ての件は、マナー悪い人がいるので、ルールを守ろうという方向性は賛成です。
ごみ捨てって、ペットボトルは横浜市指定の方法になっただけてすし、缶も税金払って仕分けてたのを市民でやってねというものだと思います。
缶は分別が追加されたので手間ですが、そこまで面倒ですか?
355: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-24 08:41:23]
>>353 住民板ユーザーさん1さん
いま工事してるのは会社と聞きました
356: 名無しさん 
[2017-04-28 14:54:19]
そもそも自治会は有志で運営する地域の組織。
あくまで有志なんだから、参加・不参加は個人の自由。強制することはできません。よって、不参加の人が自治会の存在に反対するのはおかしい。
ただ、近年地震やら災害やら欠陥住宅問題やら予測不能な事態がおきてるから、何か起きた時にマンション内で助け合うベースという意味ではやっぱりなるべくみんなが入会するのが望ましいと思いました。
357: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-01 07:35:04]
こちらの掲示板にはじめて書き込みます。
お分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
安楽亭の横の月極駐車場を借りる事を検討しておりますが、
管理人に聞いてみましたが、関与していないので分からないとの事でした。
現地で看板なども見てみましたが、「好井ビル第二駐車場」記載はありますが
連絡先などはどこにもありませんでした。ネットでも調べてみましたが見当たらず。。。
探し方が悪いかも知れませんが、ご存知の方おられましたら教えて下さい。
358: マンション住民さん 
[2017-05-02 00:13:38]
半年以上前のことですが、私も安楽亭横の駐車場を管理している方から月極で借りていました。わかりにくい文章でしたらすみません。

安楽亭横の駐車場はマンション周辺の地主さんが管理しています。ちなみに千代橋の横の駐車場もその方が管理していて、私はそこを借りていました。掲示板なので個人名は言えませんが、安楽亭ビル内にある会社(名前は覚えていませんが確か3階か4階でした。違ってたらすみません。)が、「好井ビル第二駐車場」内にいくつか借りていたのでそちらの会社に行き電話をして(その日は休みでしたが、会社ドアに番号がありました。)地主さんの電話番号を教えてもらいました。少し遠回りな知り方ですが•••。
マンション近くにある慈恩寺というお寺周辺にも、その地主さんが管理している駐車場があり、そこには電話番号の記載がありました。貝の坂の階段を登ると駐車場があると地主さんが言っていました。時間があったら見に行ってみてください。
少しでも助けになれれば幸いです。
359: 住民板ユーザーさん5 
[2017-05-02 07:21:23]
358様

ありがとうございます!大変助かります。早速、お寺に行って調べてみたいと思います。
もし、差支えなければ、おいくら位で借りられるか教えて下さい。
360: マンション住民さん 
[2017-05-03 16:03:44]
千代橋横の駐車場は月1万円でした。
駐車場の空きがあるといいですね。またわからないこと等あれば聞いてください。
361: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-04 07:43:41]
南側、資材置き場の奥にある倉庫ですが、撤退するんですか?
そうだとすると、次がきになりますね。
362: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-15 12:11:51]
金属屋の跡地、いったい何ができるのでしようか。あまり家を建ててる感じがしないので、また会社でも出来るのかな。
363: 匿名さん 
[2017-05-18 08:08:41]
ユニダスがあった辺りは宅地っぽくはないですよね。残りの土地は戸建てになるにしろまだまだ造成中。作業してる人が2人しかいなさそうですから当分先になるんじゃないでしょうか。
364: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-22 23:32:04]
今晩、やたら飛行機?が頻繁に飛んでませんか?気になり眠れません。
365: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-25 21:04:58]
>>364 住民板ユーザーさん1さん
静かな夜は厚木の空母艦載機の離陸音がここまで聞こえますね。
非常識な時間に始まるとすわ有事かと冷や汗出ます。
366: マンション住民 
[2017-06-10 22:19:25]
最近夜になると隣からコンコン壁を叩く音がほぼ毎日聞こえてきます。長時間ではないので我慢してますが、他にも騒音で困ってる方いらっしゃいますか?
367: 名無しさん 
[2017-07-15 20:32:17]
遂にGを見てしまった。エレベーターの前で。ディスポーザーあっても限界なのでしょうか?
368: マンション住民さん 
[2017-07-16 08:58:54]
先日、マンション住民に配られていた資料で知りましたが、貴金属廃棄会社の跡地ですが、35世帯の宅地になるんですね!子供の世帯がまた増えて、にぎやかになりますね!宅地ではない木のフェンスでおおわれている部分は会社でしょうか?今日も暑い中、作業されているので、もうそろそろしたらわかりますかね。。。 ちなみに、川和町69の土地は駐車場なんですね! 車購入を検討しているので、空いてるなら候補なのですが、、、どなたか借りてらっしゃいますか?管理人さんに確認するとマンション敷地内の駐車場は20世帯待ちだそうです。。。
369: マンション住民さん 
[2017-07-16 09:01:12]
えええ!?G嫌です。。。どこら辺でですか? 隣で土地整備してるからか、マンションの方に引っ越してきた虫多いのですかね??
370: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-18 08:38:35]
>>369 マンション住民さん
資材置き場では?
空き缶放置されてるみたいですし、なんかいそう。
371: マンション住民さん 
[2017-07-18 16:41:38]
人が生活する所にはどうしても出没しますよね。
室内へ入れないよう、ドアや窓を開けっぱなしにしないようにしないといけないですね。
ちょとした隙に入るらしいですよ。
372: 住民板ユーザーさん3 
[2017-07-20 21:48:57]
>>368 マンション住民さん

