フォーチュンスクエア都筑中山の契約者用スレです。
契約者の皆様はこちらからどうぞ。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366026/
所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町54-1[地番]
交通:JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅より徒歩19分
JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山」駅よりバス約4分「千代橋」バス停より徒歩2分
横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩15分
JR横浜線「鴨居」駅より徒歩25分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.68m2~83.68m2
売主:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2014-03-21 14:38:17
〔契約者用〕フォーチュンスクエア都筑中山
No.151 |
by 144 2015-10-20 00:00:08
投稿する
削除依頼
>>147
私もそう思っております。。。なので改めて取り付け直して、今様子を見ようと思ってます。 |
|
---|---|---|
No.152 |
>>148,149
ご意見、丁寧な解説、本当に感謝です。 金属板の上部3つで止めてたのがビスもアンカーごと根こそぎ取れました。 アンカーもよくある落下事故を起こすダメなやつじゃなく、位置も図面通り、中の下地も外れた衝撃でえぐれて見えてたので、場所も問題ないと思います。(壁ごと取れるケースありましたね。我が家は大きい穴が開いただけで済みました。) なんでこれで外れたか不思議…と両業者から言われました… ただ、カキコミ読ませてもらって、あれ?と思ったのが「考察で申し訳ありませんが、室内機本体のみが落下したのであれば、取り付け時の 金属板への固定が甘かったのではないでしょうか?」の部分です。これは自分でも思いつかなかった部分なので、考えてしまいますね。 エアコンを金属板へ引っ掛ける時甘くて、取り付け後半年耐えたけど、最後落ちる時中のアンカーごと一緒に逝ってしまった。そんなことは偶然あるのかも?しれませんね… とりあえず、今は頑丈に取り付けてもらったので今度こそ大丈夫と信じてます。 何より、他の世帯でも同じような事故が起きてるよ!っていうカキコミがなくてちょっとだけ安心しました。 そして最後に150さん 心配になってしまいますね。杭も勿論ですが、どんなマンションも完璧ってないと思います。しかし素人では戦えない内容になってくるので、多少お金を払ってでもきちんと第三者プロに調べてもらって、瑕疵の保証がきく2年以内に、直せるものは何でも直してもらったほうが、今後何十年払ってく修繕費、だいぶ違ってくると思います。。。 |
|
No.153 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.155 |
[NO.154と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.156 |
大きな問題で世間が騒いでいる中、恐縮ですが、部屋の電球が切れました。半年で切れるものなのでしょうか。新築なのに中古のつける・・・何てことするでしょうか?
|
|
No.157 |
|
|
No.158 |
>>156
ダウンライトでしたら今時なんだかなー感が漂う白熱球がついてました。パナソニックのレフ球だったので怪しいモノではないと思います。構造上切れる時期は運次第なのでは? |
|
No.159 |
マンションの価格帯表示されていますが、もう販売もしていませんし誰からでも見れてしまうので消去して欲しいのですが、、一括消去は出来ないものでしょうか?
|
|
No.160 |
>>157
買ってもたいした金額ではないですが、寂しい気持ちになりますよね。しかも少しめんどくさいですし。 |
|
No.161 |
>>158
家電なんかの寿命も運次第のありますよね。少し気持ちが楽になりました。ありがとうございます。 |
|
No.162 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.163 |
確かにエントランス付近に同じ車が止まっているのを見かけますね。
当たり前になってる気がします。 突然の来客で、フェンス側や駐輪場の脇に止めるのはしょうがないかと思いますが、 エントランス前は駐車禁止は秩序をまもるための一つのルールですからね~ 駐車禁止ですよ!シールでもあって、管理人さんに貼ってもらうとか良くないですか? |
|
No.164 |
>>163
やはり気になるのは私だけじゃなかったんですね。何かうまい具合に管理人さんが、来る前とか、退勤後に止めている気がします。そういうことには知恵が回ると言うか。子育て世代が周りに多い中で、子供になんて伝えたら良いか、駐車禁止って大きくありますもんね。 |
|
No.165 |
初めて投稿させて頂きます(^ ^)
1か月ほど前から上の階の生活音がよく聞こえてくるのですが、皆さまは音響いてきたりしますか? 話し声は全くないのですが、何か引きずるような音、落とすような音が夜特に響いてきます…。 |
|
No.166 |
>>165
我が家も、一ヶ月位前から、音が気になってたところです。 落とすような音はないですが、引きづるような音と、たまにジャンプ?してるのか、ドスンっとした音が聞こえます。そして夜よりも圧倒的に朝します。 まぁでも子育て世帯も多いし(その割にはかなり静かな気がします。)、たまたま何かバタつくような事だってあるだろうし、いつまでも音がするわけじゃないのでね。 自分も気をつけて生活しようと思います。 |
|
No.167 |
|
|
No.169 |
運転手さんに何度かお会いしたことがあるんですが こっちが「こんにちわ」って挨拶しても 無視される事が多々ありますので 違法駐車とか気にしない人なのかも、、、 対策としては 写真撮って管理人さんに提出するとか |
|
No.170 |
ロビーにある管理組合への意見用紙に記入するとか!
