この10年、雨後の筍どころのように建ちだしたタワーマンション。
首都圏湾岸地域は筍どころか竹林のような状態になりつつあります。
私は高所恐怖症という事もあり、とても住む場所とは思えません。
他にも ☆災害時の階段の昇降が大変
☆物件内の価格差が住民の付き合いを希薄にする
☆高層特有の心因的ストレスや子供への影響
☆海からの風を堰き止め ヒートアイランド現象の原因になる
などなど・・色々な面でのウィークポイントが見られ出したように思うのですが・・
イギリスでは3階建て以上の共同住宅の建設を禁止してるとか?
小子化傾向の続く将来、狭い敷地に何百世帯も押し込んだタワーMSは必要でしょうか?
都内と横浜に1棟ずつくらいだったら、半永久的なステータスにもなり得ましょうが、
昨今の乱立振りと、居住年数が増えるに連れ出てくるであろう問題点が心配です。
私と同じくタワーマンション反対派の方、もしくは大賛成派の方、
冷静に意見交換しませんか?
参加して下さる方にひとつだけお願いですが、
「金持ち」「貧乏」と言う低い視点での発言は控えて頂けるとウレシイです。
[スレ作成日時]2006-02-20 11:43:00
タワーマンションってどう思います?
370:
匿名さん
[2007-02-28 23:24:00]
今日も転落事故がありましたね。 安全ネットがあれば助かったかも。
|
371:
匿名さん
[2007-03-04 14:08:00]
タワマン購入者は終わったな。
高く売れてきたタワー中古の資産価値は暴落必至! <長周期地震動>超高層ビルで6割が耐震性検証されず(毎日新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070304-00000008-mai-soci |
372:
購入経験者さん
[2007-03-04 14:16:00]
↑記事の内容の意義を否定するつもりはないけど、
この記事のタイトルは嘘といってもいい。 昨今の新聞記者のレベルダウンの典型事例。 |
373:
匿名さん
[2007-03-04 14:21:00]
|
374:
匿名さん
[2007-03-04 15:27:00]
>>371
捏造に近いタイトルですね。 記事に書かれている事実は、 「00年5月以前に建築許可の大臣認定を受けた」超高層「ビル」のうち、 6割が耐震性を検証していない。 ということですよね。 そのうちのタワーマンションの割合は相当低いと思いますが・・・。 このようなタイトルが一人歩きすることによる、風評被害はあるでしょうね。 |
375:
匿名さん
[2007-03-05 00:39:00]
私はべつにタワーの資産価値うんぬんには興味ないけど
この記事はタイトルちょっと変と思いましたよ。 タイトルにひかれて記事読んで「そんな話じゃないジャン」と 素直に思ったもの。 |
376:
契約済みさん
[2007-03-10 12:38:00]
なに言ってるのか 「タワー購入者は人生暗転です」とかちと大げさすぎませんか?
たかが数千万程度で暗転ですか? そんなものなくなったところでどうってことない金額でしょ! って 私にはですけどね皆さんは知りませんけどね アハハ 道楽で買っただけです! |
377:
匿名さん
[2007-03-10 13:57:00]
超高層ビルで3m近い揺れも
東海地震や東南海地震などの巨大地震では、超高層ビルを大きく揺らす周期の長い地震波が広い範囲に伝わると指摘されています。そのときビルの中はどのような状況になるのか、実物大の部屋を使って検証する実験が行われ、超高層ビルの最上階では3メートル近い揺れが続くケースもあることが確認されました。 http://www3.nhk.or.jp/news/2007/03/10/k20070309000222.html |
378:
匿名さん
[2007-03-10 14:26:00]
高層ビルのうちオフィスやホテルはより堅固だろうから・・タワーマンションのほとんどは・・
|
379:
匿名さん
[2007-03-11 13:30:00]
タワーマンションは今は中層マンションより割安(プレミアム除けば)で、日当たりがよい部屋が買えますよね?