20世帯も待ってるんですね(^_^*)
夜中の違法駐車が減らないのもうなずけますね
373: 住民板ユーザーさん5 
[2017-07-22 23:53:43]
>>368 マンション住民さん

東側の日当たりが心配〜〜
374: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-29 19:45:19]
東側の事業計画廃止って看板に貼られていました!
375: マンション住民 
[2017-07-30 11:56:20]
南側の資材置き場の隣の工場も解体してますね!一体何ができるのやら..
376: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-30 12:55:01]
>>374 住民板ユーザーさん1さん
宅地の計画頓挫ですか?
昨日も工事やってましたが中止なのかな。
377: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-30 18:56:00]
376さん
廃止になったのは宅地の方だと思います。
コンクリートで囲われているところは会社ができるようですね。
378: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-31 00:31:00]
>>377 住民板ユーザーさん1さん
宅地計画の続報おまちしております!
379: マンション住民さん 
[2017-08-01 12:04:58]
マンションの周りは公園がない、東側で公園を造れば、皆様どう思しますか?
380: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-02 07:40:29]
>>379 マンション住民さん
南側の市の資材置き場を公園にという話がありましたよ。
東側は民間所有の土地なので、そこから市が買い取ったり借り上げたりすることはまずないので検討に値しないと思しますが。
381: マンション住民さん 
[2017-08-02 16:07:29]
南側の住民様たちは公園のことを反対してるらしいよ。
382: マンション住民さん 
[2017-08-02 22:09:12]
そうなんですか!
そんな話は聞いてないですー
何時そんな会合があったんですか?
南側の人全員が反対してるんですか?
383: 周辺住民さん 
[2017-08-02 22:24:09]
>>381 マンション住民さん
匿名の掲示板でデタラメな情報、無責任に流すな
384: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-03 01:26:32]
え、完全に南側ですが、賛成していますよ!そんな会合も話も出てません…
ちなみに、階数はお伝えできませんがSです。
385: 匿名さん 
[2017-08-04 09:58:58]
東側 宅地が決まった時よりも頓挫した後の方がはるかに工事の進み具合が早い。囲いまで出来ちゃって宅地ってのは名目で違うのに決まってたんじゃないかって程。
386: マンション住民さん 
[2017-08-04 11:56:07]
掲示板の以前登録済の内容を見てみれば。。。
387: マンション住民さん 
[2017-08-04 12:02:44]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
388: マンション住民2 
[2017-08-05 08:26:35]
東側大がかりに囲いまで作って工事してますね。次の事業者決まったんですかね。こんな早く決まるものなのか疑問ですが..。
389: マンションの住人 
[2017-08-17 16:46:48]
すみません、違う話になるんですが最近部屋が揺れている気がするのですよね…
でも地震速報が出るわけでもないし、自分のめまいかとも思っていたのですが、明らかに熱帯魚の水や電気も揺れていたりして。
工事か何かの影響なのかな?
390: 住民その1 
[2017-08-22 21:59:16]
揺れるので気持ち悪くなりますね。隣の戸建ての方はもっとひどいのでしょうね
391: マンション住民 
[2017-09-03 11:26:58]
ここ1ヶ月家のテレビの電波状況が悪いのか映像がブツブツ途切れます。テレビも配線も問題ないみたいですが皆さんのところはちゃんと映りますか?朝テレビつけてから2時間以内が一番ひどいです。
392: 住民その18 
[2017-09-03 20:33:36]
うちは(南側)は普通にみれています。
管理人さんに聞いてみて、無理そうなら長谷工のアフターサービスに連絡されてみたはいかがですか。
393: 住民板ユーザーさん1 
[2017-09-04 08:32:06]
389さん
最近揺れが気になるようになりました。
決して大きな揺れではないですがずっと揺れている気がします。
今の時間帯(朝)揺れていますよね。
何の影響か気になります。
どこかに問い合わせることはできないのでしょうか。
394: マンション住民 
[2017-09-06 19:31:46]
>>392
そうなんですか!こちらは西側ですが、この2日間は調子いいので様子を見てみます。ありがとうございます。
395: マンション住人 
[2017-09-08 08:44:12]
やっぱりわずかながら揺れてますね。工事の影響かな?
396: マンション住民さん 
[2017-09-16 17:54:15]
南側の倉庫跡地って何ができるかご存知ですか?
もうクレーン車が投入されて基礎工事がはじまりそうな感じですね。
397: 住民板ユーザーさん6 
[2017-09-20 19:25:05]
最近敷地内とエントランスを出で左側の駐車が気になります。黒のヴォクシー、はっきり言って邪魔です。たまに有料にも止めているみたいですが。この前子供と降りるところを目撃しました。子供には駐車禁止の看板をなんて説明するのでしょう。モラルが欠如しているのでしょう。
398: マンション住人 
[2017-09-21 17:54:12]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
399: 住民板ユーザーさん3 
[2017-09-22 16:27:27]
ボクシーとエスティマ本当邪魔です、、
緊急事態が発生した際は消防車、救急車が何台も入ってくるのに
違法駐車してたら本当迷惑ですよ、、
責任取れるんですかね?
みんなで通報しましょ
400: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-02 11:48:58]
先日、ベランダにてゴキブリを見つけてしまいました。
排水管などから上がってくるのでしょうか。
皆さまの所は大丈夫ですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる