ルネッサンス21春日ザ・パーク のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
ルネッサンス21春日ザ・パーク でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 11:24:00
ルネッサンス21春日ザ・パーク
22:
欲しい!!
[2006-06-28 12:30:00]
|
23:
匿名さん
[2006-06-28 13:26:00]
>公園のすぐ側というのは魅力ですよね
これは購入決定に至るまでかなり貢献していました ^^ 休日は子供をつれて自転車の練習・キャッチボール等かなり広いので色々な用途で使用しています。 子供にすぐに遊びに行こうとせがまれるのが難点でしょうか ^^;(笑 日当たりの件は、一番良いのはもちろん南側でうらやましいぐらい朝から日が当たっています。 東側は午前中ベランダ側から日が当たります。 今の時期は午後からは西側の廊下側から日が入ります。 西側は午後からがやはりメインに日が当たります。 今の時期は日が高いので午前中東側の廊下が側から日が入ります。 北側はあまり気にして見てないのですが今の時期ですと午後ちょい過ぎてから ベランダ側に日が入ってると思います。 各戸で状況が違いますので時間を変えて見に行かれるのが良いと思います。 ちなみにわたしは西側です。日当たりには満足しています ^^ |
24:
欲しい!!
[2006-06-28 19:35:00]
>23 ありがとうございます。
住宅街だから、周りに高い建物がすくないですよね! ここの水道は井戸水ですか。 すぐ近くの那珂川の知り合いの家は、井戸水らしいんです。 井戸水て雑菌とか気になって・・・また良かったら教えてください! |
25:
匿名さん
[2006-06-28 20:03:00]
周りにはマンションが幾つか建っていますが高層マンションじゃないのが良いんでしょうね ^^
http://www.invest-net.com/kasuga/gaiyou/f_gaiyou.html 公営上水道となっていますのでご安心ください ^^ |
26:
欲しい!!
[2006-06-28 21:06:00]
早速のお返事ありがとうございます。
>15 にインターネットの話がありましたが、Fbit?という会社は安いんですか? 動画をしょっちゅう見るわけでないので、安いところがいいんですが・・・ 繋がらないわけではないんですよね? |
27:
匿名さん
[2006-06-29 09:57:00]
Fbitは3000円でお釣りが来ます ^^
しかし混む時間帯ですとHP表示までに若干時間がかかりますが 繋がらないわけではありません。 動画コンテンツ等を利用されないのであればFbitで良いかと思います。 |
28:
欲しい!!
[2006-07-01 18:15:00]
今日も近隣の物件を見てきました。140㎡の家なんてすごい広いですね!
ほんとマンションにしては広かったです。その分金額も張りましたけど・・・ ここかエバーライフにするか迷っています。 このマンションの決め手はありますか? |
29:
匿名
[2006-07-03 12:59:00]
はっきり言うと、私は見た目のよさといわゆる箱もののマンションさが薄いところが
気に入りました。 どうしても高ーーいマンションの感じが苦手なんですよね(-_-;) だからアソシアとかエバーライフのように、那珂川に最近ポンポン建っているのは 避けました。 まぁアソシアは別としても、エバーライフは価格の魅力はありますけどね・・・ |
30:
匿名さん
[2006-07-03 16:17:00]
わたしも同じく背の高かくて横長のマンションは苦手ですね ^^;
昔、13階建てで横長の団地に住んでいて停電の時にかなり苦労した事と 背が高くて横長=団地という変な固定観念が出来てしまってます あははは・・・ マンション購入の決め手は公園・学校・お店が結構近くて便利が良さそうなのが決めてですかね。 |
31:
悩んでます
[2006-07-03 18:42:00]
このマンションを買った方の決め手は何でしょうか?よろしければ教えてください。
南福岡駅までのアクセスは如何ですか?徒歩圏内ですか? エバー○○○は論外で検討中です。 残り戸数がわずかとの事も有り多額の値引き提示をうけており魅力を感じています。 他に極楽湯(南福岡)前の工場が閉鎖になりアプローズマンションが新築で建つようですね。 南福岡駅までは圧倒的にこちらが近いのですが価格が心配です。 |
|
32:
匿名さん
[2006-07-03 19:47:00]
|
33:
悩んでます
[2006-07-03 21:23:00]
5の書き込みは博多南の事が記入されていますが・・・。
私が知りたいのは南福岡でして。。。 |
34:
匿名さん
[2006-07-04 07:39:00]