かつ、通勤に便利。共働きだったら、職住接近じゃないとやってゆけません。よって郊外は無理。 体力ないから満員電車は10分が限度。 日当たりは精神衛生上、絶対譲れない条件です。 予算は限られている。 なんとか、高層マンション中層で手を打つ、以外の選択肢がありますか? 正直、友人の高層マンションを訪ねて人間住むところじゃない、と思いました。 でも、幹線道路沿いの空気がわるところは喘息ぎみなので不可。 それ以外の環境がよいところは基本的には手が届かない。 低層か中層で相当平米数を減らし、デベも相当信用の置けないところ、しかも将来の日照が確保されて いないところ・・でも、その方がいいでしょうか? ホント、庶民なんて、地震の心配とかしてる場合じゃない、って感じでマンション、買ってると思います。 学校を郊外に、って話もありましたが、働ける場所が郊外に無い共働きだったら、そんなことされたら困ります。タワーマンションが売れている理由ってそんなところにあると思いますけど。親の都合っていったって、冬の時代を経験したら共働き、やめられませんよ。それこそ子供を守るためです。転落の危険とか考えたら低層に住みたいですけど、日の当たらない、幹線道路沿いの、狭いマンションしかないじゃない・・。(あ、予算の範囲内で、ってことですよ) 地球の環境は気にしてるけど、日々の生活のほうが千倍も現実です。 宝くじでもあたれば、環境が良くって、中層までの日当たりの良いマンションに住みたいです(夢、ですね) |
|
380:
匿名さん
[2007-03-11 18:06:00]
タワーマンションいいなぁ。憧れます。
1億も2億もあれば買うのに・・・ |
381:
ビギナーさん
[2007-03-11 18:20:00]
タワーマンションの定義とはなんでしょうか?
何回建て以上がタワーマンション? |
382:
いつか買いたいさん
[2007-03-11 22:29:00]
最低でも20階はこえないとタワーじゃないでしょう。
個人的には25階以上のイメージ。 |
383:
ビギナーさん
[2007-03-11 22:38:00]
なるほど。
ありがとうございます。 |
384:
不動産購入勉強中さん
[2007-03-11 22:50:00]
>>381
言葉の使い方としては、不動産関連のWebサイトでは「20階建て以上」を タワーマンションと呼ぶ定義が多いですね。 個人的には60m超の建築基準法での「超高層建築物」と捉えたほうがしっくりきますが。 言い換えれば、ほぼ「20階超」に近いですね。 59mとか、超高層建築物に該当しない設計で20階建てにする場合も多く、この場合は 普通の板型マンションと設計基準に違いがありません。 |
385:
ビギナーさん
[2007-03-11 23:10:00]
なるほど。
60m以上なんですね。 ありがとうございました! |
386:
近所をよく知る人
[2007-03-22 20:26:00]
板橋区で南側が公園になってる日当たりのいいマンションを買いました。
8Fの75㎡で4400万です。 幹線道路からも離れた住宅地ですよ。 タワーマンションじゃなくてもこういうのも探せば時々あります。 |
387:
入居予定さん
[2007-03-22 22:36:00]
在宅勤務や都市機能の分散を願います。
タワマン購入者ですが、本来はこういう建物は環境によくないなと思っています。 |
388:
匿名さん
[2007-04-17 19:11:00]
医師として高層階居住者の健康被害は興味深いです。5年位十分な対象数で前向き研究されれば統計的有意差が確認できそうですね。個人的には地上磁場が希薄なことによる自律神経失調が要因ではないかと疑っています。
|
389:
匿名さん
[2007-07-05 11:44:00]
土地利用と、建築技術の進化の観点からは、住宅の高層化は必然である。
価額の高い住宅に住むことで、 地位が高くなるわけでも、人間性が向上するわけでもない。 もっと謙虚になろう。 報酬は有意義に使おう。by カルロス・ゴーン |