車のナンバーがわかれば持ち主も特定できると思います。 |
|
No.171 |
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
No.172 |
>>171
だから理事会がもうちょっとしっかりする必要があると思います。規約違反する人がいて、どなたか特定してはっきり警告する役目が理事会にはあると思います。 |
|
No.173 |
この際、みなさんで用紙に意見を書いてみませんか?一人でやるより大勢のほうが理事会動いてくれるかもしれませんし。
|
|
No.174 |
そうですね。
ただ、個人攻撃にならないようにしないといけないですよね。 どの車かは分かっていますが... エントランス付近には、毎日のように夜間は駐車してありますね。 せめて号室を書いた紙でも置いといてくれれば誠意と言うか やもえず止めてるのかなと、思えるのですが。 |
|
No.175 |
>>174
そうですね。雨の夜なんか多い気がします。勤務先の車借りて帰ってくるのでしょうか。 意思表示のカードも入居時渡されてたようにも思います。 個人攻撃は必要ないと思いますが、黒のプリウスとか追従者が出てることが気になってます。 私もいいやと思わず、不必要に止めない。臨時はカードの掲出で皆が踏みとどまれば浮いてることに気づいてくれるのではないかと期待してます。 |
|
No.176 |
|
|
No.177 |
ここ数日、外のにおいがひどくありませんか??
工場なのか工事なの野焼きなのか… 洗濯物も布団も干せなくてちょっと悲しい… マンションの事ではないので恐縮ですが、あのにおいの正体は何なのか気になってしまいました。 季節的なものであってほしいです… 秋のいい陽気がちょっともったいなくて。 |
|
No.178 |
|
|
No.179 |
駐車場の割合が少ないですよね
来客用も1台だし。 平置きの駐車場を立体にしたら全世帯にまわるんじゃないでしょうかねえ |
|
No.180 |
徒歩圏内にコインパーキングも無いですよね
前に仕方なく夜中に会社の車で帰ってきたんですが近所に駐車場がなくて川和町駅近に停めました 何だかオーケーがオープンした後って新たな問題が出てきそうですね…… |
|
No.181 |
全世帯分駐車スペースを用意しても
車を持ってない方がいたらそこは 維持費のかかるバットスペースになってしまうので 全世帯分の駐車スペースがないのでは。。。 まあ現状は駐車スペースを契約していても そこに車を止めない人がいるから問題なっているんですがね 車も買い替えたみたいだし |
|
No.182 |
お隣の資材置き場ですが、ここ数ヶ月整理整頓されてます
やっと戸建ての工事から解放されたと思ってましたが、、、、 資材を片付ける音に悩まされています。 何か建設されるのでしょうか |
|
No.183 |
駐車場に空きがあれば2台持ちにしたいと思う人もいると思うのですがね。
2台目として利用する方は期間を設けるとか、、、 来客用を追加するとか 利用方法はいろいろあると思うけど。 |
|
No.184 |
>>177
うちもあの野焼きみたいな匂いしてますよー何なんでしょうね? 畑もたくさんあるし、どっかで焼いてるんでしょうかね? これもまた秋っぽいなと私は思ってましたが…洗濯物やお布団干しに気を使うとなるとちょっと大変ですものね… |
|
No.185 |
>>183
駐車場の増設は便益や利用料に見合う費用の回収のあてがないと思いますが、法が許せば来客駐車場所ないし時間貸しの場所は増やせそうですね。 管理組合や総会はルール変更の場ですから皆で投書フォームで建議しませんか。 増えた駐車料収入が修繕積立の足しになると助かりますね。 管理収入の取り分があいまいになっている現況も変更してメンテ費の差額が全額修繕費に回るようにしないと将来の変更や改善にも支障を来すようになると思います。 |
|
No.186 |
>>180
せっかく車だったのにお疲れ様でした。 スーパーは一種の迷惑施設になり得ると思うので水害時の車両避難等の協定を結ぶ努力があってもいいように思います。 ついでに夜間駐車料金を設定した時間貸しやら平日駐車パス等の販売で地域とスーパーがwinwinの関係になるといいのですが。 渋滞だけでなく駐車場排ガスや店舗の排気、屋上からの光害やらごきちゃんねずみさんの供給までしてくれそうですから、オープン前招待なんてどうでもいい還元でなく実利がある関係でありたいですね。 |
|
No.187 |
OKがオープンしたら、時間貸しの駐車場替わりになるのでは?