あ〜〜〜 完全に勘違いでした <(_ _)>
南福岡までは歩いては無理かもしれません。 アクセスは、春日小学校側からバスが出ているようですよ ^^ |
35:
匿名
[2006-07-04 10:40:00]
利便性とか周辺環境とか設備とか価格とか、色々悩む要素があると思います。
こっちを取ればあっちが立たずで、最高の物件というものにめぐり合う事はなかなか難しいのでは ないかと思います。 でも、その中でも自分の選択で最も重要だと思われる事は、そのマンションに住んだ後の家族の楽しみ を想像してみたり、「ここだと何ができる」とか「ここだとこんな楽しみが産まれる」といったような ことが、やはり鮮明にイメージできることではないでしょうか? 結局は生活は家族で行なうわけですし、家を買うのも家族の幸せの一つでしょう。 私はこのマンションを買うときに、子供たちと楽しく遊べる空間をイメージ出来たから決断しました。 お金を使って手に入れる家とか車のような箱ものは、それ自体を使ってどの程度楽しむことが出来るか に本来の価値があるんだと思います。 |
36:
匿名希望
[2006-07-07 12:50:00]
私はその近所に10年以上住んでいるのですが、あの近所は初めての方は公園があっていいなあ・・と感じられるかもしれませんが実際は治安はあまりよくないです。夏の夜中になると、若いシンナーを持った子がうろうろします。利便性は確かにいいのですが、バス停までは少々遠く、天神も乗り換えが必要ですし、博多南、ましては南福岡までは歩けません・・・ふくのゆも近いですが人が多く行く気になれません・・・インベスト自体、安い価格帯は投資目的で購入されていると営業の方が言っていましたので、将来的に賃貸されるかもしれません・・・その場合、どんな方が来られるのか分からないし・・・・あとは天井が低かったのと、ここについているのは何畳用のエアコンですか?といった簡単な質問にも営業の方が質問に答えず、かなりしつこかったのでやめました・・・
今はエバーライフを検討していますが、あそこは、県道が開通予定なので、今後開ける可能性がありますね。ミリか周辺にイオンも出店を打診しているようですし・・・ |
37:
匿名さん
[2006-07-07 17:20:00]
>夏の夜中になると、若いシンナーを持った子がうろうろします。
いつの時代の話やら・・・・ 街頭のある公園はたしかに若い人が集まりやすくはなってると思います。 色々と否定的な事を書かれていますが そこら辺は各個人の考え方ですのでしょうがないですが 購入者としてはこんな書き込みは嫌ですね(笑 |
38:
匿名さん
[2006-07-07 19:14:00]
確かに購入者には気分を害する書き込みですね
|
39:
匿名
[2006-07-07 19:24:00]
まぁ購入者の方はあまり気にされなくてもよいのではないでしょうか?
春日ザ・パークの隣のマンションに住まわれている方からは、特に治安に関しての問題や、 利便性の問題は気にならないとのことでした。ふくの湯は確かに多いですが、時間を選べばゆっくりと 利用できますし、那珂川温泉でも人の多い時間はあるものですし、ふくの湯だけが特別ではありません。 逆にエバーライフよりは、デベロッパーとしての評判は悪くないと思いますよ。 エバーライフは契約後、手のひらを返されたと語る人もいます。 まぁどこでも住めば都だし、快適に生活できるように皆さんで努力していけばいいと思います。 ネガティブな発想からは何も得られないでしょうし。 |
40:
匿名
[2006-07-07 19:29:00]
言い忘れましたが、これから都市計画道路の建設予定があり、利便性は良くなる(バス路線としても)
と予測しています。 今は逆に裏道としてマンション前の道路が利用されているために、交通量が道幅の割に多いですが、 都市計画道路の開通と共に、マンション前の交通量は少なくなると思います。 つまり住み易くなると思いますよ。 メリットもたくさんあるものです(^^) |
41:
匿名希望
[2006-07-07 19:55:00]
気分を害する書き込み、失礼いたしました。しつこい営業マンに辟易しておりましたので
つい、思ったことを書いてしまいました・・・ ただ、10年以上5分ほどの距離にすんでいるものとしての正直な感想です。 >いつの時代の話・・・去年まで毎年のように出ておりますよ。 なので数年前の事件の後などもかなり巡回が厳しくなりましたし・・・ エバーライフのデベロッパーは色々かかれているのは知っております。 那珂川にボコボコたっている大型マンションはとりあえず、一通り見ました・・・ どこも一長一短といったところでしょうか・・・ 春日でいいところは福祉関係がかなり充実していることですね。 でこぼこ山公園は祭りもありますし、にぎやかですよね。 あの辺は側溝からタヌキも見れますよ。(以前餌付けされていました) |
日当たりもいいですか?