多分、タイムズの駐車場でしょうけど |
|
No.188 |
皆様こんばんは。久し振りに投稿します。
最近の話題は、駐車関係の話題が多いようですね。 当マンションの駐車場の収容台数は、物件販売時より気になる事項でありました。 特に来客駐車場が1台と言うのは、友人知人に来るなと言わんばかりの少なさだと感じています。 さて、隣地に建設中のOKですが、開店を待ち遠しく思うのと同時に、様々な問題の発生も心配です。 時間貸しの駐車場代わりに使いたいという要望もあるようですが、時間帯によっては渋滞を引き起こす 要因になりかねません。(閉店後から開店前までの夜間駐車ができるようなアイデアには賛成です。) 特に開店当初は混雑が予想され、店舗を利用しない方が時間貸しの駐車場代わりに使ってしまうと、 来店客の車両を回しきれず周辺道路がマヒすることも考えられます。 駐車場規模は、他店と比べると小さいものであることは、住民説明会で既に周知されています。 自分一人くらいなら大丈夫だろうと考えて、皆が同じ行動をしたらOK駐車場は間違いなくパンクします。 問題が大きくなった場合、当マンションに対してOK側からお願いや警告が発せられることもあるかもしれません。 157世帯同時に来客があることはまずないと思いますが、極端なことを言えばその行動が自分の首を絞めることにつながると思います。 OKとの関係を良好に保つためにも、またマンション内の規律を保つためにも、お互い迷惑をかけないようにしていきたいものです。 少しづつ動き出している管理組合の活動にも期待を寄せるとともに、一組合員としてきちんと行動していきたいと思っています。 |
|
No.189 |
OKは、どの位車で来店するか、ですよね。
葛が谷、ルララ、北山田、長津田のOKに行った事がありますが、 長津田が同じ位の規模でしょうか。 ここは車で来店よりも、自転車で来店の方が多い気がします。 勿論、車の方もいるでしょうけど、車の人は葛が谷に行かれるのでは? と、思います。 土日にまとめ買いなどをされるのならば、葛が谷の方が色々と揃うし。 葛が谷は定期を発行していますが、他のお店は確か発行してないかと。 やはり、大きい店舗だからですよね。 OKの駐車場ではあるけれど、タイムズが管理ならば、時間貸しとして 利用してもいいのかと思います。 |
|
No.190 |
こんにちは。
他の店舗もタイムズが管理しているようですから、同じような形態になる可能性は高いと思います。 開店してみない事には、実際状況はどのようになるかは分かりませんが、収容台数170台ですので、平日パスの 発行は厳しいのかなと思っています。 葛が谷のように600台以上収容可能な店舗と比べると、買い物客以外が利用した時の影響は大きいと予想されます。 勿論、時間貸しであれば利用すること自体には問題はありませんが、様々な要因が重なった場合周辺道路の渋滞やマヒは覚悟しなければならないと思います。 また、特に西側道路の渋滞によって、マンション敷地内から幹線道路へ出るのに時間がかかることも予想されます。 マンション周辺にコインパーキングがありませんので、需要は相当数あるものと思われますし、 完成とともに各世帯でも友人知人を呼びやすくなるため、需要が多い時には更なる渋滞の要因になるものと心配しています。 |
|
No.198 |
公園化の件、良い考えだと思います。
工業地域ではありますが、この辺は宅地化が進んできています。 既存工場と共存しつつ、良い住環境になればよいですね! |
|
No.199 |
白いワンボックスの無断駐車がなくなりませんね
長時間の駐車はマナー違反ですよね |
|
No.200 |
公園の件、賛成です!
資材置き場は苦情が出ないようになのか、 以前に比べて整頓してますね。 横浜市にとってはいい場所でしょうからね。 全部じゃなく一部でも公園や広場に整備してもらえるといいですね。 |